りり

UXリサーチ_小学生のようなOL

りり

UXリサーチ_小学生のようなOL

最近の記事

音楽アプリの再生画面比較

音楽アプリの再生画面を複数トレースし、比較しました。 ▼トレースしたアプリ(全て無料版) 画面上部・下部・右側・左側を観点にして比較しました。 下記サイトの下記画像を参考に、「1番操作がしやすい画面左側の下部〜半ば(Easy)」「2番目に操作がしやすい画面右側下部〜半ば(OK)」「操作がしにくい上部(Hard)」にどんな機能があるか見ていきます。 ※画像元の記事

    • UXデザインにおける考え方・用語

      「UIデザイン: みんなで考え、カイゼンする。」(栄前田勝太郎、河西紀明、西田陽子著)の第六章で述べられているUXデザインにまつわる考え方・用語の一部を理解するために、他サイトも参考にしながらまとめてみます。 ⓪そもそもUXデザインとは「ユーザーエクスペリエンストはプロダクト、システムまたはサービスを使用したとき、または仕様を予測したときに生じる知覚や反応」(国家規格「ISO9241-210」より2010年) →何かの状況(文脈)を示しており、そこには対象となるコト・モノ

      • Spotifyの「ボイス&トーン」を考えてみる 〜④該当表記〜

        「UXライティングの教科書 ユーザーの心をひきつけるマイクロコピーの書き方」 (キネレット・イフラ著)の第一章で説明されている「ボイス&トーン」を理解するために、音楽配信サービス「Spotify」を題材にして考えてみました。                               最後にまとめということで、①②で調べた内容・③で比較した内容をもとに、Spotify内でブランドを表す表記を探しました。 ・挨拶                               ・

        • Spotifyの「ボイス&トーン」を考えてみる 〜③他サービスとの比較〜

          「UXライティングの教科書 ユーザーの心をひきつけるマイクロコピーの書き方」 (キネレット・イフラ著)の第一章で説明されている「ボイス&トーン」を理解するために、音楽配信サービス「Spotify」を題材にして考えてみました。 今回は他サービスと比較して考えてみます。 ※前回の「ユーザーを知る」の中の「競合」についてより理解を深めるために今回比較してみます。 ・比較するサービス ①Spotify(free) ②Amazon Music (prime会員用・無課金)     

        音楽アプリの再生画面比較

        • UXデザインにおける考え方・用語

        • Spotifyの「ボイス&トーン」を考えてみる 〜④該当表記〜

        • Spotifyの「ボイス&トーン」を考えてみる 〜③他サービスとの比較〜

          Spotifyの「ボイス&トーン」を考えてみる 〜②ユーザーを知る 〜

          「UXライティングの教科書 ユーザーの心をひきつけるマイクロコピーの書き方」 (キネレット・イフラ著)の第一章で説明されている「ボイス&トーン」を理解するために、音楽配信サービス「Spotify」を題材にして考えてみました。 次は「ユーザーを知る」です。 ユーザーを知るために下記項目を調べ、考えます。 ①ニーズと問題 ②夢と希望 ③障壁 ④強み(競争優位性)                         ⑤ブランドとユーザーの関係性 ※今回もネットの情報を調べます。

          Spotifyの「ボイス&トーン」を考えてみる 〜②ユーザーを知る 〜

          Spotifyの「ボイス&トーン」を考えてみる 〜①ブランドを知る〜

          「UXライティングの教科書 ユーザーの心をひきつけるマイクロコピーの書き方」 (キネレット・イフラ著)の第一章で説明されている「ボイス&トーン」を理解するために、音楽配信サービス「Spotify」を題材にして考えてみました。 まずは「ブランドを知る」ことから始めます。 ※ボイス&トーンとは ユーザーへのメッセージの伝え方。「ボイス&トーン」のデザインとはブランドがユーザーとコミュニケーションを取るための言葉の使い方を決定する作業のこと。この作業によりブランドが使用する言葉

          Spotifyの「ボイス&トーン」を考えてみる 〜①ブランドを知る〜

          印象に残ったサイトの感想

          とても印象に残ったサイトの感想を言語化してみます! 該当サイト「ミニフジコ | MINI FUJI-CO | 小さくおいしいリンゴの物語」http://minifuji-co.com/ サイトを見た感想は主に2つです。 1つ目は「売り方が画期的」、2つ目は「商品訴求点やインパクトをデザインが上手く伝えている」ということです。以下、具体的にどこからそのような感想を持ったかをお伝えします。 【アジェンダ】 1.ミニフジコの売り方 2.デザインの伝え方 3.まとめ 1.ミニ

          印象に残ったサイトの感想