マガジンのカバー画像

フランス生活と旅

127
フランス生活や、旅行についての紹介
運営しているクリエイター

#レストラン

【フランス料理の基本】良く使う4種類のハーブの説明とフィーヌゼルブのやり方!Fines herbes

【フランス料理の基本】良く使う4種類のハーブの説明とフィーヌゼルブのやり方!Fines herbes

今回はフランス料理の基本の【フィーヌゼルブ】の紹介をします。

動画はこちら↓YouTube

フィーヌゼルブとはフランス語で「細かく刻んだハーブ」のことです。

フランス料理を始めたら、1年目にしっかり覚えておいた方が良いやり方です。
今後のレシピにもハーブは沢山使っていくと思いますのでご家庭でも是非参考にしてみてください。

◾️今回紹介するハーブ

①【西洋あさつき】
シブレット(仏)Cib

もっとみる
【お知らせ】パリで出張料理始めました J'ai commencé les repar à domicile!"paris"

【お知らせ】パリで出張料理始めました J'ai commencé les repar à domicile!"paris"

パリで出張料理を始めた動画はこちら↓YouTube

Envoyez-moi un message ! Nous discuterons de vos envies, du contenu du menu et des tarifs.
お値段、内容につきましては相談して一緒に決めていきたいと思っています。
メッセージにてお問い合わせください。

Un exemple des prestatio

もっとみる
【パリ】外出制限中のレストランと、雇われシェフだから出来ること。

【パリ】外出制限中のレストランと、雇われシェフだから出来ること。

◾️現在の状況現在パリでは2回目の外出制限で、定められた理由以外での外出は禁止されています。全てのレストラン、カフェなどの営業が出来ない状況です。

少しでも利益を上げるためにテイクアウトを始めるお店、テイクアウトをしてもあまりプラスにならないと判断して完全に閉めるお店などがあります。

個人では出張料理、YouTubeやインスタライブなどで発信、リモート料理教室などをやる人がいます。

そんな状

もっとみる
Restaurant【narro】パリ5区にオープン。

Restaurant【narro】パリ5区にオープン。

9月15日にオープン予定のレストランでシェフをやることになりました。

まだまだ飲食業は特にとても厳しい時期ですが、その中でも自分のやれること全てやろうと思います。

外出禁止で家から出れず、5月位からnoteなどのブログやInstagramを始めて、最近はYouTubeでもフランスや料理にまつわることを多くの人に伝えたいと思い発信していました。

料理人でも最近はこういう発信をしている人は少なく

もっとみる
料理人とフランスとYouTube。

料理人とフランスとYouTube。

◾️料理人ですが、YouTubeを始めました。コロナによってフランスで外出禁止になり、料理人はお客さんがいなければ何も出来ず、その時にやれることを考えてまずブログなどを始めました。

普段考えられない事をゆっくり考えて文章化したり、ワインや食材を深掘りして勉強する事ができ、とても有意義な時間となりました。

ブログではレシピを作ったり料理やフランスに関することを中心に書きました。それから外出が出来

もっとみる
パリのマルシェに食材探しの旅!

パリのマルシェに食材探しの旅!

パリのマルシェに行こう!【Marché Iéna】
フル動画はこちら↓YouTube

パリ・イエナのマルシェに行って、食材を見てまわる動画です。レシピやぼくの書いた記事もあります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【超簡単な桃のコンポート】
https://chikkuzoo.com/peche/

【大人のメロンスープ】
https://chikkuzoo.com/melo

もっとみる
パリの人気レストラン【Frenchie Pigalle】の調理場に潜入!

パリの人気レストラン【Frenchie Pigalle】の調理場に潜入!

パリ9区にある人気レストラン【Frenchie Pigalle】(フレンチー ピガール)の調理場にお邪魔しました!

今時のかっこいいレストランに是非一度訪れてみてください。

日本人シェフYohei Onodaさんにご協力いただき、撮影件お手伝いさせてもらいました。

【Frenchie Pigalle】

29 Rue Victor Massé, 75009 Paris

*動画はサイトから見

もっとみる
パリの最高級パラスホテル【ル・ムーリス】でブランチ。

パリの最高級パラスホテル【ル・ムーリス】でブランチ。

最高の空間で、世界ベスト・シェフパティシエの「セドリック・グロレ」が作るデザートも食べ放題の贅沢なブランチの紹介。

調理場という戦場。

調理場という戦場。

本当に調理場は戦場だった、ぼくの料理人生での実体験に基づいた話。

本の紹介と、今ではあり得ないような話。人を成長させる為にはどうしたら良いのか。