マガジンのカバー画像

ストラテラ服用日記

922
30代で発達障害と言われて、40代でストラテラ飲み始めました。仕事と服薬の日記です。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

今年も1年お世話になりました。 ストラテラ服用日記538日目

今年も1年お世話になりました。 ストラテラ服用日記538日目

今年も無事に毎日投稿を完了することができました。
皆様が私の記事を読んでいただき、スキをしていただいたおかげで続けることが来ています。

去年の7月にこのNOTEを初めてようやく500日を超えました。
とりあえずの目標は1000日。

できる限り発達障害の方に向けて素押しでもプラスになるような情報発信になればと思い、最初はストラテラを飲み始めたときの日記として始まったこのNOTEですが、副作用的な

もっとみる

あなたは大切な存在です。 ストラテラ服用日記537日目

あなたは大切な大切な存在です。

発達障害を生きていると、ついつい自分を卑下したり低く見たりしてしまう。
これがとても大きな問題で、Clubhouseやスペースで発達障害の話をしていると最後には教育の話に収斂されるのは、日本の教育が発達障害は出来損ないだと言われてるような状況にあるからだ。

子供の頃からできないやつのレッテルを貼られて自己肯定感が高くなるような人間はほとんどいない。

そうなると

もっとみる
発達障害の0−100(白黒)思考について ストラテラ服用日記536日目

発達障害の0−100(白黒)思考について ストラテラ服用日記536日目

よく言われることだが発達障害は曖昧さが苦手だ。

なのでどうしても0−100思考になる。
これが根底にあると色々厄介だ。

まず定型との会話で困る。適度・曖昧というバックグラウンドがないまま話すと会話が微妙にずれる。

なにかお願いされるときも、つい引き受けがちになってしまうのも0−100思考が影響あると考えている。

完璧主義も0−100思考が影響している。
やるからには100出ないと気がすまな

もっとみる
絶対、大丈夫! ストラテラ服用日記534日目

絶対、大丈夫! ストラテラ服用日記534日目

少し前の話ですが、「絶対大丈夫」この言葉をご存知でしょうか?

今年のプロ野球でヤクルトを日本一に導いた高津臣吾監督の言葉です。

私の朝のツイートの成功イメージと似てる部分があるなと思っています。
これはポジティブ思考のほうが成功の確率が上がるということからも同じことが言えます。

また、ゴルフの時もあそこに打ちたくないと考えるよりここに打ちたいと考えるほうがナイスショットにつながるというプロゴ

もっとみる
発達障害の偏食や食の拘りについて ストラテラ服用日記533日目

発達障害の偏食や食の拘りについて ストラテラ服用日記533日目

発達障害の人は、偏食や食への拘りが強い方が多い。

ばっかり食べ(一丁食い)をするのも発達特性由来なのかなと推察する。
味が混ざるのが嫌だという方も多い。

また、丼物が苦手という人もいて、白米がおかずに汚染されるのが嫌で白米は純粋に白米として食べたいということらしい。

ちなみに私は、バウンドさせることが好きだ。おかずの味が少しついたご飯はとても美味しいと感じる笑。
行儀悪いので外ではあまりやら

もっとみる
ASDの多弁について ストラテラ服用日記532日目

ASDの多弁について ストラテラ服用日記532日目

ASDの方は多弁だ、というと皆さんの認識としてはどうだろうか?

ASDの方はコミュニケーションが上手く行かず静かな人が多いという印象が多いかも?
もしくは好んで静かにしているひとが多いと考えている人もいるかも知れない。

逆に、専門的なこととなると一度話し始めると止まらなくなったりするので多弁だと思っている人もいるかも知れない。

今日の話は専門的なことではなく、オープンダイアローグの話だ。

もっとみる
楽しく仕事をするか、楽しい仕事をするか。 ストラテラ服用日記531日目

楽しく仕事をするか、楽しい仕事をするか。 ストラテラ服用日記531日目

これは発達、定型にかぎらず永遠のテーマとも言えるかもしれない。

発達障害にとっては職業を選べるのかと思うところもあるが、できることなら楽しく人生を過ごしたいと思うのは誰も一緒だ。

以前少しだけ触れたことがある「置かれた場所で咲きなさい」渡辺和子著は危険な気がしてしまう。謙虚さとか我慢とかは必要だと思うが、必要以上のストレスを抱え込んでしまう我々にはあまりこだわりは持たないほうが良いように感じて

もっとみる
発達障害向けおすすめ瞑想色々 ストラテラ服用日記 530日目

発達障害向けおすすめ瞑想色々 ストラテラ服用日記 530日目

なかなかじっとしてられない、頭を空にすることが難しいなどの特性持ちのかたも多いので、発達障害向けのおすすめ瞑想を紹介します。

ASD特性強めな方は、マインドフルネス瞑想などの静の瞑想ができると思うのでそちらで良いです。
ただ、こういった動的な瞑想もあるので知っておいてもいいと思います。

昨日も書いたように今・ここ・自分、を意識しようと思うと瞑想が一番いいと感じる。瞑想を始めて、脳内多動もだいぶ

もっとみる
理想と現実を比較するのをやめよう(とても難しい💦) ストラテラ服用日記529日目

理想と現実を比較するのをやめよう(とても難しい💦) ストラテラ服用日記529日目

発達障害を持って生まれると、自分が思うようにできないことが多い。
そして自己肯定感が下がっていく。

気がつくと他人と比較している。ともすれば、理想の自分(正確無比で完璧な自分)と比較しているかもしれない。

そんなのいつまで立っても誰も勝てない。生きてる限り反省点は無限に出てくるし、どこまで言っても完璧には程遠い。

他人と比較したとしても、自分が見ているのはその人の秀でた一面で沢山の人の沢山の

もっとみる
障害別簡単ナビゲーションブック作成ツール(トリセツ byアンブレ) ストラテラ服用日記527日目

障害別簡単ナビゲーションブック作成ツール(トリセツ byアンブレ) ストラテラ服用日記527日目

前にもなんどかこのNOTEに登場したネクストワンさん

リリースしているサービスの紹介をしたい。
まずはアンブレという障害者雇用

病気や障害がある方の実体験をもとにした口コミを約9,000件以上掲載しているほか、病気や障害と上手に付き合いながら働くための知恵もコラムで共有している。非常におすすめ。

次に紹介するのは最近リリースしたこちら
ジョブレ。
なんと、今までになかった就労移行支援施設の口

もっとみる
嫌なニュース(嫌悪刺激)から距離を取る ストラテラ服用日記526日目

嫌なニュース(嫌悪刺激)から距離を取る ストラテラ服用日記526日目

最近、あまりメンタル的に宜しく無い影響がありそうなニュースが立て続けにくる。

今朝も結構衝撃的なニュースが飛び込んできた。

心が弱っている方は、なるべく距離をとったほうがいい時もあるので、趣味に没頭するとか見たい映画を見るとかして気を紛らせられせて欲しい。

人間には嫌悪刺激があり、発達傾向のある方はその嫌悪刺激に捕われやすいというデータもある。

嫌だと分かっているのに気になってそっちに引っ

もっとみる
優先順位付けと整理整頓 ストラテラ服用日記525日目

優先順位付けと整理整頓 ストラテラ服用日記525日目

先日Twitterで優先順位付けの苦手さと整理整頓の苦手さは関連があるか?という質問をしました。

回答いただきました皆様、いつもありがとうございます!

結果は、関連があると思う方が70%、そう思わない、もしくはその他の方が30%という結果でした。

カテゴライズが難しいと感じてしまう。単純にカテゴライズできる物ならいいけど、すぐ使うからそこに入れて置けないとか、他の理由でできないものとか単純で

もっとみる
発達障害の時間管理について2(対策編) ストラテラ服用日記524日目

発達障害の時間管理について2(対策編) ストラテラ服用日記524日目

昨日に引き続き、時間管理対策について書きます。

まずはスケジュール管理ツール
・見開きで縦軸に時間、横軸に日付のついている手帳(↓こんなやつ)

・スマートウォッチ
・LINEのリマインくん

ここら辺がおすすめで、特に全体スケジュール管理は最初に紹介したようなタイプの手帳がおすすめ。締切日も書いておけば、タスクの抜け忘れは無くなる。あと、私の場合は一覧性がとても大切でデジタルはどうしても視認性

もっとみる