見出し画像

あじさいの季節

あじさいの季節ですね。
あじさいは雨が降っても嬉しそうな気がするし
晴れていても輝いている気がするし
梅雨の季節にすっきりさせてくれるお花と感じています

あじさいは好きです。
わかりやすくて。

わかりやすい??

と思った方もいると思いますが(≧▽≦)
上手く説明できないとは思いますが(できないんか~い)
まあ聞いてください♪

コーチングの友が、
あじさいが好き、という話をしてくれて
なんで?
ときいたら

なんでだ・・・

とつまっていた(≧▽≦)←喜んでいる

私もあじさい好き。
わかりやすいから。

なんか、子どものころから
梅雨、雨、あじさい
と覚えていた
他のお花も季節で咲く花はたくさんあるけど
すごく覚えやすい

見つけやすいわかりやすさもある

東京でみかけたあじさい(タイトルのあじさいも同じところ)

お花も葉っぱもわかりやすい

背が高くないから、子どもでも見つけやすい
近くで観察しやすい(桜は子どもには高すぎる)
固まってるから見つけやすい

あ~好き(≧▽≦)


色が変化するのもいい

けっこう葉っぱも主役感出してるの好き


娘と一緒に陶芸体験した時作った宝物

あじさいの葉っぱでかたどったお皿もお気に入り


日本の古いあじさいはこのお花らしい(知らんけど)←調べてはいない

先日、家の近くで
つつじの中、一生懸命あじさいが顔を出していて

めちゃがんばっとる~
つつじの群れのなかはどうなってるんだろう

白鳥の水の中の足(ばたばた)みたいに
外の日光を夢見て
つつじを分け入りながら、

ぷは~

ってなったのかな、とニヤニヤ(・∀・)しました

ぷは~って頭出してる


つつじに「なんやねん!」といわれてそう

みんな仲良くしようね♪

あじさいの写真はnoteにも寄付しよう♪ 使ってくれるかな♪

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,794件

#私のコレクション

with 國學院大學

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?