マガジンのカバー画像

マネササイズ!

19
マネー+エクササイズ 話を聞いて納得するだけでなく、普段から意識してお金の知識を活用しましょう アメブロは週1更新 https://ameblo.jp/monesize/
運営しているクリエイター

記事一覧

新社会人のためのお給料講座

新社会人のためのお給料講座

4月から新社会人となった人にとって、お給料は待ち遠しいでしょう。何に使うか今から考えている人も多いと思います。そのお給料について、先輩でも知っているようで知らない、でも基本的なことについてお伝えします。

締め日・支給日アルバイト経験がある人にはなんとなくわかると思いますが、給料には締め日、支給日という決め事があります。

例えば、末日締め、翌月25日払い、となっている場合、4月に働いた分の給料を

もっとみる
派遣労働者と同一労働同一賃金 ーマネササイズ!

派遣労働者と同一労働同一賃金 ーマネササイズ!

パートタイム・有期雇用労働法が2020年に改正され、大企業に派遣労働者やパートタイム労働者でも、正規社員と同一労働の場合は同一賃金が求められるようになりました。本年2021年4月からは、その範囲が中小企業にまで拡がり、いよいよ全面導入となりました。この法律は、労働者側として働く人々にどのような影響を与えるのでしょうか。今回は、働き方改革関連法の内容とその影響を見ていきます。

三つの法律が改正され

もっとみる
会社員でなく個人で働きたい人が知るべきこと ーマネササイズ!

会社員でなく個人で働きたい人が知るべきこと ーマネササイズ!

働き方改革とコロナウイルス感染症拡大の影響で、我々の労働環境は急激に変化しています。個人事業や会社経営の経験がない方でも、そのような働き方を思案する方も少なくないと思います。会社員勤めを定年までやるのか、転職を繰り返すのか、漠然と先が見えないと、余計にそう思いがちです。ただ、一つ言えるのは、勢いで会社員を辞めると後悔することが多いです。今回は、個人で働こうと思う人が知るべきことについてのお話です。

もっとみる
協会けんぽの健康保険料率改定で4月より天引き額が変わる(富山県以外) ーマネササイズ!

協会けんぽの健康保険料率改定で4月より天引き額が変わる(富山県以外) ーマネササイズ!

毎年3月は健康保険料率・介護保険料率の改訂月です。4月給与支払い分から適用になります。4月の給与明細の控除額は要チェックです。改めて健康保険の保険料についておさらいしておきましょう。

健康保険の保険料納付の仕組み全ての国民は安心して医療サービスを受けるために、医療保険制度が整えられています。生活保護受給者などのごく一部の非対象の人を除いて、75歳未満の国民はなんらかの健康保険に加入しており、75

もっとみる
日経3万円は経済を反映していないって噂はどうよ? ーマネササイズ!

日経3万円は経済を反映していないって噂はどうよ? ーマネササイズ!

2021年2月15日、日経平均株価は30年ぶりに3万円台を回復しました。コロナによる経済・社会に対する心理的な負担が依然解消されないなか、株価だけ上昇するのはおかしい、実体経済と乖離している、という声も大きくなっています。果たして、その声は妥当なものなのか、マネササイズ!なりに検討してみます。

日経平均:約4000銘柄のうちの225銘柄が代表選手となる証券取引所には4000銘柄近くが上場していま

もっとみる
2021-22年年末年始の航空券は既に予約できる ーマネササイズ!

2021-22年年末年始の航空券は既に予約できる ーマネササイズ!

現在のコロナ禍において、今年の年末に普通に帰省できるかはわからない。しかし、1年近く先のことなので状況が好転していることを願いつつ、帰省に飛行機を通常使う方向けに書いておく。実は既に予約できる状況にあるのだ。

大手キャリアは330日前から予約ができる国内線航空券は、かつては搭乗日2ヶ月前から予約が可能でしたので、11月から準備を始めることが出来た。それが、2019年秋にJAL, ANAが330日

もっとみる
会社員時代に確定申告して税金を還付した時の話ーマネササイズ!

会社員時代に確定申告して税金を還付した時の話ーマネササイズ!

今年も間も無く確定申告がやってくる。しかし、会社員はほとんどその方法を知らないらしい。年末調整で会社がやってくれるので不思議ではないが、ただ、確定申告することで税金還付は結構ありうることである。自分は10年以上やっているが、会社員時代も含めてほとんど還付の対象になった。また、税務署の様式に電卓で手書きで記入して作成したことは一度もなく、e-Taxを使っている。難易度は非常に低いので、会社員も一度挑

もっとみる
ラジオ マネササイズ! ON AIR

ラジオ マネササイズ! ON AIR

身近で大事なお金の知識を得て実践に活かすブランド「マネササイズ!」。開始して3年、この度ネットラジオstand.fm にて配信開始。アメブロや本noteに掲載中のマネササイズ!を耳から受け取ることが出来ます。手始めに2本アップ。ポッドキャストでいつでも聞けます。Youtubeとはまた違って、視覚情報が無い分、あまり疲れないと思います。

GoToトラベルの地域共通クーポンを実際に利用した。今から使う人のための解説。

GoToトラベルの地域共通クーポンを実際に利用した。今から使う人のための解説。

地域共通クーポンが10月から使える様になった。しかし、使い方が非常に難しい。難しいの意味は二つあって、一つは電子クーポンの操作などに慣れるまでは少し時間がかかるということ、もう一つは利用できる店舗が限られるので、上手に使わないと失効させてしまうという意味である。これからGo Toで利用する人のために、実際の使用感を基に、使い方を解説する。

クーポンの種類は「紙」か「電子」地域共通クーポンには2種

もっとみる
今日から10月。いろいろ変わりますよ!

今日から10月。いろいろ変わりますよ!

今日から10月ですね。

いやー、早いですね。

今年も残り3か月となります。

ところで、10月からいろいろと生活にかかわる料金や税額が変更となりますよ。

まずはお酒。

ビールは7円、日本酒は3.5円引き下げられます。

一方で、

第3のビールは9.8円、ワインは3.5円引き上げられ、

2026年にはビール、発泡酒、第三のビールの税額は約54円に統一されますよ。

記事エントリーしてます

もっとみる
知ってるか知らないかで貧富の差が拡大!? 資産形成入門

知ってるか知らないかで貧富の差が拡大!? 資産形成入門

こんにちは
fujita masayaです

2022年から高校で投資信託が学習指導要領に追加されます。

すると何も習っていない世代はどうなるのでしょうか?

何も知らない世代と貧富の差が広がると言われています。

今回の内容は、その指導要領に追加された内容とプラスアルファになります。数年後には高校生も知っている内容になるので絶対にみてください!

資産形成のための考え方と定義

資産形成とあり

もっとみる
フリーランスは自分の売り物価格の定価を決めておくのが吉

フリーランスは自分の売り物価格の定価を決めておくのが吉

フリーランスの人と付き合っていると、多くの人があることに悩んでいる。それは自分のサービスや商品の価格である。物であろうが無形のサービスであろうが、世の中が値段を定めてないものは自分で決めるしかない。この感覚は勤めびとにはなかなか理解することが難しいが、フリーランスや小さな商売をする人にとっては結構切実な問題である。

都度交渉はトラブルの元フリーランス活動を始めて間も無い頃は、友人や知り合いがお客

もっとみる
ビール代、安くなるってよ

ビール代、安くなるってよ

ビール、どの銘柄好きですか?

プレミアムモルツ?

スーパードライ?

いやいやそんな高いから、

発泡酒ですわー

って人それぞれですかね。

10月からお酒の税率が変わりますよ。

購入価格も当然変わる。

えっ、そーなの??

厳密にいうと、ビールは下がり、第三のビールはあがります。

どういうこと?

わかりやすく言うと、

高いビール飲んでいる人は値下げ―、

安いビールの人は値上げ―

もっとみる
マネーリテラシーとは

マネーリテラシーとは

リテラシーというカタカナは使い慣れるまで難しいが、非常に便利な言葉でもある。意味は、「ある特定分野の事象や情報を正しく理解・分析・整理し、それを自分の言葉で表現したり、判断する能力」である。つまりマネーリテラシー(金融リテラシー)とはお金に関するそれである。

広義のマネーリテラシーは色々なものを含むので、投機とか、銀行間取引とか、マネーロンダリングとか、説明されるジャンルによっては胡散臭さを感じ

もっとみる