マガジンのカバー画像

人生の最適化

1,783
波動を上げ、自分を信じ、宇宙に任せていれば自動操縦になりますが、それが「人生の最適化」であり、新しい地球での生き方です。 そのヒントとなるようなことをお伝えしていこうと思っていま…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

オシャレな音楽との出会い

オシャレな音楽との出会い

小学生の頃、初めて親に買ってもらったレコードは、ビートルズの「オブラディオブラダ」でした。その頃から音楽が大好きだったようで、テレビやラジオから聴こえてくる曲やアニソンなど、一生懸命覚えて歌っていました。

当時はテープレコーダーなどの録音機材もなかったので、アニソンは毎週オンエアされるときにテレビにかじりついて覚えたのでしょう。
でもすぐに覚えて一緒に歌ってたので、やっぱり子供の記憶力ってすごい

もっとみる
あれから1年が過ぎました

あれから1年が過ぎました

昨年の今日、親父が亡くなったので今日が一周忌になります。
たいした大病もせずの84歳だったので、寿命を全うしたと言ってもいいでしょう。

noteにも何度か書いたことがありますが、母親が亡くなってからはアルコール依存症のために大変苦労をしました。
おかげで依存症のことを深く知ることとなりましたが、施設に入所するまでの同居期間は、今でも思い出したくない日々です。
でもまぁ子供の頃は愛情を注いでもらっ

もっとみる
スピリチュアルって敬遠されがちですけど

スピリチュアルって敬遠されがちですけど

やはり怪しい人が多いからでしょうね(笑)
スピリチュアル系の記事はコピペも多いし、どこかで聞きかじったことをそのまま言ってる人もいるし、さらに地に足がついてない感があると、距離を置きたくなりますもんね。

でもこれって特定のジャンルや業種に関係なくて、素晴らしい人もいるしそうでない人もいるのは、どの世界でも同じです。
いい悪いは置いといて、これだけたくさん人間がいればいろんなタイプの人がいるのは当

もっとみる

最高に気持ちいい季節がやってきた

昨日と今日は快晴で、抜けるような空の青さが眩しいです。
太陽の光が眩しいというよりは、生命の輝きにクラクラする感じ。

写真だけでも十分に雰囲気が伝わると思います。
気温も20度台前半なので涼しいし、でも夏の空気感。

緊急事態宣言も解除されたので、東大沼キャンプ場も賑わっています。

今日は道南Open Mic 「hakoniwa」が八雲町のゲストハウス SENTŌで開催されるので、これから準備

もっとみる
ネット社会だからこそリアルを大切にしたい

ネット社会だからこそリアルを大切にしたい

ネットは世界に向けて発信できるツールなので、本当に便利だしありがたい存在です。こうして毎日記事を書くことで、頭の中も整理整頓できるし、自分の考え方や姿勢を理解してもらうこともできます。

でもやっぱり大事なのはリアルなんですよね。
今生きている現実世界で何を考えどう行動するか。
自分にとってはここが一番大切な場所だと思っています。

例えば音楽の楽しみ方はいろいろあって、今は定額制で世界中の音楽が

もっとみる
働くことの価値観が大きく変わるとき

働くことの価値観が大きく変わるとき

一般的に会社に就職すると、その会社の考え方ややり方に従うのは当たり前のことでしたが、ここは今後大きく変わっていくでしょう。
どういうことかというと、働くことは自己表現や自己実現の場となっていくので、その人の感覚や個性を生かしながら、結果的にそれが会社の利益につながるという方向になっていくということ。

もちろんこれは急に変わるということではないし、今後は生き方が大きく変わっていくだろうなという予測

もっとみる
主力商品の情報ばかり発信しててもなかなか受け取ってもらいにくい

主力商品の情報ばかり発信しててもなかなか受け取ってもらいにくい

音楽アーティストなら、まずは自分の作品を聴いてもらいたいというのがあるので、YouTubeを始めいろんなサイトにオリジナル楽曲をアップすることから考えると思うんですよ。

もちろんそれが間違っているとは言いませんが、これだけ多くの楽曲が世の中に存在していて、インターネット上にアップされている恐ろしい数の中から、自分の楽曲を選んでもらうのは至難の技で、MV(ミュージックビデオ)やライブの動画をアップ

もっとみる
これからの音楽ビジネスについて

これからの音楽ビジネスについて

音楽を制作し提供する側が、あまりに売り上げにこだわりすぎた結果、次から次へと新曲をリリースすることで、消耗品として音楽を扱ってきました。
売れることが正義で目的だったために、アーティストの中には精神的にバランスを崩す人も多くいたし、その才能を発揮することなく消えていった人たちもいます。

ところが世の中がデジタル化したことでCDが売れなくなり、追い討ちをかけるようにコロナでライブができなくなったこ

もっとみる
音楽の素晴らしさと表現することの喜び

音楽の素晴らしさと表現することの喜び

ありがたいことにずっと音楽の仕事をしてこれたので、自分の能力や経験を生かしつつ、若手の育成や音楽をとおして自己表現することの喜びを知ってほしいというのが基本テーマとしてあります。

プロを目指したいアーティストに対しては厳しい指導もしますし、初めてステージに立つ人には優しい指導もします(笑)
その両方が自分の役目だと思っていて、どちらにしても、まず自分に自信を持ってもらうことが最初にやることです。

もっとみる
今までの組織の限界が現れてくる21世紀

今までの組織の限界が現れてくる21世紀

人が集まると派閥ができたり上下関係が生まれたりして、それは自然な流れでもあるのですが、そこからさらに発展してピラミッド型の組織になっていくと、完全な縦社会になり、デメリットのほうが大きくなります。

何度も言ってますが、ピラミッド型の組織体系は、国際金融資本家の人たちが導入したシステムで、その人たちがトップに君臨し、それを維持するためのものなのです。
なので組織図の下にあたるポジションの人にとって

もっとみる
魂の探求者になりたかったんだな。きっと。

魂の探求者になりたかったんだな。きっと。

もともと坊さんみたいな気質だし(笑)、子供の頃から何のために生きているのかとか、何をしに地球に来たのかなど、よく考えていました。
ちょっと変わった子供だったかもですね。
母親が生きていたら、変なこと口走ってなかったか聞いてみたいです(笑)

観察力もあったようで、虫や爬虫類を育てながら、その様子をよく伺っていたり、星を眺めながら宇宙の成り立ちや、地球の歴史のことを思い描いたりしては、なんとなく知っ

もっとみる
顔出しは覚悟を決めること

顔出しは覚悟を決めること

SNSに自分の顔をアップするのに抵抗がある人って多いと思いますが、もちろんアップするしないは本人が決めることなので正解はありません。
でも一つだけ言えるのは、顔出しすることによって覚悟が決まるというのはありますね。

たぶんね、顔を出さないのとか、自撮りで自分の顔を半分しか写さないのって、容姿にコンプレックスがあるとか、自分に自信がないとか、そういうことの現れなんですよ。
出してみたら意外とこんな

もっとみる
これからプロを目指すなら看板はいらない

これからプロを目指すなら看板はいらない

今までプロとしてやってきた実績があったとしても、プロとしてのプライドは一旦手放した方がいいかもしれません。
今までの仕組みが崩壊したことで、プロとアマチュアの差もなくなり、今までがどうだったかということが関係なくなってしまったからです。

音楽でいうと、レコーディングエンジニアという仕事はかなり需要が減ってきていて、昔はレコーディングスタジオの機材はエンジニアでなければ触れることができませんでした

もっとみる
大沼は沼じゃないですよ(笑)湖ですからね

大沼は沼じゃないですよ(笑)湖ですからね

大沼国定公園の「大沼」というのは、あくまでも地名であって、沼が存在するわけではありません。
なので最近は、あえて大沼湖と呼んだりしていますが、遊覧船や手漕ぎボートもあるし、もちろんカヌーもできます。

なんか「沼」っていうと、ドロドロした土が底に溜まっていて、なんとなく臭いそうなイメージがありますが、大沼湖はそうじゃないです。
でも多少の沼感はあって、睡蓮が咲く季節にはまるで天国のようです。

もっとみる