見出し画像

あなたの住まいをポジティブに

店舗デザイン手法でプロデュースする

2024年3月13日受講/Zoom
一級建築士+整理収納AD izumiさん

理想のくらしをみつける方法

  • 余分なものをなくす

  • 自分の「好き」を知る

  • 自分の「理想のくらし」とは何かを考える

まずは自分が何が好きなのか
どんな暮らしを望んでいるのかをイメージしましょう
イメージが出来ない
たくさんありすぎて整理できない・まとまらない
そんな方はまず

  • 好きな写真や雑誌を集めて(見て)みる→好みを知る

  • 好みを確認する→ 色・形・トーン

  • イメージを膨らませる→ 観葉植物など


好きなイメージを知ると好みのトーンやパターン組合せがみえてきます
「らしさ」がわかってくると
自分の空間をどのように過ごしていきたいかのコンセプトが見えてきます

部屋づくりのコンセプト

  • 今の生活の問題点がわかってくる

  • 自分がこの部屋・家に求めていることがみえてくる

  • ブレのない考え方や方向性が決まる

暮らしも大切にしながらも
一部分だけでも
+α 「ショップのような自分の好きな空間を作る」

ベットのうえ
ソファーのうえ
リビングから見える景色
自分がホッとできるそんな空間を作ってくださいね

最後にインテリアの基本は「詰め込み過ぎない」です
詰め込み過ぎるとごちゃついてしまい
どれが「好き」かが見えづらくなります。

好きなスペースにまとめる
△ラインをつくる
空間をつくる

今回受講してみて
こちらもヒントになると思いました

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,171件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?