マガジンのカバー画像

読みスクラップブック

281
他人の作りもの。自分の読み記録。種種雑多な文章の一時的な置き場。
運営しているクリエイター

#子育て

赤ちゃんを見て欧米に何で冒険家が多いのか分かった気がする

赤ちゃんを見て欧米に何で冒険家が多いのか分かった気がする

カナダとアメリカに長期滞在して感じていることは【冒険型の人の多さ】。

もちろん全ての人がそうじゃないけど、リスクを取ることを恐れない、自信満々で好奇心旺盛な人物がうようよいる国だなと思う。

この3つの要素は今の変化の激しい予測不可能な時代に尻込みせずに、楽しく自分の道を切り開いていくためにとっても必要なスキルだと思っている。

だから私の密かな関心は、彼らはどういう経緯を経てアドベンチャー好き

もっとみる
50歳専業主婦のもやもや

50歳専業主婦のもやもや

「ママはなんで働かないの?」と娘から聞かれた50歳専業主婦からの投稿を取り上げた記事を読みました。以下、投稿全文です(ヤフー知恵袋サイトから引用)。

50歳専業主婦。中1の娘から「ママはなんで働かないの?」と聞かれました。

「お金に困ってないし、毎日家族を迎える幸せがあるから」と答えたら、「友達のお家はお金に困っているようには見えないけどお母さんも働いている、迎えてくれるのはありがたいけど頼ん

もっとみる
社会から突然不良品にされた話

社会から突然不良品にされた話

人が人を「不良品」なんて言ってはいけない。『ワイドナショー』での松本人志さんの発言のことだ。強い言葉に酔うのはやめよう。論旨に理解できるところがあっても、それだけで全てが無効化されてしまう。なぜ人を不良品として扱ってはいけないのかについて書きたい。

かつて日本には「優生保護法」という法律が存在した。1940年に制定された国民優生法が戦後改められ、1948年に優生保護法として施行された。優生を保護

もっとみる
違和感

違和感

こんにちは。黒猫T郎です。

先日、園で行われた子育てセミナーに行ってきました。その方は80代というのにとてもお元気で、口調は少し厳しめでしたが、漢字そ使いながらのお話は分かりやすく、ユーモアがあり為になったと思います。

印象的だったのは、戦前は「国やまわりの人達優先」自分<国

戦後は「個人、自分を優先」という偏りがあるというところでした。自分>国

戦前では国の言うことは当たり前、国のためな

もっとみる
ゴールデンウイークが終わって…ほっとしてます(笑)

ゴールデンウイークが終わって…ほっとしてます(笑)

こんにちは。黒猫T郎です。

※汚い表現が含まれているので苦手な方はここでリターンしてください!

ゴールデンウイーク…

前半は家の近所やちょっと遠くに足を運び大量の鯉のぼりをみてきました。

後半は実家に寄生してましたヽ(^o^)丿

しかしどこも混んでいて人を見ているだけで疲れたー😓

私、人ごみは苦手なので独身の時は家に引きこもって生活していましたが子供がいるとそうは言ってられず…

もっとみる
た→男子は幼くても女子と違うと確信した3つの瞬間。

た→男子は幼くても女子と違うと確信した3つの瞬間。

絵本公募用の作品を練り上げ中の黒猫T郎です。

ラフ、ラフ、ラフばっかり。

なのでなかなかこちらの画像投稿ができません(>_<)💦言い訳(笑)

うちは上の子が女の子、下の子が男の子です。二人目は余裕だろうと思ってましたが

全然余裕じゃなかった。まぁ性別も立場(お姉ちゃんがいる)も違いますもんね。

ただこんなに小さい時から違うんだーという驚きは結構ありました。

①負けないぞっとすぐ勝ち負

もっとみる
娘と一緒に死について考える。

娘と一緒に死について考える。

きっかけは、娘と見ていたアニメのセリフだった。

「人生はあっという間」というようなセリフ。
「”じんせい”ってなに?」と娘がぼくに聞いてきた。

「人が産まれてから、死ぬまでのことだよ」
「みんな死ぬの?」
「そうだね、みんな死ぬね」
「死ぬってなに?」

死ぬってなに? そう聞かれて少し答えにつまった。4歳児にもわかるように答えるにはなんと言えばいいのだろうか。

もう二度と動かなくなること?

もっとみる