vivoラボ

beautyJAPANNANIWA2024にファイナリストとして出場するナオです☺️ し…

vivoラボ

beautyJAPANNANIWA2024にファイナリストとして出場するナオです☺️ しばらくは大会までの想いを心のままに載せてみようと思います。

記事一覧

伝えたいこと。

先日のセカンドインスペクションで、 みんながスピーチを完成させ、 発表する中、 私は全く頭の中で構成が出来てませんでした。 はぃ、 「本当の自分を隠してたから。」…

vivoラボ
16時間前
3

自分だけの立ち位置をつくる。

自分だけの立ち位置。 そこに立てば嫉妬心はなくなる… そうインスタのなにかの投稿で アンミカさんが言うてました。 私には嫉妬心だらけでした。 特に人と比べて、 …

vivoラボ
9日前
2

私が誰かの為にできること。

自分の想い、 そして夢でもありますが、 わたしが何か貢献出来ることと言えば、 今なら、 「私の生き様(背中)を見せること」 でしかないです。 私はずっと 自分探し…

vivoラボ
13日前
5

人付き合いが好きになる

左脳でインプット派、勉強大好き 知識欲満々なわたし、(。・ω・)ノども この。脳の仕組み🧠を知ってしまってからの私は、 自分、というものを深く理解し、 全ての謎が解…

vivoラボ
2週間前
3

美しくなる方法を楽しく伝える

私の使命は、 本当の美しさとは? を求め続けている自分の経験を、 求める誰かに楽しく発信する事。 私の背中を、ご縁のある人に見せていくこと。 今なら、自己対話だ。…

vivoラボ
2週間前
3

わたしだからできること。

この写真のように、 かつての私は 人に対していつもジャッジして、 敵意むき出しの マウントオンナでした。 (こっわ!💦笑) でも今は、 人が大好きで、 人に興味津々…

vivoラボ
2週間前
1

左右脳の人でした。

奈緒子「いつもここに来てくださって、ありがとうございます😊」 さて。お題です。 手のひらを組んで親指はどっちが上ですか? 腕を組んだ時どちらの腕が上ですか? ……

vivoラボ
3週間前
1

信頼貯金

私本当に、 人嫌いでした。 人が嫌いすぎて、 1匹オオカミでした。 顔が怖いと言われ、 優しさは嘘でしかない。 偽りの笑顔で かっこよさを追求し、 苦しんだ。 …

vivoラボ
3週間前
2

人間は、「感情の塊」なんだ!

朝からいい情報が入って来ました (* ˊ꒳ˋ*) 「ひとは感情の塊なんだ!」 感情の棚卸をしてるからでしょうか? 毎日毎日、 自分が考えてることをノートに書き出してい…

vivoラボ
3週間前
10

凛、とした女性。

私の目指すところだ。 凛、とは 凛々しくひきしまっている。 力強い。 など。 わたしって、 アホなこと言うて笑うのが好きなくせに、 理想はかっこいい✨を求めちゃう…

vivoラボ
3週間前
8

美女の戯れ笑

昨日はBJのガイドブックの撮影会でした。 表紙にもなれず、 2ページの見開きにもなれず (そこ頑張ってないからの結果ね。) 拗ねてはないけど、 だったら自分のページ…

vivoラボ
3週間前
7

自分の価値観の1つ。

今朝の煽り運転を根に持つわたし、 ども(。・ω・)ノ笑 なぜ根に持つか? 「どうして私なの?」 何か悪いこと、気分が下がることが起きた時、 間違いなくそう思う。 な…

vivoラボ
4週間前
2

出来たことより、できなかった事への理由を見つける

BJに向けて 自分は何を最終目的にしてるかと、問う。 その時に出るのは、 「勝ち負け」の気持ち。 みんなそれぞれが目的に向かって進んでるだけなのに、 自分は みん…

vivoラボ
4週間前
2

目的意識

自分が何を望んで、 何をゴールとしてるのか? ここ数日、全く分からなくなっていた。 何をするにも意味が無いように思え、 日々のタスクはこなすものの、 「はき」が…

vivoラボ
4週間前
4

感謝する。

ありがとう! を意識して過ごしてみた。 自分の中で気持ちが少し落ち着いた。 今日は思ったようにいかない時と、 すんごい楽しかった時とあって、 思ったように行かな…

vivoラボ
1か月前
3

さっき学んだこと。

今将来の投資として、 経営者の勉強をしています。 今日響いたのは、 自分が 自己肯定感が低いこと。 しかも、 低い日もあれば、高い?と思う日もあると言うこと。 もう…

vivoラボ
1か月前
5
伝えたいこと。

伝えたいこと。

先日のセカンドインスペクションで、
みんながスピーチを完成させ、
発表する中、

私は全く頭の中で構成が出来てませんでした。

はぃ、

「本当の自分を隠してたから。」です。

言っていいのか?

本当に、これが私なのか?

今の私が言えることなのか?

そして見て見ぬふりして逃げてたもの。

ま、いっか。
そこまで深刻じゃなくなったし。

そんな気持ちでした。

でも、

どうしても綺麗に収めよ

もっとみる
自分だけの立ち位置をつくる。

自分だけの立ち位置をつくる。

自分だけの立ち位置。

そこに立てば嫉妬心はなくなる…

そうインスタのなにかの投稿で

アンミカさんが言うてました。

私には嫉妬心だらけでした。

特に人と比べて、

「負ける」なんて有り得ないと思ってました。

勝つためなら努力する。

なんだってできる!

そんな時もあったのに、

いつの間にかズボラになって、

負けを認めて戦から退く方を選ぶようになりました。

カラダが持たないと思うよ

もっとみる
私が誰かの為にできること。

私が誰かの為にできること。

自分の想い、

そして夢でもありますが、

わたしが何か貢献出来ることと言えば、

今なら、

「私の生き様(背中)を見せること」

でしかないです。

私はずっと

自分探しの旅をしてきました。

自分の人生を、

楽しく豊かに過ごして生きたい。

きっとそれだけでこの世に生まれてきたんだと思います。

占いを診てもらって、

偉人と言われる人たちの話を聞いて、

凄い!と褒めたたえられる人たち

もっとみる
人付き合いが好きになる

人付き合いが好きになる

左脳でインプット派、勉強大好き
知識欲満々なわたし、(。・ω・)ノども

この。脳の仕組み🧠を知ってしまってからの私は、

自分、というものを深く理解し、

全ての謎が解け、

その深さで人を理解できるようになりました。

相手がどんな気持ちなのか聴けるようになり、

その人が欲しい話を私ができる時はする、

私が話したいタイミングも、
必然的にやってくるという、

なんとも理想的な会話時間がで

もっとみる
美しくなる方法を楽しく伝える

美しくなる方法を楽しく伝える

私の使命は、
本当の美しさとは?
を求め続けている自分の経験を、

求める誰かに楽しく発信する事。

私の背中を、ご縁のある人に見せていくこと。

今なら、自己対話だ。

今なら、と書くのは、
その時々で、求める美しさが変わるから。

私の思う『美しさ』は、

見た目やカラダだけじゃない。
トータルビューティだから。

年齢だったり、
重ねてきた経験だったり、

チャレンジした数だったり。

誰と

もっとみる
わたしだからできること。

わたしだからできること。

この写真のように、
かつての私は
人に対していつもジャッジして、

敵意むき出しの

マウントオンナでした。
(こっわ!💦笑)

でも今は、
人が大好きで、
人に興味津々の私になりました✨

なぜなら、

ネガティブで、
自信がなくて、
拗らせて
何をやるのも不安で、

承認欲求だらけで、

報われないのに自己犠牲できて、

そんな自分を
【根本から変えたい!】

と本気で思ったからです。

もっとみる
左右脳の人でした。

左右脳の人でした。

奈緒子「いつもここに来てくださって、ありがとうございます😊」

さて。お題です。

手のひらを組んで親指はどっちが上ですか?

腕を組んだ時どちらの腕が上ですか?

……

……

……

私は右指が上、

左腕が上でした。

つまり
左右脳。

私のパートナーの話をします。

パートナーは左左脳。

この人のおかげで、
私はいつも精神が崩壊してました。

メンタルクリニックに、何度も行こうと思

もっとみる
信頼貯金

信頼貯金

私本当に、

人嫌いでした。

人が嫌いすぎて、

1匹オオカミでした。

顔が怖いと言われ、

優しさは嘘でしかない。

偽りの笑顔で

かっこよさを追求し、

苦しんだ。

みんなが私を嘲笑う……

あの笑顔の奥に、
何を考えてるのか?

(現実は私を褒めてくれて、頼ってくれて、愛されてました。私の頭の中がそう解釈してた)

人を疑うことしか出来なかった。

ある日、

ヘラヘラ笑って自虐ネタ

もっとみる
人間は、「感情の塊」なんだ!

人間は、「感情の塊」なんだ!

朝からいい情報が入って来ました (* ˊ꒳ˋ*)

「ひとは感情の塊なんだ!」

感情の棚卸をしてるからでしょうか?

毎日毎日、
自分が考えてることをノートに書き出していると、

自分の思考が言語化され、

頭の中がスッキリ✨しています。

そして、
スピリチュアルで言う、
「引き寄せ」に気づけます。

自分がどうしたいか?

何をしたいか?

どうなりたいのか?

日々思ってたんですよね。

もっとみる
凛、とした女性。

凛、とした女性。

私の目指すところだ。

凛、とは
凛々しくひきしまっている。
力強い。

など。

わたしって、
アホなこと言うて笑うのが好きなくせに、

理想はかっこいい✨を求めちゃう😍

カッコイイ!

がやっぱりいいんだ♡♡

自分の価値観noteに、
凛とした女性10項目。
を書いてみた。

①自分にストイック、でも他人には優しい。
健康じゃないと何も出来ない年齢になってきたからこそ、

食べるもの、口

もっとみる
美女の戯れ笑

美女の戯れ笑

昨日はBJのガイドブックの撮影会でした。

表紙にもなれず、
2ページの見開きにもなれず
(そこ頑張ってないからの結果ね。)

拗ねてはないけど、

だったら自分のページが

100ページくらいのエネルギーにしたい!🔥

なんならそのページ開いてなくても、
開きたくなるような光が出るページにしたい。

……自分のページに最大限のエネルギーを載せよう!

そう思った。

『まぁ、撮られるの慣れてっ

もっとみる
自分の価値観の1つ。

自分の価値観の1つ。

今朝の煽り運転を根に持つわたし、
ども(。・ω・)ノ笑

なぜ根に持つか?

「どうして私なの?」

何か悪いこと、気分が下がることが起きた時、

間違いなくそう思う。

なんで私だけ?と。

でもその答えは

……自分がたまたま不幸な日だった。

としかない。

ドラマでのセリフで響いた。

でも、
どうしてもこの事件を

自分の中で

消化したかった。

事件が起きた時の

パニックな時も、

もっとみる
出来たことより、できなかった事への理由を見つける

出来たことより、できなかった事への理由を見つける

BJに向けて

自分は何を最終目的にしてるかと、問う。

その時に出るのは、

「勝ち負け」の気持ち。

みんなそれぞれが目的に向かって進んでるだけなのに、

自分は

みんなを

勝ち負けで見ている。

まだ残る……

でも、

勝ち負けにこだわるのが悪いんじゃなくて、

あー、そんな気持ちがあるんだな。よしよしと

自分をだきしめるところから。

だって私は、

自分の人生を素直に生きたいから

もっとみる
目的意識

目的意識

自分が何を望んで、

何をゴールとしてるのか?

ここ数日、全く分からなくなっていた。

何をするにも意味が無いように思え、

日々のタスクはこなすものの、

「はき」がない。
(はきの漢字がわからん笑)

自分の思考が
キャパオーバーなのに、
どんどんデータを詰め込むもんだから、

頭がパンクした。

感じ。

だから
棚卸し作業開始!

毎時間、
毎日

行動する度に
感情がうごけばその都度メ

もっとみる
感謝する。

感謝する。

ありがとう!
を意識して過ごしてみた。

自分の中で気持ちが少し落ち着いた。

今日は思ったようにいかない時と、

すんごい楽しかった時とあって、

思ったように行かない時が一日の全てになりそうになったけど、

切り返した。

「よし!出来た!」*ˊᵕˋ*

この出来た!を増やしたいと私は望んでる。

だから、
自分がそう思ったら楽しくなるように、
自分の行動を選んであげた。

人からしたらきっと

もっとみる
さっき学んだこと。

さっき学んだこと。

今将来の投資として、
経営者の勉強をしています。

今日響いたのは、

自分が
自己肯定感が低いこと。
しかも、
低い日もあれば、高い?と思う日もあると言うこと。

もう大丈夫!って思ってたのに、どうして彼と上手くいかない日があると、

アップダウンするんかな?

はて?🤔

と思ってたけど、

幼い頃に言われ続けた、
「お前はバカだ」
「お前は橋の下で拾われた」
「あんたには無理」
「ほら直ぐ

もっとみる