マガジンのカバー画像

Corporate IT

1,492
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

なぜ情シスがすべてのSaaSの管理をするとうまくいかないのか?

本記事を書くきっかけは「10人規模のスタートアップが社内SaaSアカウント管理を始めたけど早速ワークしなかった」というnoteが書かれていたのがきっかけです。

実際私も「情シス側でこのSaaS管理してほしい」と言われることがありますが、この手のはうまくいかなくて結局、事業部側に戻るケースもなんども見てきているので引き受けていません。なぜうまくいかないの?なにがだめなの?どうすればいいの?ってとこ

もっとみる
セールスフォースの「Web to リード」で複数のフォームを作ってみました。

セールスフォースの「Web to リード」で複数のフォームを作ってみました。

複数のフォーム別にセールスフォースで自動化する会社のホームページに「お問い合わせ」に加えて「制作事例の請求」フォームを持ちたくてセールスフォースの設定をしてみました。

先日の記事に書いたとおり、どちらのフォームからの記入情報もリードオブジェクトに登録されます。ここで、どのフォームから流入したのかを見たいのでリードに「お問い合わせ種別」とラベルをつけたカスタム項目を加えました。

このカスタム項目

もっとみる
メール送信のIPレピュテーションを計測するには?

メール送信のIPレピュテーションを計測するには?

はじめにこんにちは、株式会社WOW WORLD(旧 エイジア)の藤田です。前回は「メール送信のIPレピュテーションを向上させるには?」と題して、メール送信のIPレピュテーションの決まり方や向上させる方法について書きました。

今回は、メール送信のIPレピュテーションを計測する方法について、解説します。

インターネットにはメール送信のIPレピュテーションを公開しているサイト・サービスがいくつかあり

もっとみる
メール送信のIPレピュテーションを向上させるには?

メール送信のIPレピュテーションを向上させるには?

こんにちは、株式会社WOW WORLD(旧 エイジア)の藤田です。前回は「メール送信のIPレピュテーションとは何か」と題して、メール送信のIPレピュテーションやその概念について書きました。

今回は、メール送信のIPレピュテーション、すなわち「メールを受信する側の送信元IPアドレスに関する評価が何で決まるか」について解説します。

これは「メール送信のIPレピュテーションを向上させるには何をすれば

もっとみる
大規模なコラボレーションをシンプルかつ安全に実現するには

大規模なコラボレーションをシンプルかつ安全に実現するには

Tridivesh Sarangi ・ベストプラクティス

本ブログは、こちらに掲載されている英文ブログの翻訳です。万が一内容に相違がある場合は、原文が優先されます。

コラボレーションにより生産性や業績の向上につながることはよく知られています。チームのアイデアとスキル、努力を結集することで、複雑なプロジェクトを成功させ、効率性を高め、質の高い仕事を生み、イノベーションを加速させます。

しかし、

もっとみる
『分かりやすいOAuthとSAML』的な説明が分からなかった人へ 〜 現実に喩えて分かった気になる説明

『分かりやすいOAuthとSAML』的な説明が分からなかった人へ 〜 現実に喩えて分かった気になる説明

新しいサービスを使い始める時、"Sign in with Google"みたいなアイコンが表示され、すでにあるGoogleでの登録情報を使って、簡単に登録・ログインできる体験に馴染みのある方は多いと思います。これはOAuth 2.0と言われる仕組みを使っています。

一方、企業に属している方は、特定のサービスを使う時にSAML用のログインページ(例:Okta)に誘導され、まずは(Oktaで)ログイ

もっとみる
昭和的工場変革日記①:現状把握とExcel機能のアップデート

昭和的工場変革日記①:現状把握とExcel機能のアップデート

『大企業の最年少課長』として記事を書いていますが、大企業に星の数ほどある末端部署は横の連携も希薄で、文化の違いにびっくりすることが多々あります。

人事異動で新たに兼務になった部署の仕事のやり方が、あまりに昭和的で今日も衝撃を受けてきました。

昭和から一気に令和に・・・とまでは難しくても、平成25年くらいの仕事ぶりに届くよう奮闘する様子を綴ることにしました。

変革に着手したきっかけ

普段は製

もっとみる
私がAsanaを推す3つの理由

私がAsanaを推す3つの理由

ワークマネージメントツール Asana。ご存じですか?仕事を効率化するためのツールで、仕事の見える化や進捗管理&報告、状況把握のためのレポートや資料作成に悩んでいるチームには、ぜひ導入していただきたいツールのひとつです。

詳しい資料はこちらの動画にお任せするとして・・・
[Asana 日本語デモ動画] https://www.youtube.com/watch?v=D7Xiti02LhU

私が

もっとみる
GoogleフォームのURLの不思議

GoogleフォームのURLの不思議

本日も、GASをいじっていきましょう(^^)/

Google Apps Script(GAS)とは、Googleが開発・提供しているプログラミング言語です。プログラミング言語のJavaScriptと非常に似てる(似せている)構造になっています。JavaScript自体が非常にポピュラーな言語なので、少し調べると使い方が出ていますし、その気になれば独学も可能であると思います。

昨今、薬局ではIT

もっとみる
GASを使ってペーパレスなFAX環境を作ろう

GASを使ってペーパレスなFAX環境を作ろう

医療業界あるあるなのですが、DX(デジタルトランスフォーメーション:テクノロジーにより産業構造を変化させること)とは程遠い業界でノーITといえるような環境も少なくありません。

そんな中で、FAXの自動化お話をします。

相手を変えずに自分が変わるまずは、なにか変革を進めるときに大事な話なのですが、相手や周囲の変化を期待して変革の計画を立てることは良策ではありません。

自分以外が変わるというのは

もっとみる
シード期のスタートアップが社内SaaSアカウント管理を始めたけど早速ワークしなかったです。

シード期のスタートアップが社内SaaSアカウント管理を始めたけど早速ワークしなかったです。

はじめまして!
情シス支援サービス「シスクル」を提供しているDXER株式会社でコーポレート担当をしているササキです!

この度、弊社のコーポレート運用を発信するnoteをはじめました!

未だ無名のスタートアップながら、10人程度の小規模チームがどのようなコーポレート運用を行い、どのような失敗を経て、どのような知見を得られたのか、自分たちの振り返りを兼ねて情報発信していければと思っています!

もっとみる
【自動化】キーワード検索順位を自動取得してスプレッドシートに書き込み、データポータルと連携して表示する手順

【自動化】キーワード検索順位を自動取得してスプレッドシートに書き込み、データポータルと連携して表示する手順

■この記事でできること
・Google Custom Search APIの利用開始手順
・Google Apps Script(以下GAS)での検索順位自動取得
・Googleスプレッドシートへの検索順位書き込み
・Googleデータポータルへのスプレッドシート連携

■自動処理概要
①GASを1日1回自動起動
②スプレッドシートから検索キーワード取得
③Custom Search APIを呼び

もっとみる
AI外観検査ロボット"TESRAY Sシリーズ"開発、そして未来へー株式会社ロビット 新井雅海さん

AI外観検査ロボット"TESRAY Sシリーズ"開発、そして未来へー株式会社ロビット 新井雅海さん

こんにちは。ものづくり新聞です。当サイトは製造業の方々向けにインタビュー記事を掲載しているWebメディアです。ソリューションやサービスの提供元へのインタビューはもちろん、実際に製品やサービスを導入した側へもインタビューしています。ものづくり企業に勤める皆さんにとって本当の意味で役に立つ情報を提供したいという思いで、ただ情報を羅列するのではなくより具体的なイメージができる情報発信を目指しています。詳

もっとみる
日程調整ツール「Spir」を使ってみた

日程調整ツール「Spir」を使ってみた

おはようございます。先週複数人の日程調整をどうすれば良いのか?みたいな話を投稿しました。それにあたり、各所に何か良いツールない?と聞いてみたたところ、複数人から「Spir」というツールを紹介いただきました。

早速申し込んでみたのでそのレビューです。
※今回は個人版の利用になります。

シンプルに日本語って良いな普段はCalendlyを使っています。その前はMeetingbirdを使っていました。

もっとみる