みかんのひと

シングルマザー>子育て終了>ワンオペ介護へスイッチ>昨年介護終了 自分時間ができたのに…

みかんのひと

シングルマザー>子育て終了>ワンオペ介護へスイッチ>昨年介護終了 自分時間ができたのに、なんでやねん!ふらふらの高齢期へ突入 息子からのリクエストをきっかけに、しんどかったけど面白かったことを、今と昔を行きつもどりつ書いていきます。

記事一覧

虎に翼を見ながら、両親のことを考える

「すべての婚姻女性は無能力者」 私は、男女雇用均等法の施行の頃に社会人となった。とは言っても裁量労働制の職場で、男女の区別はあまりなかった。 結婚報告の後、人事…

みかんのひと
3週間前
2

奈良博に行ってきた [2]仏像館

仏像館をゆっくり見た 特別展を中心に見ると、疲れてしまうのと時間が足りないのとで、残念な見方になってしまう。今回は、1週間後に改めて奈良博を訪れた。 入口でもら…

みかんのひと
1か月前
6

奈良博に行ってきた [1] 特別展 空海

台風1号が温帯低気圧に変わった午後、時折パラパラと雨が降る。 奈良博は駅から少し歩くので、五月晴れよりもお天気のスッキリしない日を狙っていこうと思っているうちに、…

みかんのひと
2か月前
2

"カメハメ波は どうやったら撃てるか“その後

ノリノリで書き続けてたのに、しばらく間が空いてしまった。母の一周忌やら、お彼岸やら、仕事やら、通院やら…桜も咲いたし、展覧会もいっぱい行った。色々言い訳はたくさ…

みかんのひと
4か月前
1

寝落ちは食生活改善のストレスか、それとも薬の副作用?

介護が終わったら自分が老人になってたりして なんとなく つけたままにしていたテレビから聞こえたセリフ 私やん これはストレスだな 人間ドックのD判定とC判定には関…

みかんのひと
5か月前
5

夜中に目覚めて思ったこと

母のこたつで寝落ち 母が居間にいた頃は、DKとの間は暖房効率を上げるためほぼ閉めていて、加湿機能付き空気清浄機もばっちり活躍していた。寒がりで喘息気味の母に強い味…

みかんのひと
5か月前
2

まるちゃんの声

声と読み聞かせ 昨日鳥山明先生の訃報、そして今朝、ちびまる子ちゃんのTARAKOさんの訃報を知る。TARAKOさん 同じ年だったとは 忙しかった時期と重なり、原作はパラパラ…

みかんのひと
5か月前
2

"カメハメ波は どうやったら撃てるか"を議論した日

ある日の夕食で 我が家では夕飯時、楽しい話をして笑うというのが日課になっていた。その中でも、特によく覚えているのが、”カメハメ波は、どうやったら撃てるか” だ。 …

みかんのひと
5か月前
5

学びは「楽しい」から始まる #3 本物をみる

みるみる何をみる? わたしは、見る<視る<観る の順番で考えている。 日常はぼーっと見ていて、理科の実験はそれなりに視て、図工の時間の被写体などは、まあまあ観て…

みかんのひと
5か月前
3

学びは「楽しい」から始まる #2聴く・読む・わかるを親子で楽しむ

◾️小学校入学:息子に言ったこと…“勉強は楽しいねんで“ 学ぶこと対しての動機づけをどうするか? “後で役に立つ“とか“将来ええ学校に入るため”とか、息子の今関…

みかんのひと
5か月前
2

学びは「楽しい」から始まる #1 こどもの目線

◾️ひとり親でこの子はどんな子になるんだろう 元夫に直接言われた言葉で、記憶に残っていることばのひとつ。 頭の中がぐるぐるするような気分になったのを覚えている。…

みかんのひと
5か月前
1

こたつの話

またうっかりこたつでうたた寝した 1日活動すると、1日ダウン。2日以上活動すると2日ダウン。 病気以来体力が落ちて、気力も落ちている。 生死に関係のない病気なのだけど…

みかんのひと
5か月前
4

珈琲のこと #2

普段、夜はデカフェにしている。 挽いた豆は、早く飲み切りたいと 21時を過ぎたけどコーヒーをいれた。 今回買ったのは、そのお店の3種類あるブレンドの中で、1番深めの…

みかんのひと
5か月前
5

ネムレネムレの物語

民間保育園に息子を預け、わたしは産後半年で復職した。育児休業法が施行される少し前です。 息子はお布団に寝かした途端ギャン泣きするという、乳児あるあるを繰り返し、…

みかんのひと
5か月前
4

珈琲のこと

鳥の声が聞こえる 夜が明けた 6時31分にスマホのアラームが鳴る。 5時半に目覚め、湯を沸かしている間に 洗い上げてほったらかしてた食器類を片付け 茶殻、コーヒー殻をベ…

みかんのひと
5か月前
6

写真とエピと珈琲タイム

写真見ながら思い出すこととか書いてよ 息子に言われてたので、仕舞い込んでた、アルバムや保育園ノートを探してみた。アルバムはなかなか見つからなかった。 過去の自分…

みかんのひと
6か月前
6
虎に翼を見ながら、両親のことを考える

虎に翼を見ながら、両親のことを考える

「すべての婚姻女性は無能力者」

私は、男女雇用均等法の施行の頃に社会人となった。とは言っても裁量労働制の職場で、男女の区別はあまりなかった。

結婚報告の後、人事フローから名前が消えていた。勤務継続の了承後の新年度。夫の姓の名刺を渡された。いずれも、私への確認なしだった。

出産は育児休業法のできる前。休職を追加し産後6ヶ月で復職した。勤務時間に対応できる認可保育園はない。自分の手取りの半分近く

もっとみる
奈良博に行ってきた [2]仏像館

奈良博に行ってきた [2]仏像館

仏像館をゆっくり見た

特別展を中心に見ると、疲れてしまうのと時間が足りないのとで、残念な見方になってしまう。今回は、1週間後に改めて奈良博を訪れた。
入口でもらった仏像の見方ガイドブックを参考にゆっくりと。勉強が足りないので、結局好き嫌いで見てしまう。

巨大な金剛力士像(重要文化財)が2体まさしく仁王立ちしておられ、これは、金峯山寺のもので像自体の修復を終えた令和元年から、仁王門の修復が終わる

もっとみる
奈良博に行ってきた [1] 特別展 空海

奈良博に行ってきた [1] 特別展 空海

台風1号が温帯低気圧に変わった午後、時折パラパラと雨が降る。
奈良博は駅から少し歩くので、五月晴れよりもお天気のスッキリしない日を狙っていこうと思っているうちに、今日になった。
会期終了まで1週間で流石に混んでいる。
切符購入の列でロッカーまで行けない。しょうがないので荷物を持ったまま展示室へ向かう。

立体曼荼羅 五智如来坐像

展示室へ入ると光背を外した五智如来坐像(京都安祥寺)が、大日如来を

もっとみる
"カメハメ波は どうやったら撃てるか“その後

"カメハメ波は どうやったら撃てるか“その後

ノリノリで書き続けてたのに、しばらく間が空いてしまった。母の一周忌やら、お彼岸やら、仕事やら、通院やら…桜も咲いたし、展覧会もいっぱい行った。色々言い訳はたくさんある。そんなこんなで、ここを放置している間に新緑の季節になった。

先日、息子が帰省してくれたので、"カメハメ波は どうやったら撃てるか“を議論した日のことを話した。多分30年ぶりくらいだな。

🍊noteに書くエピソード色々あるから何

もっとみる
寝落ちは食生活改善のストレスか、それとも薬の副作用?

寝落ちは食生活改善のストレスか、それとも薬の副作用?

介護が終わったら自分が老人になってたりして

なんとなく つけたままにしていたテレビから聞こえたセリフ

私やん

これはストレスだな

人間ドックのD判定とC判定には関連性があって、生活改善をしなくてはならない。2年ほど前に患ったZ病がしっかり治らないので、リハビリもしている。

D+Cの生活改善=食生活と筋トレ

最初に野菜をしっかり食べる。そして、糖質制限と筋トレ。
野菜は好きなんだよ。

もっとみる
夜中に目覚めて思ったこと

夜中に目覚めて思ったこと

母のこたつで寝落ち

母が居間にいた頃は、DKとの間は暖房効率を上げるためほぼ閉めていて、加湿機能付き空気清浄機もばっちり活躍していた。寒がりで喘息気味の母に強い味方だった。

母がいなくなってから、居間で過ごすことが多くなった。
糖質制限で食事がつまらなくなり、ほんとは食後もすぐに動くほうが身体には良いのだけど、それじゃ、立ったまま食べていた在宅介護の頃とおんなじやん。半時間ほどとごろんのつもり

もっとみる
まるちゃんの声

まるちゃんの声

声と読み聞かせ

昨日鳥山明先生の訃報、そして今朝、ちびまる子ちゃんのTARAKOさんの訃報を知る。TARAKOさん 同じ年だったとは

忙しかった時期と重なり、原作はパラパラしか読む機会はなかった。アニメ化された作品はこどもと一緒によくみた。息子がテレビの前に座り込んでいるうちに、ご飯支度など家事をした。キャラクターたちの会話を聞きながら、耳で聞いているだけで聞き分けられ、表情や仕草が想像できる

もっとみる
"カメハメ波は どうやったら撃てるか"を議論した日

"カメハメ波は どうやったら撃てるか"を議論した日

ある日の夕食で

我が家では夕飯時、楽しい話をして笑うというのが日課になっていた。その中でも、特によく覚えているのが、”カメハメ波は、どうやったら撃てるか”
だ。

息子はアニメのドラゴンボールが好きで、毎週欠かさず観ていた。話題のきっかけは思い出せないけど、カメハメ波って撃てるのかな?どうやったら撃てるかなという話になった。母子でを撃てそうな状況を想定し、仮説を立て、議論し、互いにカメハメ波ポー

もっとみる
学びは「楽しい」から始まる #3 本物をみる

学びは「楽しい」から始まる #3 本物をみる

みるみる何をみる?

わたしは、見る<視る<観る の順番で考えている。
日常はぼーっと見ていて、理科の実験はそれなりに視て、図工の時間の被写体などは、まあまあ観ていた。

観ることと、脳内にある経験の蓄積がフッと繋がる瞬間がある。息子と会話中も、ふっと脳内結合し意識が放浪してしまうことがある。

 👦今、話聞いてへんかったやろ?

と、よく怒られます。気をつけていますが、しょっちゅうやらかします

もっとみる
学びは「楽しい」から始まる #2聴く・読む・わかるを親子で楽しむ

学びは「楽しい」から始まる #2聴く・読む・わかるを親子で楽しむ

◾️小学校入学:息子に言ったこと…“勉強は楽しいねんで“

学ぶこと対しての動機づけをどうするか?
“後で役に立つ“とか“将来ええ学校に入るため”とか、息子の今関係ないことは、言わなかった。だいたい、7歳の子に将来の話をして理解するほど 天才ではないし、英才教育を受けさせるだけの費用もない。

学校は、勉強の時間と遊びの時間が交代であって、勉強の時間のほうが長いねん。遊びの時間は楽しいやろ?
 �

もっとみる
学びは「楽しい」から始まる #1 こどもの目線

学びは「楽しい」から始まる #1 こどもの目線

◾️ひとり親でこの子はどんな子になるんだろう

元夫に直接言われた言葉で、記憶に残っていることばのひとつ。
頭の中がぐるぐるするような気分になったのを覚えている。わたしはこの子をちゃんと育てられるのか?
後日、相田みつをさんのことばを新聞の広告欄で見た。

あぁ、そうやんなーと思った。ひとり親かどうかということより、「育てたように子は育つ」と考えたら、なんとかなりそうな気がした。

◾️親子野遊び

もっとみる
こたつの話

こたつの話

またうっかりこたつでうたた寝した
1日活動すると、1日ダウン。2日以上活動すると2日ダウン。
病気以来体力が落ちて、気力も落ちている。
生死に関係のない病気なのだけど、平衡感覚がおかしくなっていて、歩いたり家事をしたりしていると、ふとした瞬間にバランスを崩し転倒したり、ぶつけて痣を作ったりしている。

昨日は、子育てエピの日付確認で、連絡帳類を読み返していて、
楽しかったことだけでなく、封印してい

もっとみる
珈琲のこと #2

珈琲のこと #2

普段、夜はデカフェにしている。
挽いた豆は、早く飲み切りたいと
21時を過ぎたけどコーヒーをいれた。

今回買ったのは、そのお店の3種類あるブレンドの中で、1番深めのもの。
マンデリンとグアテマラのブレンド。もうすぐなくなるので久しぶりのカフェへ豆買いに行ってみるか?それとも、普段飲んでいるグアテマラの中深のシリーズを買うか。

ハンドドリップはたっぷり目に豆を入れて濃いめに抽出して、湯をさして好

もっとみる
ネムレネムレの物語

ネムレネムレの物語

民間保育園に息子を預け、わたしは産後半年で復職した。育児休業法が施行される少し前です。

息子はお布団に寝かした途端ギャン泣きするという、乳児あるあるを繰り返し、幼児期に入った。

保育園では外遊びもあり、昼間それなりに活動しているのに、絵本一冊ではなかなか寝てくれない。絵本を読みながら親が寝てしまい、息子にトントン起こされる。電灯が明るくて寝ないのかなと思い、電気を消して、即興の物語を聞かせるよ

もっとみる
珈琲のこと

珈琲のこと

鳥の声が聞こえる
夜が明けた

6時31分にスマホのアラームが鳴る。
5時半に目覚め、湯を沸かしている間に
洗い上げてほったらかしてた食器類を片付け
茶殻、コーヒー殻をベランダへ干し
今朝は、ドリップパックの珈琲を飲んでる。

ドリップパックをセットしながら、挽いた豆もあったことを思い出す。
まあいいか

このドリップパックは、いろんなメーカーのドリップパックを作っているところのオリジナルブレンド

もっとみる
写真とエピと珈琲タイム

写真とエピと珈琲タイム

写真見ながら思い出すこととか書いてよ

息子に言われてたので、仕舞い込んでた、アルバムや保育園ノートを探してみた。アルバムはなかなか見つからなかった。

過去の自分を見直しながら

押入れの段ボール箱には中身ラベルが貼り付けてあり、『手前〇〇、奥××』などと見えないところの中身も書いている。まぁそれなのに、ラベルを信じず重い箱を引っ張り出して、全部中身確認しました。ラベル通り!過去のわたしえらい!

もっとみる