見出し画像

実家は持ち家?賃貸?

前回は私が片付けで経験してきた例を参考に
「親と実家の片付けをするタイミング」をかいてみましたが

今度はその家が
「持ち家」なのか「賃貸」なのかでどれほど違いがあるかを
こちらも経験を元に実際の例をかいてみます

持ち家の場合/メリット・デメリット

まず。持ち家ならば大きく2点のメリットを取り上げてみます

■「期限」に迫られることがありません
それが最大のメリットです
そこに住む人がいるならば管理も含め取り急ぎ何かをしなければいけないということはありません。のんびりと自分の時間で整理していけることが確保できますね
■「維持費」も住んでいる方がいらっしゃれば
住宅ローンが終わっているのであれば
固定資産+光熱費程度でおさまるでしょう
※所有者死亡の場合はほとんどが、住宅ローンの残債は残ってない方がほとんどです

つぎはデメリット
■住人が住まなくなった場合はいわゆる「空き家」になるため
すぐにではありませんが固定資産が高くなります
空き家になることで「維持管理費」が別途必要になってきます
勝手にゴミを放置されたり、空き家だとわかると勝手に侵入したり、
雪がふる地域では積雪の際、雪かきをする人が居なくなった事で
近隣の方に迷惑をかけ裁判になるケースもみてきました。
庭木や雑草そして放置された事で異臭問題等も出てきます
そうなってくると不動産にお金を払って管理する、または賃貸として貸出す等々、大なり小なり費用がプラスされてくるのも視野に入れておく必要がありますね。

■住人が住んでるケースでも独り身が多くなってきた現代問題でしょうか
親と一緒に弟が一緒に住んでいる・姉が一緒に住んでいる等々
そこに住んでる住人の意思が優先され、基本的には外野となってしまう為手出し出来ない場合もあります。
そこは関係性や金銭面的に問題がなければ片付けることも出来るし、住んでる方が気にならないのであれば、そのまま放置しておくことも可能です。


しかし

賃貸に比べれば、かなり時間的・金銭的余裕はあります


賃貸の場合/メリット・デメリット


答えからいうと 完全に持ち家の真逆になります

まずはメリット
■片付けた後(退去後)は一切の負担もなく
鍵の返却までしてしまえばスッキリします
それでも自分たちが生まれ育った場所であるならば
想い出が消えてしまう・二度と入ることが出来ないという寂しさは感じますけどね
■住み続ける方がいらっしゃるなら、その住人が気にならないのであれば、手出しは出来ませんので持ち家と変わりませんね

そしてデメリット
■親が亡くなった後ともなれば、時間がありません
いや。お金があるならば時間はあります。
毎月の家賃さえ払えば済み続ける事が出来るからです。
ただし、契約者死亡の場合。
契約内容によっては、ちょうど更新月に重なっていたりすると
タイムリミットから逆算して引き払うしかありません。
賃貸だからといって「物が少ない」わけではない場合
選択肢としては

  • 「引越し」として荷物を一度どこかに移し選別しながら片付ける

  • 「処分」として専門業者に依頼し選別と処分を同時にする

  • 「家賃を覚悟し」自力で頑張る

大きく分けるならばこの3択になるかと思います

ただ、最後の選択肢である「自力で頑張る」は
子である者が50歳を境に自身の体力も落ちてきていますので
エレベーターがなかったり、階数が高い建物だったりすれば
捨てに降りるのも、運び出すのにもかなりの動力になると思います

サポートしてくれる者がいない場合は
私だったら厳しいな…と思う選択ですが
確かに一番費用がかかりません。

自分の生活もある中で少しでも費用を抑えようと思うのが普通ですから
この選択肢を選ばざる得ない方も多いです。
その場合は自治体に応じてゴミの処分の仕方も違うため
遠方に住んでいる場合であれば、地区の「自治委員」に教えてもらうのが一番早いかと思います

買う時にもお金を払い・捨てるにもお金がかかる

それが今の時代です。

持ち家が良い
賃貸が良い

メリット・デメリットは双方で
家族の構成によってさまざまなケースがありますから
どちらにしても生きてる今が快適にそして安全に暮らせるよう
是非、自身が動けるうちに
愛着ある実家を楽しんでくださいね

ちなみに私には実家がありません。
しかし祖母の家がありますが、祖母が他界した後
生涯独身で70歳の叔父がそこに一人で暮らしています。
祖母の着物とかを持ち帰りたいな…とも思うのですが
コミュニケーションがいまいち取れず。
先日、法事にいった際に写真を持ち帰ってきたので
父が若かったころや、私をおぶっている写真などが出てきたので
ぼちぼちと整理していますが
できれば生きてるうちに写真を整理しとけば良かったなぁと思います

(ばあちゃん居たら、一緒に写ってる人が誰なのか聞けたのになぁ)
(写っている人が親戚なのか・近所の人なのか、今となってはわからない)

今度、叔母と話しながら(聞きながら)データ化していこうと思います


次回≫「紙焼き写真の整理」についてかこうと思います



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?