マガジンのカバー画像

仕事の振り返り

9
運営しているクリエイター

記事一覧

「ブルシットジョブ クソどうでもいい仕事」 vs 「どんな仕事にも意味はある」

「ブルシットジョブ クソどうでもいい仕事」 vs 「どんな仕事にも意味はある」

ゴールデンウィークも後半を迎えたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、北国へ旅行をしながら、「佐藤優」さんの小説「先生と私」や「十五の夏」に没頭する休みを過ごしています(リンクは文末へ↓)。

長い休みの終わりも見え始めた今日この頃、
休み明けの仕事でパワーアップできそうな、本を無意識に探し始めていました。

以前、会社の先輩に「ブルシットジョブ」を勧められたなあと思い出し、書評や感想を読

もっとみる
あなたは自分のことに集中できているか?

あなたは自分のことに集中できているか?

月日が経つのは早いもので、「他人と比べない」という記事を書いてから、約1年。
今、他人のことより自分のことに集中できているでしょうか?

〇チェックポイント
✓上司の不満げな顔が頭から離れない
✓職場内の評価や噂が気になり残業しすぎてしまう(誰よりも早く仕事を始め遅く終わる)
✓仕事で否定的な意見を言われると自己否定されているようで不安で頭が1杯となる
✓怒られたり叱られることを避ける

もっとみる
異動後1年で学んだことと今後の挑戦

異動後1年で学んだことと今後の挑戦

予期せぬ辞令により、
新しい部署に着任してから、
まる1年が経ちました。

過去ないほど成長した1年だったと感じる。
何を学び、身につけたかを具体的に振り返り、今後に繋げていきたい。


1.伝わる説明とは?

入社してから悩み、本を読み、実践し続けてきた問いに対し、
良書との出会い及び試行錯誤の中で
漸く自分なりの答えが見つかった。

話すのが苦手なのは説明できるほどに
中身が煮詰まってないか

もっとみる
ペストは中世を変えた。では今は何か。

ペストは中世を変えた。では今は何か。

ペストによって中世ヨーロッパは大きく変化した。

当時、土地を握っていたのは領主で、そこで多くの人達は農民として囲われて生活していた。ペストによって領主の中でも亡くなる人が増え、この構造が瓦解していったのだという。

そしてこの時代に、教会を取り巻く権力構造も大きく変わり、それによってルネッサンスも開花していった。

日本の中世も、疫病がはやり、応仁の乱が起きるなど、混乱した時代が続いていたが、そ

もっとみる
2018年冬の旅行/城崎温泉にて 志賀直哉に思いを馳せながらカニを食い漁った話

2018年冬の旅行/城崎温泉にて 志賀直哉に思いを馳せながらカニを食い漁った話

★訪問日・・・2018年1月6~8日

志賀直哉の小説の名前にもなっていて、以前から気になっていた城崎温泉へ、念願の旅をしたときのメモを書き起こしてみた。関東の人にとっては超メジャーという観光地でもないので、冬の温泉旅行先を探している方の参考になればと思う。

1.アクセス

京都駅に昼頃待ち合わせ。
特急こうのとりで城崎温泉に15時半に到着(京都から2時間半)。

2.旅の記録(たびログ)

もっとみる
来客対応の反省①(大事なことなので毎回見返す)

来客対応の反省①(大事なことなので毎回見返す)

・コロナ感染防止のため、2月下旬以降、来客を全てキャンセルしていたので、およそ半年ぶりの来訪者対応だった。

・結果は、自分としては40点の出来だった。布団にくるまって現実逃避したいが、前を向くしかないので、せめてもの罪滅ぼしとして、誰のせいにもできない自分の反省を書き残していきたい。

反省点【 ①シュミレーション不足】
・正直、慢心があったかもしれない。成果につながらない仕事と思って、片手間

もっとみる
在宅勤務でモチベーションをあげるには?いかに自宅という自由空間で、自らを律するか??

在宅勤務でモチベーションをあげるには?いかに自宅という自由空間で、自らを律するか??

・コロナ対策で、私の職場(工場のコーポレート部門)では、在宅勤務が推奨されている。出社する際は目的を明確にし、出勤簿に記載しなくてはならない。(例:○○の現場確認のため、防災訓練の運営のため等)

・結果、私は週に2回〜3回、出勤している。往復3時間かけて出勤し、久々に多くの人と会話した翌日の在宅勤務は、反動で生産性が落ちることが多い。むしろ、毎日が在宅勤務の4月、5月の方がペースが出来ていた。

もっとみる
2018年4月の日記より/採用活動に追い詰められて魚と面接する夢を見た夜𓆛𓆜𓆝𓆞

2018年4月の日記より/採用活動に追い詰められて魚と面接する夢を見た夜𓆛𓆜𓆝𓆞

・面談面談また面談。心がなくなりそうな程の、ハードスケジュール。いやいっそ心をなくしたい。

・とうとうある晩、魚と面談する夢を見た。魚は何かを伝えようと口をパクパクしているが、私には魚の言葉が分からず、評価も付けられず、泣く夢。

・休日、都会のオフィスにこもり、朝8時集合、ミーティングを挟み、夕方まで5回、みっちりと学生との面談を行う。ミーティングで面談結果を共有し、最後は飲み会。まるで、突貫

もっとみる
2019.6.26過去日記より/コーポレート部門の仕事の意味とは?社長のワインを選んだ話

2019.6.26過去日記より/コーポレート部門の仕事の意味とは?社長のワインを選んだ話

「社長に出すワインを選ぶことよりも
他にやることがあるのでないか?」

本社の営業から、
製造現場のコーポレート部門へ異動になり、
かつてないほど、仕事にもやもやしていた。

原因は、上長をよく理解しておらず、
指示に納得出来ないこと、
尊敬できていないことだと思っていたが、
根本的には、
仕事の意味に納得できないからなのだろう。

営業時代は、お客さんのため、
会社の収益のために
仕事をしてい

もっとみる