マガジンのカバー画像

食事・栄養

131
運営しているクリエイター

#健康

"ベスト・フード・フォワード" - 健康になることは必ずしも容易ではない。

"ベスト・フード・フォワード" - 健康になることは必ずしも容易ではない。

健康になろうとした時に
図書館に行くのをやめて体を動かそう
という気持ちになるかも知れないですが

健康になって長期的な目標を達成するには
単に体を動かすだけでは不十分。

真に健康的なライフスタイル(そして魅力的な夏のボディ)の鍵は
家の中で最も美味しく楽しい部屋、キッチンにあるのです!

カナダでは3月は栄養月間なるものがあり
カルガリー大学ウェルネス・センターの
リシェル・タベロン管理栄養士

もっとみる
【ヘルシー】健康のヒント

【ヘルシー】健康のヒント

忙しい日々を送る現代人にとって日々の生活が忙しくなると同時に
食べ物や飲み物に気を配ることがますます重要だなあと感じます。

加工された不健康なものがたくさんある中で、
健康的なものを選ぶのは難しいと感じることも増えました。

しかし、食生活を少し変えるだけで、
健康やウェルビーイングに大きな影響を与えるのは変わらない事実な訳で、
その重要性をより多くの人に知ってほしいと思うのです。

今回は、

もっとみる
子供のためのリンゴ(レシピあり)

子供のためのリンゴ(レシピあり)

リンゴは子供に良い果物?

リンゴというジューシーで赤い果物は、
ほとんどの人、特に子供たちに愛されている果物の一つ。

リンゴはビタミンやミネラルが豊富で、
「リンゴ一つで医者いらず」というほど健康にいいとされています。

リンゴはカロリーが低く、癒し効果があることでも有名。

子供たちが健康でエネルギッシュに成長することは全ての親の願い。
子供にとってのリンゴの利点についてご紹介します。

もっとみる
糖質制限をして起こること:ケトーシス

糖質制限をして起こること:ケトーシス

ケトーシスとは

体がブドウ糖の代わりに、肝臓で脂肪を分解して生成されるケトンを
主なエネルギー源として使う代謝状態のことです。

人間の身体は元々ハイブリットエンジンで、
ケトーシスな状態とは、ガソリンエネルギーの代わりに電気エネルギーで走るようなイメージです🚙=3

身体をケトーシスな状態にする食生活のことをケトジェニックダイエットと言います。

ケトーシス:脂肪燃焼

ケトーシスの主な効果

もっとみる
健康的な食生活を送るための10の簡単なポイント☆

健康的な食生活を送るための10の簡単なポイント☆

はじめに

健康的な食生活と栄養について、数多くの情報が溢れる中で
圧倒されてしまうこともあるかと思います。

しかし、食習慣を簡単に変えるだけで、全体的な健康や
より良い状態なることに大きな影響を与えることができます。

この記事では、体調を整え、より健康的な生活を送るために役立つ、
10の簡単な食生活の変化についてご紹介します。

水分を摂る:

食生活を改善する最も簡単で効果的な方法の1つは

もっとみる
水を飲むことの効用:水分の補給が健康と美容を促進する方法

水を飲むことの効用:水分の補給が健康と美容を促進する方法

水は生きていく上で欠かせないものです。
私たちの体は約60%が水分でできており、その水分を毎日補給することで、体の機能を正常に保つことができ、健康や美容にも大きな影響を与えます。

今回は、水を飲むことで得られるさまざまなメリットと、
全体的な健康状態を改善する方法についてご紹介します!

体内の水分量を保つ

水を飲むことの最もわかりやすい利点は、体の水分を保つことです。
水を十分に飲まないと、

もっとみる
健康な髪・肌・爪のためのビタミン

健康な髪・肌・爪のためのビタミン

髪、肌、爪のケアは
健康や全身の健康を維持するために欠かせない要素です。
様々な製品や治療法がありますが、食事で適切なビタミンや栄養素を摂取することは最も効果的な方法です。

この記事では、健康な髪、肌、爪のために最適なビタミンを詳しく紹介し、より輝きのある健康的な外見を実現するために役立つ方法について説明します。

ビタミンA

ビタミンAは強力な抗酸化物質で、
健康な肌、髪、爪に欠かせない栄養

もっとみる
予防的観点から見た栄養学の見直し

予防的観点から見た栄養学の見直し

私たちの身体は食べるもので作られている

私たちが普段食べているもので、私たちの身体は作られています。
生活習慣病と言われる、肥満や糖尿病などは食原病とも言われ、
食生活がその原因とされています。

これまでの医療や栄養学で語られていることは
本当に健康的なのか?
様々な専門家たちにより研究が進められています。

今回は、新しい栄養学の考え方、誤解されている5つの説について書いていきます。

1、

もっとみる
女性に嬉しい5つの栄養素

女性に嬉しい5つの栄養素

女性にとって、バランスのとれた健康的な食事は
健康を維持し、慢性疾患を予防するために不可欠です。

ここでは、女性にとって重要な栄養素を5つご紹介します

1、タンパク質

体の組織づくりと修復、免疫システムのサポート健康な皮膚、
髪、爪の維持のために、十分な量のタンパク質を必要とします。
赤身の肉、鶏肉、魚、卵、豆、ナッツ、種子などが
良質なタンパク質源と言われています。

タンパク質は、筋肉、

もっとみる
食品添加物の種類とリスク

食品添加物の種類とリスク

食品添加物とは、食品の食感、風味、外観、保存性を向上させるために、
製造または加工時に食品に添加される物質のこと。

食品添加物の中には、一般的に安全と認められ、米国食品医薬品局(FDA)などの規制機関によって承認されているものもありますが、
一方で、潜在的な健康リスクとの関連が指摘されているものもあります。

今回は潜在的な健康リスクとの関連性が指摘されている食品添加物について
いくつかご紹介い

もっとみる
「ケトン体代謝こそが、人の本来の代謝であった」①

「ケトン体代謝こそが、人の本来の代謝であった」①

現在の医学ではケトン体は悪者だとされています。
しかしケトン体は私たちの身体にとって害ではなく
むしろ健康を促進したり、アンチエイジングを助ける存在であることが
分かってきています。

健康だと言われている食生活は本当にそうなのでしょうか。
これまでの栄養学、現代の栄養学を見直す時がきています。

今回はケトン体が人体に及ぼす影響について深く書いていきます。
少し専門的な言葉が増えます。

ケトン

もっとみる
サラダを1日1回食べることのメリット

サラダを1日1回食べることのメリット

なぜサラダを食べるのか?

ビタミンやミネラルが豊富なサラダを1日1食食べると、
血液中の強力な抗酸化物質の濃度が高まります。

サラダの基本である葉物野菜は、栄養面で大きなメリットがあります。
ケール、ほうれん草、ビートグリーン、クレソン、ロメインレタスなど
スーパーグリーンの中でも特に優れています。

サラダを食べた後は、体が満たされ、いつも健康的な満腹感を味わうことができます。

今回はサラ

もっとみる
毎日の食事から砂糖を減らすことのメリット

毎日の食事から砂糖を減らすことのメリット

はじめに

砂糖は、私たちの毎日の食生活の中で
最も多く消費されている物質の一つです。

しかし、砂糖の過剰摂取は、肥満、糖尿病、心臓病、
さらにはがんなど、数多くの健康問題に関連しています。

したがって、毎日の食事から砂糖をやめることは、
あなたの健康と幸福のために多くの利点をもたらすことができます。

この記事では、
毎日の食事から砂糖をやめることの利点について、詳しく説明します。

体重減

もっとみる
パレオダイエットで何を食べるか: レシピとアイデア

パレオダイエットで何を食べるか: レシピとアイデア

パレオダイエットって何?

パレオダイエットとは、
旧石器時代に人類が繁栄していた
野生の植物や動物の古代食を推奨した食事プランです。
この食事法は、加工食品、穀物、豆類、乳製品を食事から排除することで、
体重を減らし、最適な健康状態を取り戻すことを目的としています。

もし、あなたが自分自身や他の誰かのために、
このような食事計画を実行しようと考えているなら、
パレオダイエットは選択肢の一つとし

もっとみる