マガジンのカバー画像

ライブコマース研究

11
運営しているクリエイター

記事一覧

広告(AD)・広報(PR)から「共鳴(CR)のマーケティング」へ

広告(AD)・広報(PR)から「共鳴(CR)のマーケティング」へ

お疲れさまです。uni'que若宮です。

今日はこれからますます重要になると考えている「共鳴のマーケティング」について書いてみます。

スタートアップのプロモーションの罠スタートアップや新規事業ではプロモーションをあまり早くしすぎてはいけない、と言われます。

なんとなれば、実力が伴っていないうちにブーストしてしまうとネガティブプロモーションになったり、本来のユーザーではない「冷やかし」が入って

もっとみる
『NFTアートのライブコマース、ストーリーテリング、キュレーターの重要性』~Google AIまかせのWeb3ニュース 2022.4.21【学習】

『NFTアートのライブコマース、ストーリーテリング、キュレーターの重要性』~Google AIまかせのWeb3ニュース 2022.4.21【学習】

今日は「NFTアートのライブコマース、ストーリーテリング、キュレーターの重要性」に注目!
・CryptoGames、ライブコマースのテイラーアップと提携
 プロジェクトの発見とストーリーテリングがより重要度を増す
・京都紫雲山「大泉寺」アート御朱印NFT
 住職が異色。作品が異色。作品説明も説法も聞きたい
・1BLOCK『Numéro TOKYO』とNFTプロジェクト
・AmPm、NFTを発見・購

もっとみる

✨ライブコマースと日本の普及

✨今日のお題は✨

ライブコマースと日本の普及

ショップチャンネル形式のこの方式

サウナスーツプロデュースで3回出演させて頂きましたが

インフルエンサーなどの

影響力のある方ではなく

メーカーや販売者、生産者などのリアルライブで

商品を紹介してもらい販売する形態

自分がプロデュースした

サウナスーツをほぼ完売できたのは

作り手の自分自身が出演したこと

熱の入れ方が視聴者に伝わっ

もっとみる
ライブコマース×アートの可能性と、その向き合い方

ライブコマース×アートの可能性と、その向き合い方

おはようございます。
「ホテル隔離」が今日で終わりなのに、ホテル隔離中の鬼筋トレで激しい筋肉痛になり、一歩も外に出られないキングコング西野です。

さて。
今日は『ライブコマース×アートの可能性と、その向き合い方』というテーマでお話ししたいと思います。

今日はクリエイターさん向けの話ではありますが、「何を売っているのか?」というのが主題になってくるので、サービス業全般に言える話でもあります。

もっとみる
なぜ中国のライブコマースでモノがバカ売れするのか? 中国人のモノの選び方の視点から考えてみた

なぜ中国のライブコマースでモノがバカ売れするのか? 中国人のモノの選び方の視点から考えてみた

昨日のnoteの中にさりげなく豪速球を放り込んだつもりだったのですが、誰も気づいてくれなかったので自分で取り上げることにしました。豪速球とは、この部分です。

中国のライブコマースの超有名インフルエンサーが売っているものをよく見ると、もちろん優れた商品もありますが、脳内に「?」が浮かぶようなモノもたくさんあります。それでも、中国の人々はこぞって彼らのライブコマースで商品を注文しており、毎回莫大な売

もっとみる
日本で何故ライブコマースが流行んないのか?それを知るための中国ライブコマース市場のおさらいとかです

日本で何故ライブコマースが流行んないのか?それを知るための中国ライブコマース市場のおさらいとかです

2回目のNote投稿はいきなり脱線します前回初めて、大起業家もすなるnoteといふものを駆け出しの森もしてみむとてするなり、ということで第1回目を投稿させて頂きました。反応やスキを頂けたり相互でフォローし合うの楽しいですよねー。ということで今後は3日に1回くらいで、中国のライブコマース、ACGN(アニメコミックゲームノベル)市場、日本のコマースのこと、弊社ライブコマース2.0事業のご紹介、企業とし

もっとみる
ライブコマースに関する調べもの

ライブコマースに関する調べもの

こんにちは。

今年2021年〜2022年の年末年始は「ライブコマース」について考えていました。コロナ禍以降、特にアパレル業界やキャバクラなど夜の業界では、人と接触する機会が少なくなったからこそ、Instagramのライブ配信機能を使って「ライブコマース」をするアカウントが増えたように思います。

最近ではライブでつながることにユーザーが慣れ、そして芸能界も各著名人がライブ配信で歌を歌ったり、ファ

もっとみる
日本市場に合った「ライブコマース」の成功の秘訣

日本市場に合った「ライブコマース」の成功の秘訣

こんにちは。
フォレスト出版編集部の森上です。

「ライブコマース」は、中国で爆発的に市場拡大している販売手法です。34兆円規模の市場期待値ともいわれています。その波は、日本にも着実に来ていることは間違いないのですが、中国とはちょっと事情が違うようです。

いくつか違いがあるのですが、そのうちの1つに「ライブ配信」の文化の違いがあるようです。

日本におけるライブコマース界の第一人者・松村夏

もっとみる
LiveParkでライブコマースを盛り上げます

LiveParkでライブコマースを盛り上げます

こんにちは田熊です。

ライブコマースで地方創生を!ということで活動していましたが、実はこのタイミングで取締役を退任し、新しいライブコマースにチャレンジすることに決めました。

取締役という立場上、驚かせてしまった人もいるかもしれません。ライブコマースの取組を行ってから約1年半、多くの失敗もしてきましたが、生半可な気持ちで取り組んでいたことは一度もなく、365日仕事に夢中でした。

ライブコマース

もっとみる
学習塾からライブコマースへ転換。中国人のたくましさの話

学習塾からライブコマースへ転換。中国人のたくましさの話

去年の夏頃から、中国で学習塾に対する強い規制が始まったことを覚えている人も多いかと思います。その狙いは高騰する教育費や、子どもへの健康被害などの問題の解決のためだと言われています。

当然のことながら、これによって教育業界は大打撃を受けました。とりわけ幼児教育や小中学生向けの教育サービスを提供していた企業は軒並み苦境に陥り、倒産も相次ぎました。

中国の教育最大手のひとつであった新東方教育科技集団

もっとみる