ヤマの日記

何者でもないアラ4、リーマンの気になることシェアする日記です。

ヤマの日記

何者でもないアラ4、リーマンの気になることシェアする日記です。

記事一覧

リーダーと周りの絆。

リーダーがメンバーを理解できないチームには強みが生まれない。 自分は美容師をしていますが美容師は特に職人気質がありチームを運営したりすることが苦手なことも多くこ…

1

素直であること。歳を重ねてその重さを知る。

自分がダメだなわかっていることを言われた時に気持ちをどう切り替えるかでその後は変わるよね。って話。 先日、社長とスタッフと3人で定期飲みニュケーションがありまし…

目標が大きすぎる落とし穴。

目標が大きすぎると自己嫌悪になったしませんか。 自分が美容師を始めたとき(高卒で就職、通信制に通う)できる技術が何もなくスタイリストになると大まかな目標はありま…

1

コントロールできる事から自信は生まれる。

自信がある、自信がないあなたはどっちですか。 青木仁志著 『一生折れない自信のつくり方』 に自信のある人の共通点にはこうあります。 ・数々の突破体験、成功体験を…

3

お金はチケット。

お金はやりたいことをする為のチケット。 自分のお金に対する感覚はどちらかと言うと我慢することが多い人生を送ってきています。 物を買う為の手段としてこれまで考えて…

1

褒めて伸びる?

褒めたことを素直に受け止める、受け止めれない時の違い。 『すごいね』の言葉一言がどんな影響があるか考えたときに答えがハッキリしません。 なぜかと言うとそのシュチ…

2

子供には挑戦させる。

子供がやろうとしていることの結果を大人は知っているからやる前に「やめよう」ととめていることある。 子供は知識も経験も大人よりも少ないから大人からすると無謀と感じ…

3

お金を払ってでも成果を上げる。

集中して取り組めない時にやること。 期限を決めても甘えがでて継続して取り組めなかったりすることもあります。 そんな時にお金を支払ってその期限に誰かからジャッチを…

限りある時間を意識したとき。

一度きりしかない人生をどう過ごすかと言われもぴんとこない話。 明日で人生が終わるとしたら何がしたいと聞かれても想像がつかない。 普通に明後日が来る生活しかしてな…

ガラスのメンタル

結論、メンタルの弱さを主張する部下はヤバい。 美容室店長という中間管理職をしています。 オーナーとの方向性のすり合わせやマネージメント、技術教育、数字の管理、日…

3

成果をだすためにやること。

成果をだすためにやることはコンテストや大会に参加する。 参加することで期限がまず決まります。 そこに向けて足りないと思うといつも以上に努力したり考えも変わってき…

1

限界突破

ローカルなマラソン大会に参加してみた結果、好タイムがでた。 ヘルニアの手術から1年。怪我復帰のレースで5キロに参加。 手術前はハーフやフルをメインでやっていました…

2

歳とともに時間軸が変わってきた。

アラフォーは早起きして充実した朝活を送っています。 近年アラームより先に起きるようになりました。 前日、深酒をしない限り朝が辛いと感じることもないです。 それと…

4

40代を前に読んでみた。

40代や自分のような40歳を前にした人向けの本ですね。 何で読んだというと不安があるからこれからの時間をどう過ごすかヒントがあるかを知りたかったからです。 あとオリ…

5

はじめまして本日デビューしました。

何者でもないアラフォー、サラリーマン(サービス業)。 40代を目前に何気なしにここまできてしまっていること、人生100年時代と言われる時代をどう過ごしていったら…

2
リーダーと周りの絆。

リーダーと周りの絆。

リーダーがメンバーを理解できないチームには強みが生まれない。

自分は美容師をしていますが美容師は特に職人気質がありチームを運営したりすることが苦手なことも多くこだわりが強いことも多いです。

自分自身も長年、積み上げてきたことを曲げれなかったり意見を聴き入れ流ことができないことがありました。そのことで損をしていることすらよくわかっていなかったです。

数年前から店長になりました。
店長の仕事を今

もっとみる
素直であること。歳を重ねてその重さを知る。

素直であること。歳を重ねてその重さを知る。

自分がダメだなわかっていることを言われた時に気持ちをどう切り替えるかでその後は変わるよね。って話。

先日、社長とスタッフと3人で定期飲みニュケーションがありました。

私は店長なのでここ最近のお店のことなどを報告した後、課題になっていることを話しました。

そこで言われたのがスタッフ個人の目標は明確にしているが店舗の在り方が伝わっていないよね。

わかっていたことでした。

お店の舵取りをする立

もっとみる
目標が大きすぎる落とし穴。

目標が大きすぎる落とし穴。

目標が大きすぎると自己嫌悪になったしませんか。

自分が美容師を始めたとき(高卒で就職、通信制に通う)できる技術が何もなくスタイリストになると大まかな目標はありました。

スタイリストになるにもシャンプーから始まりヘアカラーにパーマを巻くなど沢山の項目がありました。

沢山の階段を登った先にスタイリストという目標があるのに1つの階段を登れないと挫折した気分に陥って目標には程遠くなんのためにやってい

もっとみる
コントロールできる事から自信は生まれる。

コントロールできる事から自信は生まれる。

自信がある、自信がないあなたはどっちですか。

青木仁志著

『一生折れない自信のつくり方』

に自信のある人の共通点にはこうあります。

・数々の突破体験、成功体験をしている。
・自分が好き。
・高い自己イメージを持っている。
・自立している。
・責任感が強い。当事者意識が強い。
・何事もポジティブに考える。前向きな思考、解釈をする。
・よい習慣をもっている。
・目的、目標をもち、毎日を一生懸命

もっとみる
お金はチケット。

お金はチケット。

お金はやりたいことをする為のチケット。

自分のお金に対する感覚はどちらかと言うと我慢することが多い人生を送ってきています。

物を買う為の手段としてこれまで考えてきたかもしれません。お金=物を買う為のもの。

しかし最近自分のやりたいことを諦めている原因の1つがお金にあってお金がないからやれないと決めつけているところがありました。

やりたいことが出来ないそしてそのことをやっている人への劣等感を

もっとみる
褒めて伸びる?

褒めて伸びる?

褒めたことを素直に受け止める、受け止めれない時の違い。

『すごいね』の言葉一言がどんな影響があるか考えたときに答えがハッキリしません。

なぜかと言うとそのシュチュエーションで違うからです。

そのことに本気で取り組んでいないのに『すごいね』と言われてもそんなにと疑問を持ってしまいます。
褒められても素直に受け止めれないような気がします。

誰に言われるかによっても変わってきますね。
褒められて

もっとみる
子供には挑戦させる。

子供には挑戦させる。

子供がやろうとしていることの結果を大人は知っているからやる前に「やめよう」ととめていることある。

子供は知識も経験も大人よりも少ないから大人からすると無謀と感じることでもやろうとします。

それはやったことのないことなので当たり前のことだと言えます。

それを親の自分はやめた方が良いとためていたことが沢山あります。

汚れるや散らかる、成果がでないのがわかっていることをやる前からやらさないように

もっとみる
お金を払ってでも成果を上げる。

お金を払ってでも成果を上げる。

集中して取り組めない時にやること。

期限を決めても甘えがでて継続して取り組めなかったりすることもあります。

そんな時にお金を支払ってその期限に誰かからジャッチを受けることです。

そうすることで取り組むことの優先順位が上がり時間をつくるようになります。

その時に指摘されたくない、恥をかきたくないと言う様なネガティブな側面もありますがその時までに絶対に達成するんだとワクワクしながら取り組むこと

もっとみる
限りある時間を意識したとき。

限りある時間を意識したとき。

一度きりしかない人生をどう過ごすかと言われもぴんとこない話。

明日で人生が終わるとしたら何がしたいと聞かれても想像がつかない。

普通に明後日が来る生活しかしてないからリアルがない。

病気で余命宣告されると話はリアルに変わっていくかもしれない。身体の自由がそこにないとやりたいことも出来ず悔しい時間の経過の中色々と考えてしまうのだろう。

40歳を目前にした今、ふと考えることも増えてきました。

もっとみる

ガラスのメンタル

結論、メンタルの弱さを主張する部下はヤバい。

美容室店長という中間管理職をしています。

オーナーとの方向性のすり合わせやマネージメント、技術教育、数字の管理、日々のお客さの営業とどれも専門的に知識をつければ各部門が成立する気もする。

部下との向き合い方で困ったことがある。
幹部会議ではオーナーは「個を伸ばすにはまず心理的安全性の確保が重要である。」と言う。

本人の力を発揮するには環境も大事

もっとみる
成果をだすためにやること。

成果をだすためにやること。

成果をだすためにやることはコンテストや大会に参加する。

参加することで期限がまず決まります。

そこに向けて足りないと思うといつも以上に努力したり考えも変わってきます。

まず時間の使い方や日常と変化がうまれます。

結果を優勝や入賞などを目標にすることは悪くないですがあまりに現実味がないときは意識しなくても良いかなと感じます。

人に強制されて参加するのもどこか人のせいにしてしまうので能動的に

もっとみる
限界突破

限界突破

ローカルなマラソン大会に参加してみた結果、好タイムがでた。

ヘルニアの手術から1年。怪我復帰のレースで5キロに参加。
手術前はハーフやフルをメインでやっていました。
今回はいままで1番短い5キロ。

高校生とかなりやりこんでいる人と参加者も同部門は24名。

スタートで置いていかれるくらいに差がつくも走り切ったらキロ4分半を切るペース。

こんなに早く走れたことがなかったというより限界を越えるに

もっとみる
歳とともに時間軸が変わってきた。

歳とともに時間軸が変わってきた。

アラフォーは早起きして充実した朝活を送っています。

近年アラームより先に起きるようになりました。

前日、深酒をしない限り朝が辛いと感じることもないです。
それと同時期くらいから夜遅くまで起きてることも辛くなったのと睡眠時間は7時間は取らないと翌日のパァフォーマンスが落ちること感じています。

起きていたとしてもSNSを見てたりネットでECサイトを見たらだらだらした時間を過ごしています。

その

もっとみる
40代を前に読んでみた。

40代を前に読んでみた。

40代や自分のような40歳を前にした人向けの本ですね。

何で読んだというと不安があるからこれからの時間をどう過ごすかヒントがあるかを知りたかったからです。

あとオリラジの中田さんがYouTubeで紹介していたと知ったから注目度は高いと感じたから購入しました。

最近は新品は買わずに少し安く買えるのにメルカリを利用することが多いです。大抵の本は定価以下で購入できます。

美容師をしている自分は社

もっとみる

はじめまして本日デビューしました。



何者でもないアラフォー、サラリーマン(サービス業)。

40代を目前に何気なしにここまできてしまっていること、人生100年時代と言われる時代をどう過ごしていったらいいのかなど葛藤はある日常です。

日々の気づきや感じたこと、思ったことなどシェアするためにこの場を使わせてもらおうと思います。

どうぞよろしくお願いします。