この募集は終了しました。
お題

#仕事のポリシー

with 日本経済新聞

人気の記事一覧

🔰3時のおやつレシピポリシー

【仕事】私の中にある仕事のルール

(全1,700文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝は、仕事に関する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は、いたって私個人の考えですが、自分の中で決めている『仕事のルール』について簡単に書きたいと思います。 過去の仕事の記事はこちらのマガジンにまとめています。 仕事のルール①家族を一番大切に 過去、『仕事が全てにおいて最優先!』みたいな時期が私にもありました。ですが、何のために働いているのか?それは家族を養っていくためであり、妻を幸せにするためです。

【仕事】『人の上に立つ人』は『部下のココ』を見てあげて。

(全888文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝、仕事に関する記事をアップしている、かけうどんです。 今日は自分自身の経験です。 組織やチームで、『人の上に立つ人』の参考になることを少し書いてみいたいと思います。 過去の仕事にまつわる記事はこちらのマガジンにまとめております。 部下のココを観てあげたい人間はいびつな生き物です。 弱点や欠点はとても目立ちます。 「あー、こいつはいつも○○だな」 「この子はどうしてこうなんだろう。もっと○○したらいいの

【仕事】過去記事BEST10/定期的に好評だった記事をピックアップするコーナー

(約3,000文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝、仕事に関する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は、過去記事の中から比較的好評だったものをピックアップしてまとめました。 定期的にこのコーナーを設けているのには理由があります。 ★古い記事は埋もれる (目に付かない=読まれなくなる) ★誰かのお役に立てるかも知れない (少なからず役には立つことが書いてある…と思う) ★これやると更新が1本稼げる(笑) (よこしまな考えですみません!) 仕事に

 弱者の行進 (FP)活動ポリシー

知らない人が損をする。 知っている人が得をする。 ある程度、年金制度を理解し保険料を支払っていたのなら、私の両親のように「年金を貰い損ねた」事態は防げただろう。 年金の事だけではない。 世の中、人の欲と情で動いている。 人の数だけ欲と情があり、その上に数々の人々の欲を調整する制度や公平性を保つ制度が成り立っている。時代の変化とともに人々の欲も変わってくる。複雑になって当たり前である。 情報の複雑さ・過多・嘘・本当・間違い・勘違い そんな時代だからこそ情報量の多さでもなく

意識している、わたしの「書く」ルール3つ。

【511日目】 ヤスさんの企画記事にやっと最近気がつき、 参加表明。 コインランドリーの乾燥を待つ間に。 わたしの書くルールを3つ。 2は特にnoteで意識していること。 noteは休憩や隙間時間でさくっと読む方が 多いから。 どれも基本的なことかもしれないですね。 でも、当たり前のことが守れないnoteは 誰にも読まれないんです。 肝に銘じています。 わたしの目標は、 恥ずかしながら自分のファンをつくること。 ずっと抱いてきた仕事のポリシーですが、 もちろん「書く」

フリーランスとして、大事にしている5つのコト

こんにちは、なみこ(@naaamiko_work)です。 フリーランスとして、複業をはじめて3年、独立して1年半が経ちました。 会社員の副業からスタートして、小さくゆっくりシンプルに、じわじわと自分の事業を大きくしてきました。 そんな私がフリーランスとして、大事にしている事を5つをまとめてみました。 1.経営者のマインドを持つ「フリーランス=自由な働き方」と思われがちですが、個人事業主といえど、ビジネスオーナーです。経営者のスタンスを持って、クライアントと話せるようにな

【仕事】部下に話を聞いてもらいたい時どうすればいいか

(全2,222文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝、仕事に関連する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は『部下に話を聞いてもらいたい時どうすればいいか』について書いてみたいと思います。 過去の仕事に関連する記事はこちらのマガジンにまとめてあります。 【部下に話を聞いてもらいたい時どうすればいいか】1.結論:基本的に、人は人の話を聞いていません。いきなり否定から? これには重要な要素が抜けてますね、すみません。 …その抜けてる要素が結論じゃないの

30代の生きがいの見つけ方

こんにちは。心理カウンセラーの岩沢です。 今日は、30代の多くの方が直面する「生きがい」の見つけ方について、一緒に考えていきたいと思います。 見えない重圧と戦う日々 30代も後半になると、仕事での責任が増え、目の前の忙しさに忙殺されてしまうことがあります。 そんな忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に 「今の仕事にやりがいはあるのか…でも、このままでいいのかなぁ」 「本当にやりたいことは何だろう、充実感、生きがいって…」 など、仕事の充実感や一人の男としての生き方、そして

僕がアワード受賞者の立場を利用して、伝えたいこと。「自分の可能性は自分で広げる」

2023年2月の中途入社から約1年半後、社員表彰イベント 7i Award 2024にてルーキー賞(中途枠)を受賞された大久保さん。「生活者のいいね!うれしい!Happy!」を増やすことを目標に、入社直後から部署・企業横断型のプロジェクトで存在感を発揮する大久保さんが、そのような思いを胸に働くようになったきっかけや、ご自身がアイスタイルで描く未来について、お話をお伺いしました。 中途入社直後から横断型のプロジェクトで存在感を発揮し、今年7i Awardにてルーキー賞を受賞さ

譲れないもの

サムネイルは月丘憐さん。あやとりで橋を作ろうとしたけれどお互いに作り方が分からず、模索した結果です笑 今回は初めて有料記事を書いてみました。写真を撮り続けたいからマネタイズしていかないと!と試しに挑戦してみます。ちょうど通算17件目のバイトをやめてきたので購入してくれたら嬉しいです。8000字の中間論文を書こうと机に向かって書き始めてしまったnote、これのせいにしないようにそっちも絶対に書き上げるぞ〜!ちなみに来週末が締め切りです。負けん気。 今回は私が写真を撮る上で譲れな

¥500

【ステージ企画】IPを活用した新しいビジネス戦略を【役職者インタビュー】Vol.12

こんにちは!株式会社A3の広報担当です🌸 株式会社A3は、人々の生活がもっと楽しく、豊かになる未来を実現していくことを目指し、IPを活用し、幅広いプロダクト・サービスを提供しています。 楽しみを創造し提供する事業領域において、世界を代表する企業になるため、多くのポジションで積極的に採用中です! 当社のことを皆さんにより知っていただくため、今回はIPビジネス室の六信(むつのぶ)さんにお話を伺いました。 六信さんは広告会社のプロデューサーとして、アニメやキャラクター関連のビ

「時間」や「約束」を守らない人は信用できません

私が入社ホヤホヤの新入社員だった頃のお話です。 ITエンジニア職として入社し、3ヵ月間の新人研修を終え、希望していた某システム部門に配属となった私は、OJTトレーナーの先輩の指導のもと、慣れない作業にヒイヒイ言いながら、必死に目の前の業務をこなしていました。 ちょうど配属された時期が部署の繫忙期だったため、新入社員でも容赦なく駆り出され、毎日夜遅くまで大量のテストケースと格闘していました。 夜10時近くに会社を出て、シーンと静まり返った通りを駅に向かってトボトボ歩いてい

シロ・クロ・グレー

毎日のお洋服のベースにある色は白黒グレーのモノトーンです。 20-30代前半までは、グレーが似合わない気がして。 最近年齢とともに落ち着いた色がしっくりくるようになったのか? グレーが上手に取り入れられるようになってきた気がします。 そこに、普段の洋服だとベーシックアイテムのデニムや、カーキ、ベージュ、ブラウンなどが加わります。 そんな感じで基本のアイテムとして、モノトーンのお気に入りがあると上手く纏まります。 さて。 ついつい色の話で、お洋服に例えてしまいました

発信を始めたきっかけ・不動産エージェント講座を振り返って

こんにちは。不動産屋の松野まきです。 今日は株式会社イーエム・ラボさんの「不動産エージェント講座」について、振り返ってみたいと思います。 最終日の第8講座から約1ヶ月半。講座で得た知識や気づきを絶やさないように、Xやnoteで黙々とアウトプットを続けてきました。 もともと私は表に出るのがとても苦手なタイプで、長年「中の人」として裏方業務をしてきました。 そのせいか、自分の想いや信念を発信するのは正直なところ物凄く苦痛でした。 Xに関しては、フォロワー0の鍵アカウントを

【仕事】仕事に役立つ知恵袋/おしごと記事BEST10

(全1,111文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝、仕事に関係する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は過去の仕事記事の中から比較的反響の良かった記事をまとめまして、『おしごと記事BEST』をお送りしたいと思います。 過去のお仕事に関連する記事は、こちらのマガジンにまとめております。 過去記事BEST(1)仕事の流れをよくする方法 難しいことは書いていません。所掌を超えて隣の部署などと協力して仕事をするときに気を付けることを説明しております。 (

組織からファンタジスタが消えゆく日 私の仕事論#1

   たまには、仕事のことについて、私が思うことを書いてみたいと思う。私はよくあるビジネス書やマネジメントの本などは一切読まないので、これから私が書くことは、私がこの二十数年社会人として経験してきた中で意識してきた自身の仕事論である。私のキャリア形成の中で、自らの内に作り上げた独断と偏見にまみれた仕事観なので、こんなのよくある仕事論だよだとか、少しでも不快に思ったり、共感できない部分があれば、この記事は読み飛ばしていただければと思う。  私は現在、チームのマネージャーもやっ

しっかり線引きする

おはようございます、にこです。 昨日、一昨日とガッツリシッターのお仕事。 でもね? モヤモヤすることがあったの。 それは 一昨日、私は一人のお子様のシッター対応。 兄弟がいるんやけど 一人だけ対応での依頼。 もう一人はパパと途中で習い事にいくと。 しかし、パパは キッチンでスマホをずーーーーっと触って 私が2人の子をみている。 一緒に遊んでいる。 あ、このまんまやと 私、一人分の料金で2人みることになるな、と察知。 30分くらいしてから 対応する子を連れて 外に

朝は「アウトプットの時間」-Morning is "output time"-

皆さんこんばんわ。前回の記事では、トップ営業は時間をマネジメントするについてご紹介させて頂きました。時間のマネジメントこそ、仕事ができるようになるための必須条件との事でした。気になる方はそちらの記事も是非チェックしてみてください。そして今回はタイトルの内容ついて『営業の働き方大全』より一部抜粋してご紹介させて頂きます。 Good evening everyone. In the previous article, I introduced how top salespeop

あなたは、仕事に誇りを持てますか?

本日も仕事応援の日。 実を言うと、朝起きは苦手だが、朝の渋滞を考えると目をこすりながらもアラームの時間に起きる。 普段、受付の人手が足りないということで内勤の仕事をしているが、知らない場所で配達をするのが新鮮みがある。 本職は、ドライバーの配達なので気分転換になり、内勤の仕事を忘れにくくしてくれる。 まだ、仕事応援で3回目だが、初日の横乗りを入れると、慣れない地域での配達は、2回目。 なんとなく、住所と番地を把握し、後は数をこなせれば出来そうな気がする。 会社としては、内

自分を守る介護のやり方 訪問介護士@オーストラリア

今日は、数年に1回あるManual Handringのトレーニングの日でした。 オーストラリアでは、働く人の安全と健康に対する意識が高く、その仕組みもできています。このトレーニングもその一環で、身体の使い方やリフティングマシーン等の使い方を学びます。 介護のお仕事はどの企業でも、No lift policyは大原則。重いものを持ってはダメ、と何度も言われます。こういったポリシーを学ぶ度にいつも思うのですが、意識そのものが日本と大きく違います。相手の前にまず自分を大切にしなさ

自分を安売りしていませんか?~相対時給という考え方~

どうも、山吹誠(やまぶき まこと)です。 この記事では 給料据え置きで仕事を増やす貧乏パターンが多い あなたの価値はもっと高いはず というお話をしていきます。 みんな無意識に時給を下げてしまう問題会社で周りの人たちを見て、 いつも頭の中が (?????) になっていました。 みんな 『相対時給』 が低すぎるんだもの。 僕の頭の中はこういう感じ。 要するに、 生活費稼ぎのためだけに 会社勤めしている場合、 ”時給を吸い上げる”以外の 無賃業務が増える分

周りの雑音が気になり、仕事に集中できない!?-Are you bothered by the noise around you and can't concentrate on your work?-

皆さんこんばんわ。前回の記事では、昔の恋人とよりを戻したい?についてご紹介させていただきました。終わった恋愛の記憶は美化されていく性質があるとの事でした。気になる方はそちらの記事も併せてチェックしてみて下さい。そして今回はタイトルの内容について『心を思い通りにするテクニック』より一部抜粋してご紹介させていただきます。 Good evening everyone. In the previous article, I introduced the topic of "Do y

同じ仕事の繰り返しがつまらないと思う前に ー成長し続けるための視点

「毎日同じ仕事の繰り返しでつまらない」「このままでは自分は成長できないのではないか?」と不安や不満を感じることがある人は多いでしょう。 確かに、毎日同じ業務ばかりしていると、まるで時間が止まっているかのように思えて、今日も明日も来年も5年後も同じ毎日がやってくるような気分になってしまうかもしれません。その結果、「もっと成長できる仕事がしたい」と転職を考えることもあるかもしれません。 けれど、少し立ち止まって考えてほしいなと思うことがあります。 新しい環境や仕事に飛び込め

社長の隣から見たアングー

はじめましてアングー株式会社で採用の窓口を担当している、芳山と申します。 2020年初頭からアングーに入社し、開発プロジェクトの進行管理のかたわら、新卒採用やキャリア(中途)採用の窓口業務を受け持ってきました。 現在は、採用業務だけでなく、協力会社様との渉外や契約、人事・労務や総務などバックオフィス業務を広く担当しています。 この記事では、4年半の間、採用業務を担当する中で見えてきたアングーの特色をお伝えしたいと思います。 私自身が、ゲーム業界に身を置く中で様々な会社とお会

社員インタビュー:コンサルタントとしての葛藤を赤裸々に語る。

皆さん、こんにちは!LASINVA広報担当です。 今回は、LASINVAのコンサル(マネージャー)である成田さんへインタビューを行いました。 成田さんは、大手SIerで金融関連のシステム開発に長年注力された後、弊社へ入社いただいたコンサルタントです。 そんな成田さんの目から見たLASINVAに対する率直な意見やこれまでの経歴をもとに想いを語っていただきます。 LASINVAのコンサルタントの働き方が気になっている方にとっては非常に参考になる情報が満載ですので、ぜひ最後

都心のマンション外観撮影における“ありのまま”のこだわり

こんにちは。不動産屋の松野まきです。 今日は物件の撮影に出かけました。 弊社は自社で広告を行う物件の写真は、全て自分たちで撮影・加工を行っています。 その中で大切にしているポリシーと、撮影時の苦労話をご紹介したいと思います。 都心でのマンション外観撮影は難しいポイントが沢山外観撮影は、室内や共用部の撮影と比べて気を配るポイントが格段に多くなります。 写真撮影において重要なのは「光」です。 そのため、できるだけ日当たりの良い午前中を狙って撮影することを心がけています。

誰かに「ありがとう」と思われるサービスを提供していきたい|カケハシずかん【no.0014 櫻木基充(テックエンジニア)】

こんにちは、カケハシ公式note編集部です。 カケハシで働く人々を気軽に知る、身近に感じるための連載「カケハシずかん」。編集部がこしらえたいくつかの質問をメンバーに尋ねていくことで、メンバーの新しい一面を知ってもらえたらと思っています。今回は、カケハシを創業期から支えつづけるベテランメンバーが、その半生を綴ってくれました。ぜひご覧ください! Q1 . カケハシでのお仕事は? Q2 . これまでの経歴は? Q3 . どうしてカケハシへ? Q4 . 実際に働いてみてどう

自責思考の加減が難しい

こういう他責思考の発言を職場内で大きな声で言ってしまうようなひとが苦手だ。 たしかにそういう面もあるかもしれないけど、何でもかんでも人のせいにするのおかしくない??もっと自分のことも反省したらどうなの??責任感もってほしいなー!って心のなかの私が言ってる。 新入社員研修のときも、「まずは自責思考で!」という教育を受けた。だから、仕事の場で何かが起こったときにまずは自分を省みて原因分析をするようにしていた。 そんなある日、いつもの自責思考で「わたしがここをこうやればよかっ

賃貸住み替えで家賃重複を減らしたい方に仲介ができること

賃貸住み替えで家賃の重複が発生する理由こんにちは。不動産屋の松野まきです。 賃貸のお引越しでは、家賃の重複はなかなか避けられません。 今住んでいる住居と次の住居の家賃を、両方支払わなければならない期間が発生することが一般的です。 重複する理由①解約届の提出期限 なぜ家賃の重複が発生するかというと、賃貸マンションの解約届の提出期限が契約によって定められているから。 実際に住んでいても住んでいなくても、その期間中は家賃を支払わないとなりません。 稀に1か月前なこともありま

【営業事務】働きやすい環境作りのために、ミスゼロを目指す【役職者インタビュー】Vol.10

こんにちは!株式会社A3の広報担当です🌸 株式会社A3は、人々の生活がもっと楽しく、豊かになる未来を実現していくことを目指し、IPを活用し、幅広いプロダクト・サービスを提供しています。 楽しみを創造し提供する事業領域において、世界を代表する企業になるため、多くのポジションで積極的に採用中です! 当社のことを皆さんにより知っていただくため、今回はMD推進部の部長である初鹿さんにお話を伺いました。 所属部署の業務内容や、ともに働く仲間への期待についてお話いただきました🌸 入

深刻になってきたカカオ不足の影響

毎朝出勤前の日課がBSテレ東のモーサテ(モーニングサテライト) 株式とか金利とか為替相場にはかなり詳しくなってきました。 仕事上カカオ相場を気にしてるのですが、報道が全然出てこない。 そもそも カカオ市場が小さいので興味ある人が少ない ニーズがない=数字がない それに国内民放はスポンサー様の意向次第なので、この手の話題はおそらくスルーしてると思ってます(特定メーカーにネガティブになるから 最近のカカオ相場の報道は海外発のこれくらいですね。 海外勢だから報道にしがらみ

当たり前のことを当たり前に続けることが生む価値

こんにちは。不動産屋の松野まきです。 今日お話しすることは、当たり前のことを当たり前に続けることが生む価値についてです。 「当たり前のことを当たり前にやる」ということは、私たちの日常の業務の中で無意識に行われていたことで、今までは特別な強みとして認識していませんでした。 今日はそんな「当たり前」に関する気付きをお話ししたいと思います。 当たり前のことが大切だと気が付いたきっかけなぜ「当たり前のことを当たり前にやる」ことが大切だと思ったかというと、そのきっかけは他の不動

人前に立つ機会を増やしたい私が、ポートフォリオをまとめてみたので、ご依頼をお待ちしております。

はじめまして!新庄里佳(しんしょう りか) しんじょうではなく、しんしょうと読みます。 Enoar(エノア)代表 1990年2月香川県小豆島生まれ。同志社大学文学部国文学科卒業。 10年の中学校での国語科としての教員生活ののち、現在はパーソナルコーチ・ワークショップ主宰として活動。 妊娠中に体調を崩し休職。その時に出会ったカウンセリングやコーチングの魅力に惹かれ、産後9ヶ月で国家資格公認心理師を取得。 2023年4月に独立し、スクールカウンセラー・パーソナルコーチと

【雑記】12年ぶりに恩師と再会した話。3

こんにちは!さきです。 都内在住、PC1台でお仕事をする在宅フリーランスです。 さて本日も大学時代の恩師、フォトグラファーの先生と12年ぶりに偶然再会し、あれこれ話してきた日のことを書いていきます。 (記録に時差があるのは、連休中にPCに水をこぼすという信じられないアクシデントがあったため…いま、無事に動いてくれて心底ほっとしています。) 今日は「フリーランスどうしの会話」備忘録。学ぶことがたくさんありました! セールスのスタンス先生はフリーランスの広告フォトグラファ

第8期上期MVPを受賞したメンバーはどんな人?

この記事では、NAVICUSで「どんなメンバーが活躍しているのか」「どんな活躍が評価されるのか」みなさんにご紹介させていただきます。 「NAVICUSのMVPとは?」「第7期MVPを受賞したメンバー」についてはこちらの記事をご覧ください♪ 果たして、第8期上期ではどんなメンバーのどんな活躍が評価されたのでしょうか……! 半期MVPとは少しおさらいしましょう。 半期を通してもっとも活躍したメンバーに送られる「半期MVP」! 半期MVPは、6つの受賞項目から成り立ちます。

9月、仕事を頑張りました

気がつけばすっかり涼しくなりました。 仕事をしていると、いつの間にか外が真っ暗になっていてびっくりしました。 さて、先月9月も頑張って働きました。 残業時間は、 1分 でした。 プロジェクトメンバーの中には、朝早くから夜遅くまで頑張っている方もいるようです。 たくさん働いて頑張ったなぁと感じる方も多いと思いますが、私の場合は逆で、 残業時間が短ければ短いほど「効率良く働けた=頑張った!」と感じます。 今月もいかに早く退社するかを考えながら、効率とクオリティを両立

【仕事】相手のために何ができるかを考えよう

本日も読んでいただきありがとうございます! 本日は、仕事へ取り組む時に心がけていることについてお話ししたいと思います。 先日、「レスポンスの速さにこだわる」について書かせていただきましたが、本日はもう一つわたしが心がけていることについて述べてみたいと思います。 テーマは、「自分に何ができるか」を考えるについてです。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 それではいってみましょう! 自分に何ができるか もう少し具体的にいうと、どんな小さな仕事に対しても自分が担

【#1042】アマチュアミュージシャンの地盤を作るには

2023.08.08 アマチュアミュージシャンの地盤を作るには 本日の過去記事です! 【#766】ガンダム愛の方程式 夜ですねぇ 昼間っから先輩と会食してなんやかんややってたらこんな時間です 今日も楽しかったわぁ この歳になると昔からのお付き合いのある人ってどんどん減っていきますからね。 特に同じ業界でいまだに頑張っている人なんてほとんどいません。 まだまだ先輩の背中を追っかけながらお仕事頑張ろうと思ってます。 どうも 後輩には適当なことをす

【仕事】仕事に役立つ記事theBEST!/過去の好評記事まとめ

(全2,222文字) 皆さんおはようございます。 毎週水曜日の朝は仕事に関係する記事を投稿している、かけうどんです。 今日は、過去記事の中から、スキを100個以上頂いた仕事に関連する記事の中から、上位10記事をピックアップしてお送りします。 どれも頭をかかえるほど難しい内容のものは無いと思います。ほぼ、タイトルに書いてあるような内容の記事ばかりですが、一応、各記事のリンクに概要を添えておきます。 過去のお仕事関連記事はこちらのマガジンにまとめております。今回ご紹介した以

【#1046】「応援」と「支援」

2023.08.11 「応援」と「支援」 本日の過去記事です! 【#769】基本に立ち返って考える お昼ですねー QRコードいいよね 今この 「画像をQRコードにする」 っていうのが無料であるんですよね。 これはドット絵柄ですけど もっと絵画っぽくすることもできますし 面白いんですよね。 使っているのいいかもしれません。 なんかQRコードって 無機質な感じしますよね。 インスタのQRコードはちょっと可愛かったりするし。 そんなに難し

【#1045】最強の武器「配信ライブ」

2023.08.13 最強の武器「配信ライブ」 本日の過去記事です! 【#771】オーナー面談・4日目 おはようございますー いつも記事あげてくれてありがとうね 過去記事をサロン記事書く前に読むと今日の内容が引っ張られるので読まないで書くようにしているんですけど 不思議なもので 一年前の記事と結構同じタイミングで同じ内容のことに言及していることが多いです。 まあ基本的にスタートアップブーストで教えている内容は 基本のことなので 同じようなこ

会社のブラインド、広げすぎ笑

【向こう1年の計画】お仕事のペースを……

お陰様で毎日、お休みがないくらい忙しくさせていただいています。 フリーランスなので本来、休みたいときは休んでいいのですが、一度、頼まれてしまうと反射的に動いてしまうんですよね。 基本、これまでは一時期を除いて、きた仕事はほぼ、スケジュールさえ許せばお引き受けしてきました。 ただ、今後1年は、勇気を出してお仕事を選ぶこともしていこうかなと検討しています。 というのも、これまでなぜ断らずにさまざまな仕事をやってきたかというと、 「お金のため」 だったからです。 もちろん

【連載】#14 「何のために仕事をしているのか?」を忘れてはいけない|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

フランスには、タイヤのミシュラン社が出している、権威あるレストランガイドブック「ミシュラン」があります。料理内容、レストランの設備、雰囲気、サービスの質など、あらゆる面で最高級のレストランには3つ星が与えられ、その下に2つ星、1つ星と続きます。もちろん、星の付かないレストランがほとんどなのですが、私もフランス修行時代には、バイブルのように、何度も何度もミシュランガイドのページをめくっては、勉強のために行きたいレストランを探すのが楽しみでした。 そんな思い出深いミシュランガイ

「協調性がない」っていうけどお前らがレベル低いからだかんな!?

人と仕事するのストレス溜まるなあ。全員話が長いわ。長くて薄〜っい! 会議の予定時間も守ってくれー。次の予定も入れてあんのよ。 1時間も時間があるのに話をまとめられない奴らと誰がやっていけるの? 終わってみたら15分で済む内容だったことも沢山あるし。 あいつらはビジネス書を読んでないのか?会議の仕方も、ファシリテーションの仕方も全部書いてある。「トヨタの会議は30分」や「時間革命」のようなキャッチーな本すら読んでないのか? 一日8時間も時間があるのに足りないっていうのか

クライアントの信頼を得るために気をつけている提案の進め方

クライアントの信頼を得るために意識していることはありますか? フリーランスとして3年目。 最近「クライアントへの提案の進め方」について、私なりのこだわりのようなものが見えてきました。 仕事のスタンスにも大別すると2種類あります(めちゃめちゃ大別するとね)。 「言われたことをしっかりをこなす」 「依頼内容を汲み取って提案をする」 基本的には両方必要ですが、今回は特に後者の提案の話。 クライアントへの提案時に意識している「信頼が生まれる提案の進め方」について話しました。

~多様な経験が導いた天職~人生を楽しむ講師から「好き」を仕事にするヒントを探る(前編)

好きなことを仕事にするーそれは誰もが一度は夢見る理想のキャリア。 それを実現するには一体どんなヒントがあるのでしょうか? 今回は、人生を楽しみながら仕事に取り組むSenior Vice Presidentの藤田さんに、その秘密やキャリアに対する考え方のヒントを執筆してもらいました。 豊かな経験から得た洞察とイキイキとした日々を送るためのメッセージをお届けします。 是非ご覧ください! 鎌倉での育ちと多文化の影響 私は鎌倉で育ちました。海と山に囲まれ、緑と陽光と風に富む鎌

【連載】#8 目の前のことに集中することで、道は開ける|唯一無二の「出張料理人」が説く「競わない生き方」

仕事は何でもそうですが、「重なる日」や「集中しやすい時期」があるものです。どう考えても1日24時間では足らず、「明日にしてくれればいいのに」とか、「来週だったら少しヒマだから、もっと丁寧にできるのに」って思うことがあります。 そうなると、どうやってこのハードスケジュールをこなそうかと考えます。特に、まだ出張料理を始めたばかりの頃は、毎日が限界を超える初体験の連続で、夜も眠れないくらい悩んだものです。 あなたなら、そんなとき、どうやって乗り越えますか? 私が出張料理人とし

【WEB制作運用部】最新技術を取り入れたサービスと、推し活市場でナンバーワンを目指す【役職者インタビュー】Vol.6

こんにちは!株式会社A3の広報担当です🌸 株式会社A3は、人々の生活がもっと楽しく、豊かになる未来を実現していくことを目指し、IPを活用し、幅広いプロダクト・サービスを提供しています。 楽しみを創造し提供する事業領域において、世界を代表する企業になるため、多くのポジションで積極的に採用中です! 当社のことを皆さんにより知っていただくため、 今回はWEB制作運用部の部長である、奥山さんにお話を伺いました。 奥山部長は、サーバ構築やメディア運営、WEBサイトのディレクション