見出し画像

③ Basics of Patent Search (Hybrid Search)

③ Basics of Patent Search (Hybrid Search)

https://drive.google.com/file/d/1WZss_c6-SHHAg6cHhq5btFqPEHvAGprj/view?usp=sharing 

We will explain the basics of patent research. 

The basic principle when creating a search query is to create a hybrid of the following three elements ①, ②, and ③. 

There are three parts: 1) "Selection of search terms," ​​2) "Selection of FIs," and 3) "Selection of F-terms." 

The first step is to select terms. 

・List the "technical subject matter" (terms, concepts, etc.) described in the claims. 

・These include the term in question, ingredient names, synonyms, alternative names, broader terms, related terms, purpose, use, structure, material, characteristics, function, shape, form, effect, manufacturing method, method, control, treatment, operation, means, product, etc. 

・Then, the term in question is sorted into broader terms and related terms. 

Next, ② "Selection of FI". 

・We will list the "FI" that is believed to be assigned to the "Technical Subject". 

・In this case, it is necessary to distinguish between the FI classification in question and the higher FI classification. 

Furthermore, ③ "Selection of F-term." 

・We will list the "F terms" that are thought to be assigned to the "technical subject." 

・In this case, it is necessary to distinguish between the F-term classification in question and the higher-level F-term classification. 

Then, for the same "technical subject," we create a hybrid formula of "①+②+③." 

In this case, we will take into consideration the top and bottom rankings for each. 

Then, proceed to create a search formula to obtain the parent set. 

Here, in the "Specific Example" section, we describe "chamomile," one of the ingredients used in cosmetics. 

A total of 1,809 cases (S7) were obtained as the survey population. 

In the next example, "carboxymethyl cellulose," we obtained 3,779 results (S8). 

As mentioned above, the basis of patent research is to grasp the "technical subject" described in the claims and carry out three steps: ① "selection of search terms", ② "selection of FI", and ③ "selection of F-terms". 

The idea is to create a hybrid formula of "①+②+③" for the same "technical subject." 

Regardless of the type of patent search (prior art search, invalidity document collection search, infringement search, etc.), the basic approach is to create this hybrid format. 

(原文) 

特許調査の基本について述べます。

基本原則は、検索式の作成で、以下の①と②と③の3者の混成式を作成することです。
①「検索用語の選定」、②「FIの選定」および③「Fタームの選定」の3者です。
先ずは、①「用語の選定」です。
・【請求項】の中に記載の『技術主題』(用語・概念など)のリストアップをします。
・これらは、当該用語、成分名、同義語、別名、上位語、関連語、目的、用途、構造、材料、特徴、機能、形状、形態、効果、製法、方法、制御、処理、操作、手段、製品などです。
・そして、当該用語と上位語・関連語に仕分けをします。
次に、②「FIの選定」です。
・『技術主題』に付与されていると思われる「FI」をリストアップします。
・この際、当該FI分類と上位FI分類を見分けておく必要があります。
更に、③「Fタームの選定」です。
・『技術主題』に付与されていると思われる「Fターム」をリストアップします。
・この際、当該Fターム分類と上位Fターム分類を見分けておく必要があります。
そして、同一の『技術主題』について、「①+②+③」の混成式(Hybrid Formula)を作ります。
この場合、それぞれについて上位・下位を十分考慮します。
そして、【検索論理式】作成へと進み、母集合を得ます。
「具体例」では、化粧料に配合する成分の一つである「カミツレ」について記載しています。
調査対象の母集合として、1,809件(S7)を得ました。
次の「カルボキシメチルセルロース」の例では、3,779件(S8)を得ました。
以上の如く、特許調査の基本は、【請求項】の中に記載の『技術主題』を把握し、①「検索用語の選定」と②「FIの選定」および③「Fタームの選定」の3者を行い、
そして、同一の『技術主題』について、「①+②+③」の混成式Hybrid Formula)を作成することにあります。
如何なる種類の特許調査(先行技術調査、無効資料収集調査、侵害調査 等々)であろうが、基本はこの混成式(ハイブリッド)を作成することです。

(ハッシュタグ)

#INPIT #JPlatPat #note #生成AI #OpenAI #note連続更新 #noteクリエイター #Claude #note毎日 #深層学習 #note日記 #note更新 #noteサークル #仕事 #金子吉友 #仕事のポリシー #仕事論 #ディープラーニング #仕事の話 #仕事内容 #仕事の仕方 #仕事とは #仕事のコツ #ビジネス #ビジネススキル #ビジネスモデル #ビジネスチャンス #知財 #知財戦略 #知財塾 #知的財産 #知的財産権 #知的財産高等裁判所 #特許 #特許調査 #特許法 #特許庁 #特許事務所 #特許分類 #特許検索 #特許分析 #特許情報 #特許権者 #特許無効審判 #専利 #分類付与 #先行技術調査 #無効資料調査 #侵害調査 #侵害予防調査 #パテント #発明 #発明塾 #どうする特許庁 #検索論理式 #審査官 #審判官 #AI #AIの活かし方 #AI画像生成 #IT #ITエンジニア #IT業界 #IT企業 #ITベンチャー #IT化 #IT系 #ITリテラシー #ITツール #DX #DX化 #DX推進 #DX人材 #DX事例 #DXリテラシー #Patent #ChatGPT #GPT #チャットGPT #ChatGPT4 #Gemini #Threads #bing #bingAI #VertexAI #一月万冊 #裁判所 #出願情報 #東京地方裁判所  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?