中井湧也@オンライン家庭教師/学習コーチ

人間性やコミュニケーション能力の育成|1対1対応の満足度👥 大阪公立大学入学→教員いじ…

中井湧也@オンライン家庭教師/学習コーチ

人間性やコミュニケーション能力の育成|1対1対応の満足度👥 大阪公立大学入学→教員いじめ事件をきっかけに通信制大学教育学部に編入→数学の教員免許|通信制で自発的に学習する習慣が身につく✎→通信制高校にて3年4カ月勤務。R5行政書士試験に合格💯 R7社会保険労務士試験受験予定🔥

記事一覧

固定された記事

オンライン家庭教師/学習コーチングのご案内

初めまして、コーチの中井湧也(わくや)です。わたしが行うオンライン家庭教師/学習コーチングに興味を持っていただいた方には、まずこちらのnoteをお読みいただけると嬉…

家庭教師と塾の違いについて解説します!

こんにちは!オンライン家庭教師の中井湧也(なかいわくや)です。 今回は、家庭教師と塾の指導スタイルを踏まえて、どのようなタイプの生徒がどちらに向いているのかを解説…

中学生の勉強時間はどれくらい?理想的な学習時間について

みなさんこんにちは!オンライン家庭教師の中井湧也(わくや)です。 さて、いきなりですがタイトルのように中学生は毎日どのくらい勉強するとよいのでしょうか? この記…

中学生で勉強が嫌いな理由とは?

こんにちは!中井湧也(なかいわくや)です!今はフリーでオンライン家庭教師をしています。 中学生で勉強しない生徒はかなり多いです。子どもが勉強しないと、親としては…

【経験談】司法試験予備試験の受験を諦めた話。私の挫折した資格について

こんにちは!わくやです。 今回は私が、予備試験の受験をあきらめた話についてお話します。 何かしらの資格試験撤退を考えるときにもったいないな。。って思うのは 「ここ…

【勉強論】中学/高校/大学受験、資格試験に合格できるように運も味方につけよう!

こんにちは。わくやです。 今回はタイトルのように「運も味方につけよう!」ということで運も実力にしてしまおう!という趣旨で記事を作成しました。 試験当日はどんな問…

受験時代に辛かったことを振り返る

こんにちは!わくやです。 タイトルのようにこれまでの自分の受験時代を振り返って、辛かったな~と思うことを赤裸々に記事にします。 高校受験、大学受験、予備試験受験…

継続は力なり!勉強習慣の作り方!!

こんにちは。学習コーチのわくやです。 今回はタイトルのように「勉強習慣の作り方」というタイトルでお送りします! 勉強を習慣化できるとすごくうれしいですよね。学んだ…

資格試験を来年ではなく今年受験した方がいい理由

こんにちは、学習コーチ兼行政書士試験合格者のわくやです! 私自身、去年行政書士試験に合格したためその内容の動画投稿をしています。ちょうど申込期間も始まったため内…

集中力が続かない/長時間しっかり勉強できるようになりたい人へ

こんにちは、学習コーチのわくやです。 タイトルのように集中力が続かなくて悩んでいる方/長時間しっかり勉強できるようにはどうすればいいか模索している人に私がこれま…

勉強のやる気をグングン促す基本心得

こんにちは!学習コーチのわくやです。子育ての本・大人向けの自己啓発の本を読みましたが、内容としてはあまり相違ないことに気づきます。 さらに自分自身成長させていき…

学習習慣を確立するためには?

こんにちは。学習コーチのわくやです。私自身、教員として活動している際に、以下のような悩みをよく聞いてきました。 ・何を言っても勉強しない。テストの点数が悪い。 …

勉強計画表はいらない?立てる意義を説明!

皆さんは、勉強計画を立てたことはありますか?しっかりと計画を立てたにも関わらず、計画通りに進めることができなかった経験も多いのではないでしょうか。 また、勉強計…

オンライン家庭教師/学習コーチングのご案内

オンライン家庭教師/学習コーチングのご案内

初めまして、コーチの中井湧也(わくや)です。わたしが行うオンライン家庭教師/学習コーチングに興味を持っていただいた方には、まずこちらのnoteをお読みいただけると嬉しいです。

それでは、ご案内の詳細を記載させていただきます。

目次指導者プロフィール

学習コーチングの目的

セッションの具体的内容

料金

プロフィール私自身、通信制大学に通っている間に多くのことに取り組んでまいりました。自分

もっとみる
家庭教師と塾の違いについて解説します!

家庭教師と塾の違いについて解説します!

こんにちは!オンライン家庭教師の中井湧也(なかいわくや)です。
今回は、家庭教師と塾の指導スタイルを踏まえて、どのようなタイプの生徒がどちらに向いているのかを解説します!
私は、オンライン家庭教師として活動をしていますが、それぞれのメリットやデメリットをしっかりと解説していきますのでご安心ください!

塾に向いている生徒の特徴①塾の先生に分からないことや疑問点をしっかりと質問できる

これは非常に

もっとみる
中学生の勉強時間はどれくらい?理想的な学習時間について

中学生の勉強時間はどれくらい?理想的な学習時間について

みなさんこんにちは!オンライン家庭教師の中井湧也(わくや)です。
さて、いきなりですがタイトルのように中学生は毎日どのくらい勉強するとよいのでしょうか?

この記事では中学生の平均の勉強時間と理想的な勉強時間についてお伝えします!

中学生になると中間/期末テストと言われる定期テストが始まり、中3生になるとおおよその子が初めて自分自身の進路選択をします。そのための勉強時間を確保しなければならないの

もっとみる
中学生で勉強が嫌いな理由とは?

中学生で勉強が嫌いな理由とは?

こんにちは!中井湧也(なかいわくや)です!今はフリーでオンライン家庭教師をしています。

中学生で勉強しない生徒はかなり多いです。子どもが勉強しないと、親としてはとても心配ですよね。中学生の皆さんとも面談を実施する機会がありました。その中で、勉強が嫌いな理由や自ら取り組まない理由はおおよそ決まっていますのでそれについて説明します!

子どもとの日々のかかわり方で差異はありますが、「あれを言ってもダ

もっとみる
【経験談】司法試験予備試験の受験を諦めた話。私の挫折した資格について

【経験談】司法試験予備試験の受験を諦めた話。私の挫折した資格について

こんにちは!わくやです。
今回は私が、予備試験の受験をあきらめた話についてお話します。 何かしらの資格試験撤退を考えるときにもったいないな。。って思うのは 「ここまで勉強してきた時間とお金がもったいない」という気持ちからだと思います。 資格試験の学習に取り組み、何回か不合格になっている場合は進むべきか退くべきか迷いますよね。
「諦めるな!」というのは簡単ですが、私は楽しく学習することも大事だと考

もっとみる
【勉強論】中学/高校/大学受験、資格試験に合格できるように運も味方につけよう!

【勉強論】中学/高校/大学受験、資格試験に合格できるように運も味方につけよう!

こんにちは。わくやです。
今回はタイトルのように「運も味方につけよう!」ということで運も実力にしてしまおう!という趣旨で記事を作成しました。
試験当日はどんな問題が出るか分かりません。結果論にはなりますが、運もこの人に味方したいなと思える、そんな「応援され愛される人間になる」ことがすごく重要だと感じましたのでいくつか意識していることを記載します!

①あいさつを自分からする!

元気な挨拶は相手

もっとみる
受験時代に辛かったことを振り返る

受験時代に辛かったことを振り返る

こんにちは!わくやです。
タイトルのようにこれまでの自分の受験時代を振り返って、辛かったな~と思うことを赤裸々に記事にします。
高校受験、大学受験、予備試験受験、行政書士試験を今まで受験した中で総じて感じたことを3選お伝えします。

①恋愛関係や友人関係等の人間関係が難しい

実は、高校時代に校則で恋愛禁止でした。「恋愛と勉強を両立させるほど器用じゃないだろ」という趣旨で校則に設けられていま

もっとみる
継続は力なり!勉強習慣の作り方!!

継続は力なり!勉強習慣の作り方!!

こんにちは。学習コーチのわくやです。
今回はタイトルのように「勉強習慣の作り方」というタイトルでお送りします!
勉強を習慣化できるとすごくうれしいですよね。学んだことを忘れないようにするのはこの習慣化が最適です。ただ、それには皆さんのマインドセットとして習慣化するに足る価値がその「勉強」にないといけません。

①「何のために学ぶのか」を明確にする
目標設定の重要性です。これがないと根本的に習慣化し

もっとみる
資格試験を来年ではなく今年受験した方がいい理由

資格試験を来年ではなく今年受験した方がいい理由

こんにちは、学習コーチ兼行政書士試験合格者のわくやです!
私自身、去年行政書士試験に合格したためその内容の動画投稿をしています。ちょうど申込期間も始まったため内容を載せます。
この記事では、行政書士試験を来年ではなく今年受験すべき理由について説明します。まだ学び始めただけなので「来年受験しよう」と考えている方や、今年受験を考えている方にもさらに今年より一層頑張ろうと思ってほしい、そんな思いを込めて

もっとみる
集中力が続かない/長時間しっかり勉強できるようになりたい人へ

集中力が続かない/長時間しっかり勉強できるようになりたい人へ

こんにちは、学習コーチのわくやです。

タイトルのように集中力が続かなくて悩んでいる方/長時間しっかり勉強できるようにはどうすればいいか模索している人に私がこれまで勉強するにあたって意識したことを簡単に紹介します!!

勉強の時間の使い方

細切れで30分ごとで勉強する。
(ポモドーロテクニック 25分勉強 休憩5分など。人によっては差異があります)
すごくいい状態であったとしても休憩する。仮に中

もっとみる
勉強のやる気をグングン促す基本心得

勉強のやる気をグングン促す基本心得

こんにちは!学習コーチのわくやです。子育ての本・大人向けの自己啓発の本を読みましたが、内容としてはあまり相違ないことに気づきます。
さらに自分自身成長させていきたい人、それを見守る保護者やコーチの皆さんが共通して「意識すべきこと」を簡単に2つ列挙します。

長所や努力を認めて評価する

認められると誰しもうれしくなり、学習に対してもやる気が生まれます。私自身も教員時代に生徒から、「生徒を指導するう

もっとみる
学習習慣を確立するためには?

学習習慣を確立するためには?

こんにちは。学習コーチのわくやです。私自身、教員として活動している際に、以下のような悩みをよく聞いてきました。

・何を言っても勉強しない。テストの点数が悪い。
・勉強習慣がついていないので進路・進学が不安  などなど。。

私が教師として活動していた際にも、「教員は学び続けなければならない」を意識していました。大人は子どもに対して、「勉強しなさい」と言いますが、大人のみなさんは何か勉強しています

もっとみる
勉強計画表はいらない?立てる意義を説明!

勉強計画表はいらない?立てる意義を説明!

皆さんは、勉強計画を立てたことはありますか?しっかりと計画を立てたにも関わらず、計画通りに進めることができなかった経験も多いのではないでしょうか。
また、勉強計画表を作ったことがない・作る意義がわからない人もいるのではないでしょうか。実際に作っても計画通りにいかない。「計画通りにいかないのであれば自由にした方が良い」という声もあるからです。

私は、「勉強計画」の作成は「自己理解(内省)」を進めて

もっとみる