見出し画像

This is the court's summary table regarding "Patent Infringement Injunction Cases".

 https://drive.google.com/file/d/1XseXZBxkMovEbu45NSpQfuAX3L4_MjhI/view?usp=sharing 

  https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YZH9FzhYwUP6GuQDxif93Rc8Lnym_mOG/edit?usp=sharing&ouid=103290795915107156428&rtpof=true&sd=true 

First, let's look at the summary table 1.

The handover date is five and a half years from January 1, 2008, to June 30, 2013.

The mother set of research targets is 188 items.

Then, we extracted a total of 139 cases, excluding duplicates between district court judgments and intellectual property high court judgments.

As a result, there were 40 cases where the plaintiff's rights were invalidated, that is, the patents were invalidated, and the percentage was 29%.

Next is the summary table 2. 

This is a judgment of the Intellectual Property High Court where the invalidity of patent rights was at issue.

From April 1, 2005 (Heisei 17) to July 14, 2022 (Reiwa 4), about 17 years.
The mother set for this investigation is 342 items.

As a result, there were 129 cases in which the appellant's rights were invalidated, that is, the patents were invalidated, and the percentage was approximately 38%.

Most of the content is due to the fact that the prior art (especially "Document X") could not be found during the examination stage of the Patent Office.

(Japanese Original)

「特許権侵害差止等請求事件」に関する裁判所の集計表です。

先ずは、集計表-1です。

言渡し日は、平成20年(2008年)1月1日~平成25年(2013年)6月30日の5年半分です。

調査対象の母集合は188件です。

そして、地方裁判所の判決と知的財産高等裁判所の判決との重複を除外して、合計139件を抽出しました。

その結果、「原告の権利無効」、即ち「特許無効」とされたものが40件で、その割合は「29%」でした。

次に、集計表-2です。

こちらは、知的財産高等裁判所の判決で、特許権の無効が争点となったものです。

2005年(平成17年)4月1日 ~ 2022年(令和4年)7月14日 で、17年間ほどです。

こちらの調査対象の母集合は342件です。

その結果、「控訴人の権利無効」、即ち「特許無効」とされたものが129件で、その割合はほぼ「38%」でした。

その中身は、特許庁の審査段階で、先行技術(特に「X文献」)を見つけることが出来なかったことに起因しているのがほとんどです。


(Google 翻译)

这是法院关于“专利侵权禁令案件”的汇总表。

首先,我们看一下汇总表-1。

交接日期为五年半,自2008年1月1日起至2013年6月30日止。

母组研究目标188项。
然后,我们总共提取了139个案例,排除了地方法院判决与知识产权高等法院判决重复的情况。

结果,原告权利被无效即专利被无效的案件有40件,比例为29%。

接下来是总结表2。

这是知识产权高等法院针对专利权无效问题作出的判决。

从2005年4月1日(平成17年)到2022年7月14日(令和4年),约17年。

本次调查的母组为342项。

结果,上诉人权利被无效即专利被无效的案件有129件,比例约为38%。

大部分内容是由于在专利局审查阶段无法找到现有技术(特别是“文献X”)。

(ハッシュタグ)

#INPIT #JPlatPat #note #生成AI #OpenAI #note連続更新 #noteクリエイター #Claude #note毎日 #深層学習 #note日記 #note更新 #noteサークル #仕事 #金子吉友 #仕事のポリシー #仕事論 #ディープラーニング #仕事の話 #仕事内容 #仕事の仕方 #仕事とは #仕事のコツ #ビジネス #ビジネススキル #ビジネスモデル #ビジネスチャンス #知財 #知財戦略 #知財塾 #知的財産 #知的財産権 #知的財産高等裁判所 #特許 #特許調査 #特許法 #特許庁 #特許事務所 #特許分類 #特許検索 #特許分析 #特許情報 #特許権者 #特許無効審判 #専利 #分類付与 #先行技術調査 #無効資料調査 #侵害調査 #侵害予防調査 #パテント #発明 #発明塾 #どうする特許庁 #検索論理式 #審査官 #審判官 #AI #AIの活かし方 #AI画像生成 #IT #ITエンジニア #IT業界 #IT企業 #ITベンチャー #IT化 #IT系 #ITリテラシー #ITツール #DX #DX化 #DX推進 #DX人材 #DX事例 #DXリテラシー #Patent #ChatGPT #GPT #チャットGPT #ChatGPT4 #Gemini #Threads #bing #bingAI #VertexAI #一月万冊 #裁判所 #出願情報 #東京地方裁判所  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?