マガジンのカバー画像

参考になったnote

522
運営しているクリエイター

記事一覧

『人気ブログを作る10の秘訣』-趣味の雑記ブログで月間45万PVを達成したブログ運営法と、初心者でも真似できる「記事の書き方」「集客テクニック」「収益化」ノウハウを全て公開しました-

『人気ブログを作る10の秘訣』-趣味の雑記ブログで月間45万PVを達成したブログ運営法と、初心者でも真似できる「記事の書き方」「集客テクニック」「収益化」ノウハウを全て公開しました-

まえがき
<最新版改訂:2023年7月18日更新>

このnoteは一言でいうと「ブログ初心者のあなたが、最短距離で「人気ブログ」を作ることができるようになる為のマニュアル」です。期間限定の流行り廃りのテクニックではなく、10年前から今現在に至るまで古びない本質の部分を中心にお伝えします。


◎まずは自己紹介


こんにちは!オニマガです。好きな言葉は「時間短縮」です。

2013年より、た

もっとみる
七五三、撮るか撮らないか

七五三、撮るか撮らないか

そういえば、七五三って男の子も3歳でもやるんだっけ、早生まれの場合は?とはたと気づいて、調べだしたら沼にハマり始めてしまった。

家族写真、以前はスタジオや写真館で撮影するのが当たり前だったかもしれないけれど、最近は出張撮影のサービスなんかも増えて、個人で活動している人も含め、本当に選択肢が増えている。

これまでも、家族写真はたくさんの写真家さんやスタジオに撮ってもらったけれど、どれも本当にすば

もっとみる
自宅の1階に酒屋を誘致したら、電通を辞めることになった。

自宅の1階に酒屋を誘致したら、電通を辞めることになった。

今日、40歳になった。
そして1ヶ月後、17年間勤めた電通を退社することになった。

きっかけは3年前、自宅を建てる際に

「独身で3階建ては持て余すから、1階はテナントとして貸し出そう。でもせっかくだから、自分から入ってもらいたいお店にアプローチしよう」

と、「ある会社」に企画書を送ったことだ。

企画書の送付先は「株式会社 いまでや」
当時、首都圏で4店舗の酒屋を運営していた会社だ。

縁も

もっとみる
「自宅の1階が酒屋だったらいいのに」が実現するまでのパワーポイント。

「自宅の1階が酒屋だったらいいのに」が実現するまでのパワーポイント。

1年前、とあるお店にこんなパワポ資料を送った。

そして今日、お店がオープンした。

その特異な経緯を、ここに記しておく。

■待ちではなく、攻めのテナントをそもそも、なぜ自宅の1階をお店にしようと考えたかは以前に書いたが、

こうしたテナント募集は、不動産屋に依頼するのが一般的だ。

募集して、待つ。

申し込みがあったら、どんなお店かを聞いて、入居の判断をする。

この行程が、僕には非効率に思

もっとみる
この割れ切った世界の片隅で

この割れ切った世界の片隅で

コロナウイルスが社会に与えた最も大きな影響は、見えづらかった社会の分断を可視化したことではないでしょうか。

ステイホームできない、明日を生きるのすら精一杯な人。パソコンを持っておらず、家では完全に社会から隔離されてしまう人。勉強ができるような家庭環境でない人。外で遊ぶ自分を自慢げにSNSに載せる人。「クラスターフェス」と称し、コロナに積極的にかかろうとする人。感染者を引っ越しにまで追い込む地方の

もっとみる
イラストレーター、手芸作家向け「仕事とお金の授業」#1 それでも続ける理由

イラストレーター、手芸作家向け「仕事とお金の授業」#1 それでも続ける理由

こんにちは大図まことです。1週間てあっという間ですね。もうすでにバタバタです。笑
今日がはじめての授業になります。どうぞよろしくお願いします!

ところで前回の課題は書けましたか?まだの人はゆっくりでいいので書けそうになったタイミングで書いてみてください。難しい場合は飛ばしてもらっても構いません。

今回の授業のテーマは「それでも続ける理由」です。

私たちはこれからお医者さんや弁護士になれない事

もっとみる
不要不急のギャラリーが休みの間にしていること

不要不急のギャラリーが休みの間にしていること

ひさびさのnote更新になりました。全然書かなくなっても過去記事を読んでくれる人が沢山いて嬉しいです。

今年の3/11の深夜に初投稿をしたので今日で丸1ヵ月経ちました。たった1ヵ月の間にこんなにも社会情勢が変化するなんてほとんどの人は考えていなかったですよね。もちろん私もです。毎日テレビやネットから暗い情報がどんどん流れてきて不安になるので最近は「まんが道」をずっと読んでいました。収束したら松葉

もっとみる
ハンドメイド作家が13年食べてきた方法

ハンドメイド作家が13年食べてきた方法

こんにちは大図まことと申します。私は2007年に刺しゅう作家として活動をスタートしました。翌年すぐに手芸本を出す機会に恵まれましたが正直この仕事だけで食べて行くのは難しいとすぐに感じました。2020年現在まだ刺しゅうの仕事(それに付随する仕事も)を続けています。どうやって作品を作り食べてきたかを振り返りながらnoteにまとめようと思います。ハンドメイド、モノづくりで食べて行く方の参考に少しでもなれ

もっとみる
今、漫画業界に起こっている事

今、漫画業界に起こっている事

 僕は大手電子書店ストアを毎日巡回していますが、毎日、配信される新刊の数が鰻登りです。最近では少ない日でも300冊。大手ストアでは多い日だと1000冊以上の新刊漫画(WEBTOONも含む)が今配信されています。全くもって異常事態ですね。

10年前の30倍くらい? 体感では去年に比べても1.5倍くらい出ている気がします。 ここ2、3年でしょうか、電子書店市場の拡大に伴って中小出版社を中心とした企業

もっとみる
都内ひとり暮らし、素敵な物件の探し方

都内ひとり暮らし、素敵な物件の探し方

家の探し方は様々だけれど、どうせお金を払うなら人と違うものに住んでみたい。

そんな気持ちがある人は、ぜひこれらのサイトを見てみて欲しい。世の中にはこういう賃貸や売買物件もあるというのがわかると思う。そして案外、それが手の届く価格だったりする。試してみるというのは楽しいことだ。僕もそれなりに稼ぎが出てきて、もう少し背伸びがしたくなってきた。

というわけで、楽しい賃貸物件が探せるサイトをご紹介。み

もっとみる
売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣

売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣

昨年のワールドマーケティングサミットでの富士フイルムの古森会長による危機に対応するためのイノベーションの講演メモを発掘したので、こちらにも投稿しておきます。

3年前のワールドマーケティングサミットでも、日本企業がなぜイノベーションができないのかという議論で、ウォルコット氏が「何言ってるんだ日本には同じ業態のコダックが破綻した一方で、イノベーションに成功した富士フイルムのような成功事例があるじゃな

もっとみる
デザインを売らず、解決策を売ろう!クリエイターのための営業術

デザインを売らず、解決策を売ろう!クリエイターのための営業術

「デザイン要りませんか?」と声をかけても、「いや、うちは大丈夫です」とあっさり断られてしまう。正直、ガッカリしてしまいますよね。でも、ちょっと待ってください。実は、ここに大きなビジネスチャンスが隠れているんです。今日は、そんな話をしていきたいと思います。

「デザイン」の需要って、実はそんなに多くない?まず、現実を直視しましょう。世の中、「デザイン」を必要としている人は、恐らくそんなに多くはありま

もっとみる
ChatGPTを使いこなす:効果的なプロンプトの書き方 基礎編&応用編

ChatGPTを使いこなす:効果的なプロンプトの書き方 基礎編&応用編

ChatGPTをはじめとする生成AIの登場により、私たちは人工知能と対話しながら様々なタスクをこなせるようになりました。

しかし、AIから望む回答を得るには、適切な「プロンプト」(指示文)を与えることが重要です。

今回は、ChatGPTの出力精度を上げるためのプロンプトテクニックを基礎編と応用編に分けてご紹介します。
(参考記事:https://platform.openai.com/docs

もっとみる
村上春樹さんの「壁と卵」論から考える「反権力」と「ハック」 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.702

村上春樹さんの「壁と卵」論から考える「反権力」と「ハック」 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.702

特集  村上春樹さんの「壁と卵」論から考える「反権力」と「ハック」
〜〜ウクライナ政府は「壁」なのか「卵」なのか?

メタバースの未来を予測するシリーズの第3回を掲載する予定だったのですが、ゴールデンウィークに入って古い資料を調べていたら、作家村上春樹さんの非常に鋭いことば「正論原理主義」を見つけてしまいました。今回は予定を変更し、村上春樹さんの言説について私が以前から考えている論考を書いてみよう

もっとみる