記事一覧

あなたの住まいをポジティブに

店舗デザイン手法でプロデュースする 2024年3月13日受講/Zoom 一級建築士+整理収納AD izumiさん 理想のくらしをみつける方法 余分なものをなくす 自分の「好き」を知…

MUSUBIBA
2か月前
3

在宅避難の時は

避難勧告や大きな災害が発生した場合でも 避難所に行けない またはペットがいる等の様々な理由で よほどの事がない限り 「避難所」に行く選択が出来ない場合もあります 家…

MUSUBIBA
2か月前
1

防災と非難リュック

以前は玄関に人数分の非難リュックと備蓄品を置いてましたが 現在は「ベビーカー」が玄関を占領しています 確かに今年に入り 地震も多く、気にしなくていいわけではないの…

MUSUBIBA
2か月前
2

玄関に置くもの

玄関には置いておくと便利なものって多いですよね スリッパ 靴のメンテ用品 マスク ハンカチ・ティッシュ 鍵 傘 雨具 ほうき ベビーカー 掃除用具 防災グッズ …

MUSUBIBA
2か月前

実家は持ち家?賃貸?

前回は私が片付けで経験してきた例を参考に 「親と実家の片付けをするタイミング」をかいてみましたが 今度はその家が 「持ち家」なのか「賃貸」なのかでどれほど違いがあ…

MUSUBIBA
2か月前

親と始める実家の片付けのタイミング

タイトルとして「親と始める実家の片付けのタイミング」 と入れてみたけど 実際のところ 「親」からしてみれば、そんな事は求めてないかもしれない というのがホントのと…

MUSUBIBA
2か月前

私流 「靴の片付け方」

👠靴の片づけ👠 まずは、収納スペースが限られる 自分の靴の片づけをやってみます 靴箱に靴が入っている状態のビフォー写真をとってみましょう まずは頭の中の整理から…

MUSUBIBA
3か月前
2

親から子へ 子から孫へ

したくない事は  したくない それが人 では何故? しなくちゃいけないの? それを 「片付け」「住まい」「暮らし」におきかえてみた 「片付け」「整理」「整頓」 た…

MUSUBIBA
3か月前
1

憧れと現実

ファッション雑誌ひとつにしても 年齢によって見るものが変わってきたと感じる中 「片付け」 というキーワードで検索すると それだけでも たくさんのアドバイザーさんや…

MUSUBIBA
3か月前

「レスイズモア:住宅と心の状態を探る」

第一章:住まいとの出会い 住まいとの出会いは、生活の中で特別な瞬間の一つです。その場所がどんな形をしているのか、どんな空気感が漂っているのか、私たちは自分自身と…

MUSUBIBA
3か月前
2

年齢は数字

見出し: "年齢は数字であり、知識や理解は大人でも未知の領域がある" サブタイトル: "大人だからこそ、学び続けることの大切さを知る" 文章: 「その方に年齢を聞くと70歳…

MUSUBIBA
4か月前
2

人間は思い出や経験によって人生を楽しむ生き物?とchatGPTに聞いてみた

はい、私は人は思い出や経験によって人生を楽しんでいる生き物であると思います。思い出や経験は私たちの人生において非常に重要な要素であり、それらを通じて喜びや充実感…

MUSUBIBA
4か月前
1

断捨離はブームをchatGPTに聞いてみた

昨今 断捨離がブームになっている現象について、世間の意識が嫌だと感じる気持ちがあるのは理解できます。しかし、断捨離ができない人をだらしない又はダメな人と判断する…

MUSUBIBA
4か月前
2

LINEの対応日

稼働日の17時までのメッセージには 当日中に返信致します。 17時以降は24時間以内の返信をお約束致します。 定休日中のメッセージには 稼働日より対応させていただきます…

MUSUBIBA
4か月前

まずは意味を知ろう 「整理・収納・整頓」少しずつ違う言葉の意味

整理、収納、片づけ、整頓…と、 片づけには似たような言葉がたくさんありますが説明しようとすると 「それぞれの言葉について、イメージはできるけど、説明が出来ない」と…

MUSUBIBA
4か月前
6
あなたの住まいをポジティブに

あなたの住まいをポジティブに

店舗デザイン手法でプロデュースする

2024年3月13日受講/Zoom
一級建築士+整理収納AD izumiさん

理想のくらしをみつける方法

余分なものをなくす

自分の「好き」を知る

自分の「理想のくらし」とは何かを考える

まずは自分が何が好きなのか
どんな暮らしを望んでいるのかをイメージしましょう
イメージが出来ない
たくさんありすぎて整理できない・まとまらない
そんな方はまず

もっとみる
在宅避難の時は

在宅避難の時は

避難勧告や大きな災害が発生した場合でも
避難所に行けない
またはペットがいる等の様々な理由で
よほどの事がない限り
「避難所」に行く選択が出来ない場合もあります

家がまだ安全なのであれば家に
家では無理でも車での非難が可能ならば車の中で
という選択に迫られる方も少なくはないでしょう

どちらにしても

「自分や家族の命を守る」ことが第一優先ですが
家で過ごす又は車で過ごす事も考え
高さのある家具

もっとみる
防災と非難リュック

防災と非難リュック

以前は玄関に人数分の非難リュックと備蓄品を置いてましたが
現在は「ベビーカー」が玄関を占領しています

確かに今年に入り
地震も多く、気にしなくていいわけではないのは
頭ではわかっていても
毎日それを考えてるわけでもなく
大切だとわかっていても
どうしても目の前の現実が優先されてしまいます

とはいえ、
確認は必要です。

ご自分が住んでる建物が「1984年以降に建てられているかどうか」
これは新

もっとみる
玄関に置くもの

玄関に置くもの

玄関には置いておくと便利なものって多いですよね

スリッパ

靴のメンテ用品

マスク

ハンカチ・ティッシュ





雨具

ほうき

ベビーカー

掃除用具

防災グッズ

備蓄品

等々。
正直パッと取りたいものが多すぎて困ります

最近ではシューズクローゼット等
流行りのスタイルをみかけますが
なかなか賃貸だったり、そのスペースが作れない方も含め
こればかりは「性格」「家族構成」「家

もっとみる
実家は持ち家?賃貸?

実家は持ち家?賃貸?

前回は私が片付けで経験してきた例を参考に
「親と実家の片付けをするタイミング」をかいてみましたが

今度はその家が
「持ち家」なのか「賃貸」なのかでどれほど違いがあるかを
こちらも経験を元に実際の例をかいてみます

持ち家の場合/メリット・デメリット

まず。持ち家ならば大きく2点のメリットを取り上げてみます

■「期限」に迫られることがありません
それが最大のメリットです
そこに住む人がいるなら

もっとみる
親と始める実家の片付けのタイミング

親と始める実家の片付けのタイミング

タイトルとして「親と始める実家の片付けのタイミング」
と入れてみたけど

実際のところ
「親」からしてみれば、そんな事は求めてないかもしれない

というのがホントのところ。

これは子にも言えることかもしれませんが

親が子の為だと思って進めることが
実際に子供が求めているものとは限りません

それが歳も経験も豊富に持ち合わせている「親」ともなれば
色々と衝突してくることもあるかもしれません。

もっとみる
私流 「靴の片付け方」

私流 「靴の片付け方」

👠靴の片づけ👠

まずは、収納スペースが限られる
自分の靴の片づけをやってみます

靴箱に靴が入っている状態のビフォー写真をとってみましょう

まずは頭の中の整理からのスタート
まだ決定はしません。
頭の中やメモで履いてる頻度や目的
家族のもので一切履いてないようなものがある場合は
捨てる前に「確認」が必要です

(家族であっても人の物ですからね)

<価値観を考える>

それではご自身の靴に

もっとみる
親から子へ 子から孫へ

親から子へ 子から孫へ

したくない事は 
したくない

それが人

では何故? しなくちゃいけないの?

それを 「片付け」「住まい」「暮らし」におきかえてみた

「片付け」「整理」「整頓」
ただ、捨てる。手が止まる。進まない
そんな時はちょっとひと息
どうかじぶんがどんなルーツで今に至るのか
ちょっと考えてみてほしい



自分がなんの為に
「整理しようとしているのか」を

それが親から子へ  
子から孫へ

子から

もっとみる
憧れと現実

憧れと現実

ファッション雑誌ひとつにしても
年齢によって見るものが変わってきたと感じる中

「片付け」

というキーワードで検索すると

それだけでも
たくさんのアドバイザーさんやインスタグラマーが
日々素敵な場面を載せてるのを目にします。
「それが出来ればきっと自分も幸せになれる」「スッキリする」
と参考にしながら
日々努力してる方も多いのではないでしょうか

しかし残念ながら現実では、人も性格も家庭の味も

もっとみる
「レスイズモア:住宅と心の状態を探る」

「レスイズモア:住宅と心の状態を探る」

第一章:住まいとの出会い

住まいとの出会いは、生活の中で特別な瞬間の一つです。その場所がどんな形をしているのか、どんな空気感が漂っているのか、私たちは自分自身と向き合うように感じます。私の場合、若い頃は何度も引っ越しを繰り返しました。新しい住まいがもたらす期待と不安、そしてそれがもたらす心の変化について、考えてみたいと思います。

第二章:レスイズモアの意味

「レスイズモア」という言葉は、私に

もっとみる

年齢は数字

見出し: "年齢は数字であり、知識や理解は大人でも未知の領域がある"

サブタイトル: "大人だからこそ、学び続けることの大切さを知る"

文章:
「その方に年齢を聞くと70歳、80歳と数字の判断はできるが、それだけで大人であるからと言って、すべてを知っているわけではありません。未知のことに出会い、新たな知識を得ることもあります。一方で、子供たちはまだまだ成長していると言えますが、大人である以上、

もっとみる
人間は思い出や経験によって人生を楽しむ生き物?とchatGPTに聞いてみた

人間は思い出や経験によって人生を楽しむ生き物?とchatGPTに聞いてみた

はい、私は人は思い出や経験によって人生を楽しんでいる生き物であると思います。思い出や経験は私たちの人生において非常に重要な要素であり、それらを通じて喜びや充実感を感じることができます。

思い出は、過去の出来事や経験を通じて私たちが感じた感情や思考の痕跡です。思い出は、特別な瞬間や大切な人々とのつながりを保持し、私たちの人生に豊かさや深みをもたらします。例えば、愛する人との思い出深い旅行や特別なイ

もっとみる
断捨離はブームをchatGPTに聞いてみた

断捨離はブームをchatGPTに聞いてみた

昨今
断捨離がブームになっている現象について、世間の意識が嫌だと感じる気持ちがあるのは理解できます。しかし、断捨離ができない人をだらしない又はダメな人と判断するのは適切ではありません。

断捨離は個人のライフスタイルや価値観に合わないこともあります。また、断捨離をすることが難しい状況や理由があるかもしれません。例えば、物を捨てることに対して強い感情的なつながりや思い出がある場合、断捨離が難しいかも

もっとみる
LINEの対応日

LINEの対応日

稼働日の17時までのメッセージには
当日中に返信致します。

17時以降は24時間以内の返信をお約束致します。
定休日中のメッセージには
稼働日より対応させていただきます。

稼働日
月曜日ー金曜日 / 10:00ー17:00
土日祝 / 定休日

まずは意味を知ろう       「整理・収納・整頓」少しずつ違う言葉の意味

まずは意味を知ろう 「整理・収納・整頓」少しずつ違う言葉の意味

整理、収納、片づけ、整頓…と、
片づけには似たような言葉がたくさんありますが説明しようとすると
「それぞれの言葉について、イメージはできるけど、説明が出来ない」という方が多いのではないだろうか
それぞれの言葉の意味を理解して効率的な順序で片づけを進めることで、片づけがスムーズに進んだり、すぐに元の状態に戻ってしまうリバウンドを防げたりします

そこで今回はまず
片づけに関する言葉の意味を私なりに書

もっとみる