ゆかり@心理カウンセラー

メンタルケア心理士/HSP/30代/共感力が高め/鬱、パニック障害の治療中/心の専門家…

ゆかり@心理カウンセラー

メンタルケア心理士/HSP/30代/共感力が高め/鬱、パニック障害の治療中/心の専門家と経験者の立場から心に寄り添ったカウンセリング/あなたはあなたのままで大丈夫/頑張りすぎず優しく生きる方法を発信中 休職中の事、退職してその後思った事を諸々と書いています🙇

記事一覧

精神疾患、30代の恋愛

お久しぶりです。 精神疾患になって、30代になって 恋愛に対して臆病に どこか 「精神疾患持ちの相手なんて嫌だよね.…」と勝手に決めつけて諦めてしまってる所が常にある…

学生時の“やりたい”の気持ちのきらきらを忘れたくない

X(旧Twitter)にあるように、私は水泳コーチをしていました。 それでよく聞かれます。 ・運動部とか体育会系とかですか? ・水泳されてたんですか? ・特技で?等など 全部…

転職退職した時のはなし

1回目の転職は、2019年春。 まだ世間がコロナ禍になるなんて思っても見なかった頃。 前職を辞めたのは、2018年秋。 予兆はかなりあったけど、その日普通に朝会社へ行きお昼…

仕事中の鬱、仕事後のパニック

お久しぶりです。 今日は絶賛体調不良がきました🫠 仕事中に鬱が来るのは、本当にやめて欲しい… (切に思う) 可愛い子どもたちが一杯話しかけてくれるのに、それすら鬱陶…

久々の極度の鬱期(⚠鬱期のリアル⚠)

お久しぶりです。 だいぶ秋めいて来ましたね。 金木犀の香りにとても癒やされるこの季節がすきです。 絶賛極度の鬱期に突入しています。 (“カウンセラーしてるから、鬱に…

ココナラサービス始めました

お久しぶりです。 この度ココナラにてサービスを出品しました。 大きく3つのサービスを出品しました。 1. 日常のもやもや、誰かと話したい聴いて欲しい   (雑談系) 2…

休職83日目〜休職満了日〜

お久しぶりです。 本日8/7休職期間満了日になりました。 復職しても、社内環境が改善されるとはとても思えなく以前から決めていた通り退職することにしました。 社会人に…

休職65日目〜コロナ感染経緯〜

お久しぶりです。 三連休前からコロナに感染してほぼ布団にいました😖 《1日目(発症日)》 夜37.0℃位の熱。微熱と喉の違和感が若干。 風邪薬飲んで寝る。 《2日目》 朝…

休職53日目〜鬱の波撃沈〜

お久しぶりです。 昨日から撃つの波が酷くなり、沈みがどこまでかわからないけど沈みがすごいです。 虚無感、希死念慮、焦燥感… でも寝るにねれないどうしたらいいか で…

休職42日目〜書類、休職満了告知について〜

お久しぶりになりました。 調子があんまりで更新が少し止まってしまいました。 波があったり、うつは調子いい時悪い時があるから、ある意味ありのままそのままで良いのかな…

休職33日目〜何も考えない〜

まだ6月なのに、急に日差しが強くなって暑くなってきましたね💦 7月、8月が怖いです😭 休職中は、「何も考えずしっかり寝て、食べて、ぐーたらするのが大事」って言われる…

休職28日目〜友人に休職のことを話した時〜

「休職してるんだ」 って今まで普通通りに遊んだり話してたりする友人に話すのってハードルがありませんか。 え…引かれるのかな。 距離取られるかな。 色々考えて妄想し…

休職24日目〜希死念慮について〜

大雨が降ったり台風がまた来そうで安定しない天候が続いてますね😖 トップの写真の花は金盞花(キンセンカ/カレンデュラ)という花で、鮮やかでとても綺麗なんですが、花…

休職21日目〜したいのに出来ない葛藤〜

やりたいことなのに出来ないとき、すごいモヤモヤしませんか。 買い物行きたい 紫陽花見に行きたい 旅行に行きたい などなど 『やればいいじゃん』って思う人もいるかも…

休職19日目〜褒め療法について〜

褒め療法、聞いたことがある方もいるかなと思います。 褒め療法は、自分のことを毎日できるだけ褒めてあげるという方法です。 例えば “朝、起きれた” “お風呂入った”…

休職16日目〜音楽の力について〜

もう2週間が過ぎ6月に入りましたね。 早いなと感じます。 私は元々音楽聴くのが好きで、コロナ禍前は色んな方のLIVEに行ったりもしてました。 よく聴くアーティストは、M…

精神疾患、30代の恋愛

精神疾患、30代の恋愛

お久しぶりです。

精神疾患になって、30代になって
恋愛に対して臆病に
どこか
「精神疾患持ちの相手なんて嫌だよね.…」と勝手に決めつけて諦めてしまってる所が常にあるなと思ってしまう。

精神疾患と恋愛って難しいなと。
カミングアウトするタイミングも、話したら変に気を使わせたり、嫌がられるかもしれない恐怖。
そりゃ健康で精神疾患もない人の方が良いんだろうなと思うし。

相手を好きになる感覚も距離

もっとみる

学生時の“やりたい”の気持ちのきらきらを忘れたくない

X(旧Twitter)にあるように、私は水泳コーチをしていました。
それでよく聞かれます。
・運動部とか体育会系とかですか?
・水泳されてたんですか?
・特技で?等など
全部違います。

《水泳コーチ》

私が水泳のコーチをしたのは1つ、
【やりたかったから】それだけです。
小さい時から水泳のコーチになりたい気持ちがありました。  
(理由は、小学生の時通っていたスイミングスクールが楽しく、そんな

もっとみる
転職退職した時のはなし

転職退職した時のはなし

1回目の転職は、2019年春。
まだ世間がコロナ禍になるなんて思っても見なかった頃。
前職を辞めたのは、2018年秋。
予兆はかなりあったけど、その日普通に朝会社へ行きお昼を食べ午後の仕事が始まった数時間後、今まで張ってた糸が切れた。

漫画みたいな話だけど、切れた瞬間私は皿を洗っていた。その皿が割れたと同時に“プツン”と音を立てて全てが切れた。

その足ですぐ「辞める!」と上司に宣言し、上司もい

もっとみる
仕事中の鬱、仕事後のパニック

仕事中の鬱、仕事後のパニック

お久しぶりです。
今日は絶賛体調不良がきました🫠

仕事中に鬱が来るのは、本当にやめて欲しい…
(切に思う)
可愛い子どもたちが一杯話しかけてくれるのに、それすら鬱陶しく感じてしまって、その鬱陶しく感じてる自分が嫌になって自己嫌悪の負のループ。

できる限り子どもや他の人の前では明るくしようと必死で作って隠す。
仕事終わり帰り一人になったらどっと襲ってくる疲労と充電切れ、空気になくなった風船みた

もっとみる
久々の極度の鬱期(⚠鬱期のリアル⚠)

久々の極度の鬱期(⚠鬱期のリアル⚠)

お久しぶりです。
だいぶ秋めいて来ましたね。
金木犀の香りにとても癒やされるこの季節がすきです。

絶賛極度の鬱期に突入しています。
(“カウンセラーしてるから、鬱にならない。”はありません。)

いきなりくる…
軽い鬱期は、「また来たか…」と乗り越えることも出来るようになってきたと思うけど、大きいのはさすがにきつい。

昨日のバイト中
子どもたちが遊んでるのを見ながら、色々考えてしまって焦燥感や

もっとみる
ココナラサービス始めました

ココナラサービス始めました

お久しぶりです。
この度ココナラにてサービスを出品しました。

大きく3つのサービスを出品しました。
1. 日常のもやもや、誰かと話したい聴いて欲しい
  (雑談系)
2. パニックやうつ等のメンタル疾患でのお悩み
  中々他の人に相談できない、聞いて欲しい。
3. お仕事、人間関係上司同僚の愚痴や不満、お悩み

私は相談するのが苦手ですぐ一人で抱え込むのでとても苦しかったです。

中々第三者に相

もっとみる
休職83日目〜休職満了日〜

休職83日目〜休職満了日〜

お久しぶりです。
本日8/7休職期間満了日になりました。

復職しても、社内環境が改善されるとはとても思えなく以前から決めていた通り退職することにしました。
社会人になって80日以上もの休みは始めてで、長いかなと思っていたんですが、気づいたらあっという間でした。

1日目の頃から日記のようにメモを取っていたのを見返すと、自分の振り返りも出来ますし
少し体調マシになってきたかなと思うこともあります。

もっとみる
休職65日目〜コロナ感染経緯〜

休職65日目〜コロナ感染経緯〜

お久しぶりです。
三連休前からコロナに感染してほぼ布団にいました😖

《1日目(発症日)》
夜37.0℃位の熱。微熱と喉の違和感が若干。
風邪薬飲んで寝る。

《2日目》
朝になると36℃台まで下がる。
喉が痛い。頭痛もある。
まだ動けるけどだるい、冷えピタを買いに急遽スーパーに💨
夜、寒気?!普通にクーラー付けてるだけなのに何か涼しい…長袖パーカーきてました。
なんか変…熱、38.2℃!Σ(

もっとみる
休職53日目〜鬱の波撃沈〜

休職53日目〜鬱の波撃沈〜

お久しぶりです。

昨日から撃つの波が酷くなり、沈みがどこまでかわからないけど沈みがすごいです。

虚無感、希死念慮、焦燥感…
でも寝るにねれないどうしたらいいか
でも何も手につかないし
自然と涙は出てくるし

今まで波はありつつも、もう少し浅かったり
平坦な時、動ける時があると
一気に何も出来なく、よく分からなくなると言葉では表現しにくいきつさがある。

こういうときは
焦ったらダメで、ゆっくり

もっとみる
休職42日目〜書類、休職満了告知について〜

休職42日目〜書類、休職満了告知について〜

お久しぶりになりました。
調子があんまりで更新が少し止まってしまいました。
波があったり、うつは調子いい時悪い時があるから、ある意味ありのままそのままで良いのかなと思っています。
無理せずマイペースに。

昨日会社から傷病手当申請書書類が届きました。
落ちてる時、書類見ていると全然頭に入らない。
精神疾患の方で様々な申請書書かれてる方いると思いますがすごいです。

元気な時は普通にできるのに、全然

もっとみる
休職33日目〜何も考えない〜

休職33日目〜何も考えない〜

まだ6月なのに、急に日差しが強くなって暑くなってきましたね💦
7月、8月が怖いです😭

休職中は、「何も考えずしっかり寝て、食べて、ぐーたらするのが大事」って言われるんですが

眠いけど寝れないとか 
食欲ないとか、美味しいって思えないとか
何も考えないということの難しさをすごい感じます

完全にぼーっとしてるときって意外とない気がして、何かしら些細なことでも考えてたり動いてる方が多い気がしま

もっとみる
休職28日目〜友人に休職のことを話した時〜

休職28日目〜友人に休職のことを話した時〜

「休職してるんだ」
って今まで普通通りに遊んだり話してたりする友人に話すのってハードルがありませんか。

え…引かれるのかな。
距離取られるかな。
色々考えて妄想して…

私は昔からの友人を含め数人に話しました。
中には交友関係がまだ浅く私が精神疾患持ちだと知らない人もいます。

でもそんな中でも話したときに
「今はいっぱい休みましょ」と言って
普段どおりに接してくれました。

本人からしたら些細

もっとみる
休職24日目〜希死念慮について〜

休職24日目〜希死念慮について〜

大雨が降ったり台風がまた来そうで安定しない天候が続いてますね😖

トップの写真の花は金盞花(キンセンカ/カレンデュラ)という花で、鮮やかでとても綺麗なんですが、花言葉は「絶望、悲観、悲しみ」という意味を持ちます。

希死念慮聞いたことがある方ない方いらっしゃると思います。

『希死念慮とは?』

希死念慮≒自〇念慮
全く同一ではありませんが、ほぼ同一の意味として使われる事が多いです。

希死念慮

もっとみる
休職21日目〜したいのに出来ない葛藤〜

休職21日目〜したいのに出来ない葛藤〜

やりたいことなのに出来ないとき、すごいモヤモヤしませんか。

買い物行きたい
紫陽花見に行きたい
旅行に行きたい
などなど

『やればいいじゃん』って思う人もいるかもしれないけど、そういうんじゃないの!ってなるんですよね💦

それに体調が追いつかないと行けないから
一人で「もぉ〜なんで」ってなります🥺

ゆっくりすればいいかもしれないんだけど
やりたいのに…出来ない
それ考えたら自分が嫌になっ

もっとみる
休職19日目〜褒め療法について〜

休職19日目〜褒め療法について〜

褒め療法、聞いたことがある方もいるかなと思います。

褒め療法は、自分のことを毎日できるだけ褒めてあげるという方法です。

例えば
“朝、起きれた”
“お風呂入った”
“掃除できた”
“買い物行った”
“ちゃんと休めた、寝れた”
“出勤できた”
等など

そんなの当たり前なこと、と思う方もいるかもしれませんが当たり前のことなんて無いんです。
それはあなたが生きてることも、生活できてることも全て。

もっとみる
休職16日目〜音楽の力について〜

休職16日目〜音楽の力について〜

もう2週間が過ぎ6月に入りましたね。
早いなと感じます。

私は元々音楽聴くのが好きで、コロナ禍前は色んな方のLIVEに行ったりもしてました。

よく聴くアーティストは、Mr.Children、コブクロ、ゆず、星野源、スピッツ、あいみょん、
back number等など色んな方を聴きます♪

家にギターもあるので、すっごい下手だけど趣味程度に気晴らしに弾くこともあります🎸

休職して音楽聴く余裕

もっとみる