マガジンのカバー画像

プロフィールⅡ

62
運営しているクリエイター

#自己紹介

AIと共に成長するブログ|大谷義則の日々の記録

AIと共に成長するブログ|大谷義則の日々の記録

今更ながらプロフィール文を掲載していなかったので、早めに作っておけば良かったなと思いました😅

初めての方に少しでも自分の事を知って頂けたらなと思います😊

noteブログ2023年5月に始めました!

このブログでは、最新の情報や自分の経験及び知識を分かりやすくお伝えしていきます。読者の皆さんにとって有益で面白い内容になるように努めます。また、AIをうまく活用して明るく楽しい未来を目指します

もっとみる
自己紹介、noteで伝えたいこと

自己紹介、noteで伝えたいこと

こんにちは、深山美希子です。

気づけばNoteを書き始めて1ヶ月ほど経っていました。
今回は改めて、自己紹介を書いてみようと思います。

東京生まれ、東京育ち
2021年より神奈川県逗子市暮らし

夫と9歳の娘の3人家族

中高女子校→共学私大卒
この春で社会人歴丸20年

太陽星座:獅子座
月星座:乙女座
ASC:水瓶座

現代数秘術
バースナンバー:20-11-2
ディスティニーナンバー:1

もっとみる
500日投稿と自己紹介

500日投稿と自己紹介

川口市出身の自称読書家 川口竜也と申します!

毎日コツコツ書き続けた結果、何だかんだ連続投稿が500日目となった。

私の拙い文章を読んでいただいている方がいらっしゃるからこそ続けられております。誠にありがとうございます!

自己紹介が4200日連続投稿のままだったため、リライトしようと思い立った次第。

プロフィール名前:川口竜也
出身:埼玉県川口市
趣味:読書・料理・カメラ
読書:

もっとみる

皆さんはじめましてです☆様々な所にお邪魔させて頂きスキを残す旅‐スマホ等の背景デザイン(壁紙)等のデザイン制作してます✧
もしよければですが‥氣になる方の記事等はマガジン追加させていただくかもです?旅人ですのでなるべくフォローは絞り…ご理解願えたらと思います&かなり未熟者です✧

【はじめに】 自己紹介など

【はじめに】 自己紹介など

自己紹介は苦手だ。
古くは小学校のクラス替えから、会社、飲みの場でもあらゆる「はじめまして」の場面で行わなくてはならない。
どうしても単純に一言二言で終わってしまう。実に味気ない。
そんな時大きな声で面白く、周りに笑いが起こるような自己紹介をしてる人を見ると羨ましく思う。

とはいえ、生きている以上自己紹介は付きまとう。
そこに「はじめまして」がある限り。
私も大人になり、それなりに経験が増えた。

もっとみる
【初投稿】「ステンドグラス」を名前に入れた意味

【初投稿】「ステンドグラス」を名前に入れた意味

はじめまして。
「ステンドグラス369Yama」です。

みなさんはステンドグラス、好きですか?

私は はじめてステンドグラスを目にしたとき、
あまりの美しさに見とれてしまいました。

いろいろな形
たくさんの色、さらに濃淡
大きさ、

さらにその時の天気や光の具合によって
光も変化します。
床や壁に映った光も美しいですよね。

ステンドグラスから受けたメッセージ

ひとつひとつ違ったものが集合

もっとみる
はじめまして

はじめまして

黒は、あなたの魅力を際立たせる魔法の色ShadowDanceへようこそ。私たちは、社交ダンスと猫が大好きなあなたのために、特別なショップをオープンしました。

ShadowDanceとはShadowDanceは、国内の熟練した職人による縫製と高品質素材にこだわったPAPILLONのダンス衣装を取り扱う専門店です。
PAPILLONは埼玉県深谷にある老舗のダンス衣装メーカーで、社交ダンススタジオやレ

もっとみる
このnoteから得られるものと執筆者(サイトマップ追加)

このnoteから得られるものと執筆者(サイトマップ追加)

みなさんこんにちは。
多くの記事の中から見つけて頂きありがとうございます。

想定読者と読んで得られるもの

このnoteでは、次のような方に役立つ情報を発信していきます。

半導体という言葉は聞いたことがあるけど、実際はよく分からないので技術的基礎を理解したい方

投資を始めて、半導体関連株が盛り上がっているので、投資先を選定するために技術的な先行きが気になる方

最新ガジェットなど応用技術の現

もっとみる
みうらたみブログ始めるってよ

みうらたみブログ始めるってよ

はじめまして🤗

みうらたみ(活動ネーム)
自分に何ができるか❣️得意を伸ばして楽しんでいます🤗

話し好き
話しを聴き好き
接客経験が豊富なのでできるんだと思っていたけれど、
👂人の話を親身になって聴く⏩⏩⏩傾聴する👂
が得意なんだと最近気付きました。
そんなこんなで

clubhouseのご縁で

産業カウンセラーの資格に挑戦しようとゆう話から、そのチャレンジもブログに綴ろうとなりま

もっとみる
はじめて岸田奈美のnoteを読む人へ

はじめて岸田奈美のnoteを読む人へ

100文字で済むことを、2000文字で書く。作家の岸田奈美です。

いることも、いらんことも、noteへ息を吐くように残しています。

お仕事のご依頼などはこちらにお願いします。

わたしについて1991年、神戸市北区生まれ。中学2年生のときに起業家の父が突然死、高校1年生のときに母が心臓病で車いす生活、弟が生まれつきダウン症。認知症で荒ぶる祖母と、よく吠えるかわいい犬の梅吉も一緒に毎日が楽しい。

もっとみる
諦めた夢が生き返る時

諦めた夢が生き返る時

noteを始めて約半年。

noteをきっかけに、
諦めたと思っていた夢が
形を変えて私の元に
かえってきました。

今更ながら自己紹介も兼ねて
これまでの人生と
なぜnoteを書いているか、
書いていきたいと思います。🍕

昔 - 世界平和を夢見た子どもの頃

小学生の頃
戦争の映像を見て、
世界を平和にしたい
と強く思った。

そのためにはこの世から
戦争を無くさないといけない。

平和のた

もっとみる
ぼーッと生きてんじゃない。

ぼーッと生きてんじゃない。

のほほんと生きてるだけだ!
毎日、のほほんと小さな幸せを見つけながら
楽しく心豊かに暮らせれば、ほかに何がいるのよ?

そんなことを考えながら
令和元年の大晦日を迎えようとしていたのだけど・・・。

知人から、note.が熱いよ!おもしろいよ!
と知らされてのぞいてみたら・・・
けっこういいじゃないですか!😆

ブログ書くよりも、楽しく積み上げてイケそうかも。

最初にのぞいてからアカウントを設

もっとみる
自己紹介♪

自己紹介♪

“人と話すことが苦手な方”専門のコミュニケーションコンサルタント、青木朋博です(^-^)

あらためて自己紹介させてください♪

私はそもそも、「音楽でメジャーデビューを果たし、世の中にたくさんの名曲を残したい!」と漠然と音楽活動をしていました。

営業職をやりながら並行して音楽活動もして、大変ながらも充実した日々でした。

営業職は6年ほどやりましたが、その後、自分のスキルを直接発揮できる仕事が

もっとみる
プロフィール

プロフィール

基本情報性別



年代

30前半

家族

妻1人と子供1人とチンチラ1匹

出身

大阪

居住地

愛知

仕事場

東京(リモートワーク)

趣味ペット

チンチラ(げっ歯類の方)
犬(昔 実家で5匹飼っていました)

読書

ビジネス書や技術書など実学的なもの多め
上記以外だと―
人を動かす✨
多様性の科学 / 失敗の科学
ファスト&スロー
サピエンス全史 / 万物の黎明~人類史を根

もっとみる