マガジンのカバー画像

参考になったnote

478
運営しているクリエイター

記事一覧

「捨てられにくいショップカード」を作ってみた。

「捨てられにくいショップカード」を作ってみた。

ツキシマでーす。

いきなりですけど、ショップカードって捨てられがちですよね。

前置き:いい感じのカフェに行って、テンションが上がってショップカードを貰ったとしても、どうせ家で捨てちゃう。自分のコーヒー屋が休みの日には色々なカフェに行くんですが、センスのいいカフェに行ってレジ横にショップカードが置いてあるとついつい貰って帰っちゃいます。

ただ、いくらかっこいいショップカードだとしても、後日レシ

もっとみる
3年間、採用を徹底的に見直して、ようやく会社が安定した話(後編)

3年間、採用を徹底的に見直して、ようやく会社が安定した話(後編)

4月、わたしの会社に新卒の新入社員が2名、入社しました。20年前にわたしの音楽教室に入ってくれた子どもたちです。

前編はこちらです。

2021年、会社説明会を開きました。わたしにとってはとても大切で可愛い教え子なので、うちの会社に入る入らないは関係なく、「働く」ということについて、本当のことを知ってほしいと思いました。

普通、会社説明会でどんな話をされるのか知りません。わたしは就職活動をしな

もっとみる
200冊以上の本が来場者の皆さんから紹介されてます(1月26日時点)

200冊以上の本が来場者の皆さんから紹介されてます(1月26日時点)

「エキナカ本展」の置かれた「もうひとつの本展」のノートブック。このノートブックに紹介されたオススメの本は、1月26日までになんと200冊!!

小学生から年配の方まで幅広い世代の方が
そして絵本や児童書から小説、エッセイ、文化、カルチャーまで本当に多種多様な本が紹介されています。中にはこのノートブックで紹介された本を「図書館で借りました!」というコメントもあり、知らない誰かが紹介した本で連鎖を生ま

もっとみる
ニーズを捉える「ユーザーテスト」から世界2,000万人の利用者に成長。「家族アルバム みてね」に聞く、コミュニケーションサービスの丁寧なつくり方。

ニーズを捉える「ユーザーテスト」から世界2,000万人の利用者に成長。「家族アルバム みてね」に聞く、コミュニケーションサービスの丁寧なつくり方。

利用者が2,000万人を突破した「みてね」さんを取材しました。

「みてね」について教えてください。笠原:
「みてね」は、家族向けに写真や動画を共有できるアプリで、利用者数としては世界で2,000万人を突破しています。

日本国内では、2022年に生まれたお子さまのご家庭の「2家族に1家族以上」に利用されている(55%)というデータも出ています。

登録経路としては「先輩のママ・パパから聞きました

もっとみる
小さな夢だったポジャギカーテンを商品化しました!思いの丈を綴ります。

小さな夢だったポジャギカーテンを商品化しました!思いの丈を綴ります。

今週の月曜日、つい昨日のこと。
ちょっと大げさだけど、また一つの小さな夢だったことが叶いました。

僕達の会社、& Supplyで運営しているホームグッズブランド"MYTONE"から、POJAGI CURTAIN / ポジャギカーテンという商品を販売開始しました!

個人的にとても思い入れが強い商品なので、noteにその背景を記します。

MYTONEとはまずは簡単にMYTONEというブランドのこ

もっとみる
「吾輩は猫である」にて予言されていた結婚滅亡

「吾輩は猫である」にて予言されていた結婚滅亡

夏目漱石の「吾輩は猫である」という有名な小説がある。題名なら誰しもが知るところだと思うが、あれに書かれている内容を今も覚えている人は少ないだろう。

覚えているのは大体、冒頭の「吾輩は猫である。名前はまだない」というところだけだ。

かくいう自分も、小学校あたりの読書感想文のために読んだ記憶があるが、覚えているのはなぜか主人公の先生(漱石がモデル)が、自分の鼻毛を原稿用紙に几帳面に並べていく様を猫

もっとみる
ATEMトレーニング研修に参加しました 〜ATEM認定トレーナー希望者向け ATEMトレーニングの参加レポート〜

ATEMトレーニング研修に参加しました 〜ATEM認定トレーナー希望者向け ATEMトレーニングの参加レポート〜

今回はATEMトレーニング研修に参加しましたので、そのレポートをお届けしたいと思います。

Blackmagicdesign社の公式研修と言うことで、どのような内容なのか楽しみに、同時に配信初心者が混ざっても大丈夫か緊張しながらの参加でした。

先に書くと、私は参加して本当に良かったです。改めてATEMを網羅的に学び、また知らなかったことも沢山ありました。

中の方も発信歓迎とのことでしたので、今

もっとみる

雑談は一人ではできないんだよな。

3月はいい。

寒すぎたらお店にいるのがツラいし、

暖かくなるとお客さんが増えすぎる。

春が近づいてくるこの時期はちょうどいい。
お店でいるのがツラくないし、店内が混みすぎない。

いつもより余裕をもって子どもたちと喋る。

小学生が「今から習いごとに行く~」って話とか。

中学生の「最近部活でさー」って話とか。

高校生の「進級できました!」って話とか。笑

そうそう。今日はバレンタインデー

もっとみる
大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない

大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない


・スクールフォト業界にて炎上事案発生2024年2月28日、Twitterに書かれたとある投稿が、学校カメラマンや写真業界を超えて、SNSで大炎上してしまった。

「カメラマン大大大募集です
現在3名しか決まっておらず、あと100名くらい来ても大丈夫です。詳細は下記をご覧下さい。
もし経験が無くて不安な方は3/16(土)、23(土)に同様の撮影があるので私や他のカメラマンの撮影に同行して教えます。

もっとみる
家にいる日は、鍋ひとつで充実のスロー・クック。

家にいる日は、鍋ひとつで充実のスロー・クック。

覚えれば家ごはんがぐっと充実の、定番ポトフ!今日のレシピはみなさんおなじみの、ポトフです。仕込んでしまえば、他のことをしながらのんびり作れるスープは、時間のとれる休日や、リモートワークの合間に料理するのにぴったりです。

塩をした鶏肉をベースに、あっさりと、でもうまみのじんわり感じられるスープを目指します。コンソメキューブやソーセージなどの加工肉を使わずに鶏と野菜から出るうまみだけで作ったスープは

もっとみる

リノベーションスクールで地域の関係が壊れた話

ひとつ前の投稿から続きます。

◆罵倒の終焉強面のスクールマスターの、不動産の所有の有無を確認した後の
「なめるな!!!!」

を聞いて絶句していると、

「コジマさんの言っていることは正しいけど、共感できない」

という結論にようやく、帰着します。
「オーナーの気持ちを察しろ」ループが終わり、この異様な空気に終わりが見えて助かった。と思うも
この人たちは何を言っているんだろう?と考え込む私。

もっとみる
スモールビジネスをすぐダメにしてしまう人のタイプを4つに分けてみた

スモールビジネスをすぐダメにしてしまう人のタイプを4つに分けてみた

始めるのは簡単なものの、続けることが意外と難しいのがスモールビジネスです。

難しくしてしまうのにはいろんな理由がありますが、根本的な原因を探ってみると、おおよそ4つのタイプに分かれるんですよね。

仕事をナメきっているタイプ一つ目は仕事をナメきっているタイプです。

どういうことかというと、独立したはいいけど、基本的な社会のルールを守れないのでお客さんからの信頼が得られず、仕事が取れないパターン

もっとみる
お好み焼きをふっくらと崩れず焼き上げる秘訣

お好み焼きをふっくらと崩れず焼き上げる秘訣

冬に美味しくなるキャベツを主役にしたお好み焼きです。お好み焼きの生地は「硬くなるので混ぜすぎてはいけない」とよく言いますが、あまり混ぜないで焼くとひっくり返す際にバラバラに崩れてしまいます。生地の粘り気であるグルテンが生成されず、具材をつなぎとめることができないからです。とはいえ「崩れないように」と生地と具材をよく練ってから焼くと、今度はやっぱり硬い仕上がりに……。解決策は生地作りと具材を混ぜる工

もっとみる
広告やマーケティングに携わる人に、書籍「心が分かるとモノが売れる」を必ず読んで欲しい理由

広告やマーケティングに携わる人に、書籍「心が分かるとモノが売れる」を必ず読んで欲しい理由

皆さんは、もう鹿毛康司さんが出された書籍「心が分かるとモノが売れる」は読まれましたでしょうか?

タイトルに広告ともマーケティングとも入っていないので、その手のノウハウ本を探している人はスルーしがちかもしれませんが、この本は広告やマーケティングに携わる人にこそ必ず読んで欲しい1冊です。

すでにAmazonでも大量のレビューが書かれていて、非常に高い評価になっていますので、本についての概要はそちら

もっとみる