ステンドグラス369 Yama

結婚して24年 子ども1人(2人目不妊症で長年妊活したのちあきらめた) 子どものころな…

ステンドグラス369 Yama

結婚して24年 子ども1人(2人目不妊症で長年妊活したのちあきらめた) 子どものころなりたかったのは映画評論家 高校生で夢見たのはカウンセラー 実際は看護師 アラフィフになって 専門卒だったわたしが 大学院で心理学を学びなおし、 いま、コーチングと融合させて もう一度歩きだす!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

今の自分を励ましてくれるのは、過去の自分

(人がどうとかではなく)あなたはどう思ってるの? 自分が本当にやりたいこと、自分って本当はなにがやりたいのか そもそも、自分はなにものなんだろう 心理学を学んだり、コーチングを知ることで 「あなたはどう思ってるの?」 と何度も問われました うまくいかない人生で、それをどうにかしようと考えるより 人を幸せにすることで、 自分のことは考えないようにすることで 生きる術を身に着けた私には 言葉がつまる質問でした 選択の基準はそばにいる大事な人がどうしたいかだった そうか、

    • Winny

      ずっと気になっていたのに、なかなかタイミングが合わずに見ることができていなかった映画「Winny」をやっと鑑賞させていただきました。 東出さん、すばらしいです。 ありがとうございます。 金子さんのお話は、かねてから知っていましたが 映画ではどうして事件が起こってしまったのかの経緯について詳しく描かれていました。 金子さんのような天才が、その才能をわかりもしない無知の人々によってがんじがらめにされていく・・・こんなこと、やっぱりあるんだ、と憤りを感じました。 どうして邪

      • モノが横に動く世界から

        今日は久々に満載の日でした(#^^#) ひどい雨になるよ、と夫が教えてくれていたので お片付けのお仕事に出向くのに、一生懸命上下のレインコートに身を包み レインコートの帽子につばの長い帽子を留めて飛ばされないようにしました。 カバンにも雨除けをかぶせ、満を持して自転車でGO! 雨もだけど風よ!(≧▽≦) 自転車ごと持ってかれる!! 気が付くと、草木、小枝、なんかでっかい葉が 目の前を真横に飛んでいくう! 私はコーヒーカップに乗っているのかい? (普通の人はコーヒーカッ

        • 「寄生獣」~ザ・グレイ~韓国版寄生獣から考える派生のおもしろさ

          ごきげんよう、やまです(≧▽≦) やっと 韓国版の寄生獣、「寄生獣」~ザ・グレイ~を鑑賞し終えました。 私は漫画の寄生獣のリアルタイムからのファンで、まあまあ語らせると長くなる、ドはまりした一人です。 この漫画のすばらしさの割には、あまり話題にならず、最近またブレイクしましたね。 日本での実写映画化もいたしまして、試写会から足を運びました。 寄生獣が発信するテーマや哲学は、読む前に予想することはできないと思います。 そして最終的には量子力学の世界を感じさせるところは、

        • 固定された記事

        今の自分を励ましてくれるのは、過去の自分

        マガジン

        • 本・映画から感じたこと
          12本
        • 日々の暮らしから感じたこと
          12本
        • 忘れたくない記事
          4本
        • 看護師シリーズ
          11本
        • 大切な記事
          6本
        • 雑談
          10本

        記事

          違和感は大切

          「直感・違和感」、確定とできるなにかがない限りは決めつけないほうが良い、そう考えて見逃しがちです。 でも、実は意外とそれが信頼できる感覚だったりしますよね。 自分がいた職場に、たまたま知り合いが就職することになって。 どんなことを感じるのだろうと思っていたら、やはり私と同じ違和感を感じていました。 以前の職場(上の職場とは別)でも、変だな~と思っていたことを誰も指摘しない職場で、こんなことを感じている人間は私くらいなのかもしれないと思っていたら、転属された人と話していた

          看護師仲間でラジオをはじめる~働きやすさについては看護界だけの話じゃない~

          私が産業看護師として働いている時 一番痛感したことは 退職もそうだけど 退職よりも休職 休職よりも休職に至るまでの過程 そんな前段階の小さなサインを見逃さないことが大切 そしてそのサインは 意外と本人も気づいていないことが多い しかも、ほとんどがよかれと思っている お互いの気遣いから発生していること もちろん、意識をもって好戦的な人が世の中にいることも知っている けれど、大部分は違うことを知ったのです 良かれと思って 大事に思って その行為が反対に受け取られたり

          看護師仲間でラジオをはじめる~働きやすさについては看護界だけの話じゃない~

          骨格診断とカラー診断と顔?診断してもらったぞよ~自分が信じていたものがまるっとド反対だった(;´Д`)~

          本日、骨格診断とカラー診断と顔タイプを勉強してくれた(←私のためにしてくれたと信じている)友人に、いよいよ診断をしてもらいました!! 私はイエベ春の、ストレートだと思っていました。 勝手に長澤まさみさんのようになりたいと・・・(←苦情は受け付けません!) かなり、診断に自信あり! 長年それで服選び、してきましたよ。 似合う服ないけど。 こんまりさんの片付けをしたら、ときめく服がなさ過ぎて  ほぼほぼ黒一色になった私の衣装ケース・・・ 黒が似合うというよりも、何を合わせた

          骨格診断とカラー診断と顔?診断してもらったぞよ~自分が信じていたものがまるっとド反対だった(;´Д`)~

          愛しかたって人それぞれ~本の愛で方からその人を知る~対話型読書会を終えて

          2月21日に対話型読書会をいたしました。 前編の「理想の本屋さん」に続いて 後編のそれぞれの「愛すべき本」の紹介の 動画ができましたので、ご紹介いたします ちなみに、紹介された本 「リッツカールトンと日本人の流儀」「村に火をつけ白痴になれ」「日本の教師に伝えたいこと」「すべて、すてれば」「後宮小説」 理想の本屋さんについて語り合った後 それぞれの持ち味がわかり、打ち解けた後の愛すべき本の紹介 私は「後宮小説」を紹介しました。 後宮小説は「第一回日本ファンタジーノベル大賞

          愛しかたって人それぞれ~本の愛で方からその人を知る~対話型読書会を終えて

          理想の本屋を真剣に考える

          読書会というのにいくつか参加させていただき 同じ本を読んでも人によって いろいろな見方があるのだな、ということに気づきました。 そこで、私たちも読書会を開こう! 対話型にはまっている私たちは、「対話型読書」としようと思いました。 読書においての対話とはなんでしょう 本を、本の内容を自分ごとに考え、感じたことを味わって 沁み出た感覚を言葉にしてみる その共有であり、共有をしてみることで 自分との対話、自分と対話している他者をみることで 他者と自分との違いを感じ、おもしろが

          理想の本屋を真剣に考える

          ほしがり屋のボクとはにかみ屋のキミ

          昨日のバレンタインデー いかがお過ごしでしたか 反省から始まった私でしたが 昼前に14日だと気づきました! もうすぐ来るとは思っていたが、今日だったか!! 慌てない慌てない(≧▽≦)もう準備はできている 娘が小学生のころにゲットした最高のレシピがあるのである! ※解説※ 娘が小学生の時はチョコをたくさんの人に配布する文化があった(いまもある?) 安くて、ボリュームがあって、美味しいものが求められた!! なんと炊飯器でできちゃう おいしいチョコケーキなのだ! 材料も

          ほしがり屋のボクとはにかみ屋のキミ

          反省から始まる1日

          おはようございます。 本日は反省から始まる1日でした。 仕事のため、めずらしく私よりも早く起きた夫 (いつも在宅だが、今日は出社) 夫が起きた音であわてて起きていくと 夫は愛猫のうんちを一生懸命拭きとっていた 我が愛猫は御年19歳となるかわゆき猫です。 19歳というお年頃から トイレフリーとなり いたるところに放尿・放便をします ごはんも、ドライフードはかめず ウェットですが、それでも噛めず コロコロ変わるその時の気分のウェットフードをミキサーにかけ ちょうど良いト

          反省から始まる1日

          対話型読書会とアートマインドを開きます

          対話型読書、対話型鑑賞法(アートマインド)のすばらしさを共有したくて 読書会を今月2月21日20時から 対話型鑑賞法を今月2月27日20時から 開催します! (今月のマーダーミステリーは好評につき、今回は2回行いますが、満員御礼です♪  ありがとうございます♪) 対話型、といいますと誰かと対話しながらするんでしょ と思うかもしれませんが コーチングやこんまり流片付けと同じで 対話をするのは自分自身とです。 もちろん皆さんとの対話もあります。 他の人が自分自身と対話をする

          対話型読書会とアートマインドを開きます

          春がもうすぐそこまできてますよ

          ふと桜の並木を通っている時 蕾に気づきました ああ、もう春が来るんだなあと そう思うとなんだか冬をもっと楽しみたいような 名残惜しいような気がしますね 蕾がむくむくと大きくなって 開くとき どんな音がするんだろう 季節にも終わりとはじまりがあるように 物事にもおわりとはじまりがある 名残惜しいと思えるほど 愛着をもてるほど 向き合ってやれたか 期待をもって迎えられるように 準備をしたか 蕾に語りかけられた気がしましたね みずみずしい💕

          春がもうすぐそこまできてますよ

          コーチングの始めかた~丁寧道④~

          丁寧道①②③をまだ実践されていない方は、実践されてから読んでいただくと嬉しいです(^^♪ コーチングというものは、目標を掲げて、それに進む伴走をすることです。 登山やマラソンと同じように、伴走者がいることで、ペース配分や最短で走りきるための俯瞰を伴走者が助言することができます。 自分一人では、どうしても目の前の出来事に集中しがちです。 また、それくらい集中しなければもしかしたら達成できないかもしれません。 でも、目の前のことだけに集中していると、実は自分がそこで向き合うこ

          コーチングの始めかた~丁寧道④~

          与えられるパワー~行動の先にあるもの~喜びはきみとぼくのもの

          こんまり流片付けコンサルタント養成講座修了生の身の私。 その私が心震えるほど感激する存在とは… そう、こんまりさん本人だとみなさんお分かりだろう。 コーチングで悩んでいた時、アートマインドを知り何かをつかみ こんまりさんの本を改めて読みなおしたときに 「これだ!」 と答えを見出した。 その後、養成講座で「レイチェル」さんに講義をしていただき 私はそのレイチェルさんの人柄や、お持ちのパワーに 激しく衝撃と憧れを抱き、このような人が活躍している世界は 自分が足を踏み込ん

          与えられるパワー~行動の先にあるもの~喜びはきみとぼくのもの

          ホームページをつくったってよ

          こんにちは! やまです(≧▽≦) ホームページを作ってみましたよ。 仕事のことはおいておいても やりたいことは実は人と繋がること! 今までも、マーダーミステリーなどこちらでもお声がけさせていただきましたが わちゃわちゃ、みんなと繋がりたいと考えて どうしたら繋がれるのか、考えておりました。 ホームページ内に、いろいろなイベント開催について載せていきますので 良かったら一緒にやりませんか。 コロナになって、人と人との関係が希薄になったとの声もある中 zoomのオンライン

          ホームページをつくったってよ