マガジンのカバー画像

UIUX

224
運営しているクリエイター

#デザイン

人類学的なデザイン

人類学的なデザイン

Spectrum Tokyo Fest 2023にて、「人類学的なデザイン」というタイトルで登壇させていただきました。

近年、人類学とデザインの領域がより近接しています。他者を知ることを通して、翻って自分を深く知る。そのような人類学的な態度を組織にデザインする実践について、提供開始から1年弱で発行枚数200万枚を突破し、グッドデザイン賞も受賞した「メルカード」のデザインプロセスと、お客さまを知る

もっとみる
【Tokio Marine X の内部に潜入】UI/UXデザインのワークショップを開催しました!

【Tokio Marine X の内部に潜入】UI/UXデザインのワークショップを開催しました!

みなさん、こんにちは!Tokio Marine X公式note編集部です。
今回のテーマは「Tokio Marine X少額短期保険株式会社(以下、Tokio Marine X)が目指すUI/UXとは」です。Tokio Marine X のUI/UXデザインを統括する小野寺さんが、社内の取組みや目指しているUI/UXデザインを語りました。先日開催したワークショップの講師である東京海上日動小美濃さん

もっとみる
インクルーシブな店頭端末・セルフレジに求められるUI・UXデザインとは?~13のデザインガイドライン Vol.1~【CULUMU/デザインレポート】

インクルーシブな店頭端末・セルフレジに求められるUI・UXデザインとは?~13のデザインガイドライン Vol.1~【CULUMU/デザインレポート】

▼ホワイトペーパーダウンロードはこちら店頭端末・セルフレジのインクルーシブ改善に関するデザインガイドラインを一挙公開本ホワイトペーパーでは、誰もがストレスなく店頭端末やセルフレジを利用できるインクルーシブなUI/UXデザインのポイントをガイドラインとしてまとめています。

フォントサイズの拡大やコントラスト改善、多感覚的な操作誘導など、高齢者や障害者に寄り添った店舗体験の実現は、企業にとって重要な

もっとみる
業務システムにつよいUIデザインライブラリー

業務システムにつよいUIデザインライブラリー

要件定義段階からプロトタイプを活用するアプローチ

私がつとめるアストロラボでは、DX推進支援事業におけるITソリューション開発で、プロジェクトの初期段階である要件定義からデザイナーが参加し、プロトタイプを活用して実際の業務をイメージしながらシステムの仕様を詳細に検討するアプローチをとっています。

従来のSI開発アプローチにおいては、UIデザイナーは、開発フェーズがある程度進んだあとで、ようやく

もっとみる
課金 UI まとめてみた

課金 UI まとめてみた

売上を伸ばしたい。
課金率を伸ばしたい。
でも、難しい!

コンバージョンするサブスク UI を勉強したかったので、いくつかのアプリをスクショ。あたまの整理にまとめたのでアップ。

Web の LPO はかなりノウハウ系記事がありますが、アプリのサブスク UI は、まだまだ少ない気がします。誰かの参考になれば嬉しいです。

まとめ内のコメントは個人的感想です。まだまだ勉強中なので、お気軽にご意見い

もっとみる
UX改善による本質的グロースハックのプロセス

UX改善による本質的グロースハックのプロセス

グロースハック(※)が必要なのは分かっているが、実際にどうやれば良いか分からないという相談を頻繁に受ける。

というよりは相談の99%がそれだ。

多くのスタートアップがサービス成長の指針を描けていないという状況は日本のスタートアップ環境全体として憂うべき状況なので、グロースハックを具体的にどういったプロセスで行っていけば良いかを本記事でまとめて公開することにした。

タイトルの釣りっぽい「継続率

もっとみる
地図を使ったUI考察

地図を使ったUI考察

こんにちは。TAM UX/UIチーム デザイナーの和佐(@wa_sser)です。
普段はUX設計からUIデザインまで幅広く担当しています。

今回地図を使ったアプリ設計の仕事があり、いろんなカテゴリのアプリを調べてみました。地図といっても、サービスの一部であるものからメインコンテンツとなっているものまで様々あります。

この記事ではしないこと
Google Maps APIを使うことが決まっていた

もっとみる
【定番UXリサーチ手法】活用Tipsをまとめました ~調査編~

【定番UXリサーチ手法】活用Tipsをまとめました ~調査編~

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをしています野澤です。
atama plusではユーザーにとって価値のある機能や改善施策を提供できるよう、現場では日々様々なUXリサーチ手法を活用しています。先日弊社UXデザイナーの林田が本などでよく紹介されている定番UXリサーチ手法の使い方・気をつける点をまとめてくれたので、加筆して共有します!

もっとみる
あなたのデザイン力を1ランクアップさせる! ユーザビリティチェックリスト #09

あなたのデザイン力を1ランクアップさせる! ユーザビリティチェックリスト #09

こんにちは!i3DESIGN デザインチームです。

季節もすっかり冬になりましたね⛄️
個人的には暑い夏より寒い冬が好きだったりします。

前回の投稿からだいぶ期間が空いてしまいましたが最後のユーザビリティチェックリストのご紹介です。

No.01〜No.50のチェックリストをまとめた記事も今後投稿しますのでぜひチェックしてください。

-----

46.条件は先に提示する誰しも、自分のした作

もっとみる
UXデザインにおける考え方・用語

UXデザインにおける考え方・用語

「UIデザイン: みんなで考え、カイゼンする。」(栄前田勝太郎、河西紀明、西田陽子著)の第六章で述べられているUXデザインにまつわる考え方・用語の一部を理解するために、他サイトも参考にしながらまとめてみます。

⓪そもそもUXデザインとは「ユーザーエクスペリエンストはプロダクト、システムまたはサービスを使用したとき、または仕様を予測したときに生じる知覚や反応」(国家規格「ISO9241-210」よ

もっとみる
HCD-Netセミナー『UXからサービスデザインへの変化とDX概論』受けての感想

HCD-Netセミナー『UXからサービスデザインへの変化とDX概論』受けての感想


はじめに昨日のセミナーを受けて、ポイントをいくつか抜き出して、自分なりに考えたことを記録として残しておく。HCD-Netが開催するセミナーでいいのか?と思うくらい、攻めた内容だったと感じる。その分、UXデザイン信者にとって考え直すきっかけになるし、視座が上がったような気持ちにもなれた。

次の将来、社会はどう変わっていく? 新しいことを始めたときに、よく「事例は?」と聞かれる。もちろん事例を求め

もっとみる
BtoBプロダクトをシンプルに保つ「名前をつけない」UXライティング

BtoBプロダクトをシンプルに保つ「名前をつけない」UXライティング

こんにちは、ログラスでデザインマネージャーをしている高瀬です。
この記事では、名前をつけないUXライティングのアプローチについて考察し、なぜ名前をつけない決断が必要なのかを記載していきたいと思います。

プロダクトが複雑になる問題昨今のデジタルプロダクトは時間の経過とともに成長していき、どんどん便利な機能がリリースされていきます。はじめはシンプルで使いやすかったけど気がつけば複雑になっていき「使い

もっとみる
デザイン思考の考古学 ―なぜ人間中心主義なのか?― #204

デザイン思考の考古学 ―なぜ人間中心主義なのか?― #204

前回の記事では産業革命から1960年代頃までのデザインの歴史をまとめながら、デザインが商業主義に偏っているのではないかという考察をしました。

今回は1960年代以降のデザイン、特にデザイン思考の歴史を調べてみました。すると、デザインとデザイン思考は似て非なるものであることや、デザイン思考が人間中心主義を掲げる理由が分かりました。

デザイン思考の黎明期デザイン科学

1960年代からデザインにお

もっとみる
【2022年】実績あるUIUXデザイン会社7選|特徴・実績

【2022年】実績あるUIUXデザイン会社7選|特徴・実績

はじめにWebサービスやアプリのUIデザインを制作会社に依頼する際、どの企業を選べばいいのかと困ったことがありませんか。

こちらの記事では、依頼先の参考として、東京のWeb・アプリ制作で実績のあるデザイン会社を7社ご紹介しています。依頼先を検討されている方は、是非ご活用ください。

UIデザイン制作の流れ

Webやアプリの制作依頼をする前に、制作のどの部分を依頼するのかある程度決めると、どんな

もっとみる