小山隆信

2020年1月に湘南の鵠沼から道南の大沼に移住。 音楽やエンタテインメントのこと、生き…

小山隆信

2020年1月に湘南の鵠沼から道南の大沼に移住。 音楽やエンタテインメントのこと、生きていく上で大切な心のこと、直感やインスピレーションとして受け取ったことを、そのまま記録として残しています。

マガジン

  • 人生の最適化

    波動を上げ、自分を信じ、宇宙に任せていれば自動操縦になりますが、それが「人生の最適化」であり、新しい地球での生き方です。 そのヒントとなるようなことをお伝えしていこうと思っています。

  • ブログ 2017年1月〜3月

  • ブログ 2016年6月

  • ブログ 2016年7月

  • ブログ 2016年8月

最近の記事

雨だったけど今年二度目の山羊座満月

昨日の7月21日は今年二度目の山羊座満月でした。 予定どおりというか、たぶんこのタイミングなんだろうな〜と思っていましたが、腑抜けになっていた時期が終わり 笑、久しぶりにやる気が満ちてきました。そしていつもどおりお風呂に行こうと思って外に出たら祝福の虹🌈 特に5月くらいから体調がすぐれなかったけど、なんとか不調をやり過ごすことができて、さぁ〜てここからだなって感じがしてます。 心の声をよく聞くようになってから、口に入れるものには気を使うようになったし、それ以外にも直感で判断

    • 団塊世代もZ世代も本質は変わらない

      世代を分けることってよくあるじゃないですか。 今の70代くらいの方たちが団塊世代と呼ばれ、戦後産めよ増やせってことで兄弟姉妹がたくさんいましたね。そのお子さんたちが団塊ジュニア、その後もゆとり世代とかZ世代とか区分けされてきましたが、もちろん時代背景や環境によって、ある程度の傾向というのはありますが、同じ人間なんですから基本的なところは変わりません。 いつのどんな時代でも優秀な人はいるし、時代を変えるような人もいる。 結局のところ人間の能力ってそんなに大差ないし、肉体を持っ

      • 明日は今年2度目の山羊座満月。 大きく切り替わりそうな予感がしててるんだけど、もうそれは今日から始まってる。 イメージ的には静から動に移行する感じ。引き潮から満ち潮に切り替わるようなね🤔

        • モチベーションが上がらない時の過ごし方

          モチベーションとは、「目的や目標の達成に向かって行動するための原動力となる意欲」とのことですが、要は「やる気」ってことですね。 個人差はあると思いますが、自分の場合は定期的にモチベーションが上がらない時期がやってきます。 以前なら下がった時に躍起になって上げようとしていましたが、今は完全に放置するようになって、下がることが悪いことではないと捉えるようになりました。 そもそも上がりっぱなしってのもおかしいですよね。人間なんですから。 昼と夜があったり、寄せては返すのように、

        雨だったけど今年二度目の山羊座満月

        • 団塊世代もZ世代も本質は変わらない

        • 明日は今年2度目の山羊座満月。 大きく切り替わりそうな予感がしててるんだけど、もうそれは今日から始まってる。 イメージ的には静から動に移行する感じ。引き潮から満ち潮に切り替わるようなね🤔

        • モチベーションが上がらない時の過ごし方

        マガジン

        • 人生の最適化
          1,794本
        • ブログ 2017年1月〜3月
          72本
        • ブログ 2016年6月
          30本
        • ブログ 2016年7月
          31本
        • ブログ 2016年8月
          31本
        • 音の玉手箱
          3本

        記事

          新旧の交代劇が本格的に始まる

          昨日は7月17日で、京都では祇園祭の日でしたね。 実は京都に住んでいたのに祇園祭には行ったことがないのですが😅、この日が過ぎると本格的な夏の始まりだな〜という印象です。 昨夜は疲れているわけでもないのに、19時前には寝落ちしてしまったようで、しかもそのまま朝まで目が覚めないという、不思議な夜でした。 普段はそんな時でも0時過ぎとか、遅くても2時くらいには目が覚めますが、珍しいことに今朝起きたら5時半でした。 と言うことは10時間以上寝ていたことになり、病気でもなんでもないの

          新旧の交代劇が本格的に始まる

          自分が持ってる宝物に気づこうよ

          世の中には才能がない人なんていないし、それぞれの個性や才能を活かすことで、人生が何倍も充実したものになります。 ところが自分に備わっているものは、自分にとっては当たり前過ぎて、それが才能とわからなかったり、こんな簡単なことそんなに凄いこと?みたいになかなか認めることができなかったりします。 別な視点で見てみると、どの居住地にも素晴らしさはたくさんあるのに、そこに住んでいる人にとっては日常なので、その良さやアピールできることには疎いというか、何もないとすら言う人もいます。 何

          自分が持ってる宝物に気づこうよ

          自己肯定感を育てよう

          日本人は自己肯定感が低い人が多いですが、その理由は様々で、育った環境によるものが多いです。肯定感を上げたいという気持ちもわからないではないですが、自己肯定感を上げるというよりは、育てていくという感覚で扱ったほうがいいいように感じるんですよね。 僕自身も自己肯定感が高いとはいえない人間だったんですけど、レコード会社に務めていた頃に、同僚でいつも自信に満ち溢れているというか、物怖じしないタイプの人がいて、なぜそういう風に振る舞えるのか謎だったんですよ。それが嫌味でなく自然にでき

          自己肯定感を育てよう

          承認欲求は人間が持つ自然な感情

          承認欲求ってよくないことのように扱われますが、これは人間が持つ自然な感情であって、Wikipediaによると『「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」という願望であり、「尊敬・自尊の欲求」とも呼ばれる。』ということなので、強すぎると他人に不快感を与えたりするだけで、忌み嫌う必要はないのかなという気がします。 ここではよく好きなことややりたいことをやりましょうと言い続けていて、自己表現することの素晴らしさを体感して欲しいのですが、それが多くの人に影響を与えた

          承認欲求は人間が持つ自然な感情

          鈴木大拙さんについて知りたくなった

          仏教学者であり文学博士である鈴木大拙さんは、禅について研究し、日本の禅文化を海外に紹介した方です。 お名前を知っていた程度だったのですが、ある動画を見て興味を持ち、もっと知りたくなって一冊の本をポチりました。 そのきっかけとなったのは、鈴木大拙さんが残したこの文章を目にしたからで、なんかめっちゃ刺さったんですよね。 花を知りたければ、あなたが花になることです 花となって花を開き 花となって光を浴び 花となって雨に打たれるのです これが出来たとき はじめて花はあなたに語るで

          鈴木大拙さんについて知りたくなった

          情報過多の世の中をどう生き抜いていくか

          これだけ情報が飽和状態の世の中を、どうやって生きていったらいいのだろう?って聞かれたら、きっとこう答えるでしょう。 「今の価値観で100%生き切ることだね。」って。 だって自分はそれ以上でなければそれ以下でもない。 それが自分じゃないですか。 そもそも不安な気持ちになる原因って、「失敗したくない」っていう恐れじゃないですか。まだ何も起きてないのに想像して怖くなるんでしょうけど、そんな先読みばかりして起きてもないこと心配するなんてアホらしいし、いろんなこと経験したくて地球に

          情報過多の世の中をどう生き抜いていくか

          周波数(波動)の興味深い解説動画発見!!

          オススメ動画で大変興味深いものが現れたので、即再生してみたのですが、これってこのnoteで書いていることまんまやん😅 もちろん科学的にはさらに深く掘り下げていますが、大体のことはこれで説明がつくのではないでしょうか。 この動画で語られているように、人間は電波のようなものを発信しているという感覚はずっとあって、普段はそれを波動という言葉に置き換えていますが、それは周波数と同義語で、その周波数によって体験することが変わり、出会う人も変わるのです。 発信している電波というのは、

          周波数(波動)の興味深い解説動画発見!!

          今のタイムラインが成功の道へ続く

          覚えておいて欲しいのは、今歩いている道の先に成功が待っているのであって、別のタイムラインに成功の鍵があるわけじゃない。 今を精一杯生きることで、何かのタイミングでレールが切り替わるように別の路線に入ることはあっても、今の続きであることには変わりない。 だから今目の前にあることから逃げるのではなく、他の何かを頼るのでもなく、自分を信じて今やれることを大切に、命を吹き込んでいくということ。 例えば今の仕事はとりあえずの生活のためだからと手を抜くような人は、一番やりたいことがで

          今のタイムラインが成功の道へ続く

          やっと体調が復活しました

          5月末から6月にかけて、過密スケジュールで長距離移動が多かったのもあり、体調が思わしくない日々が続いていました。 どの部位かは特定はできませんでしたが、内臓が不調で吐き気もひどく、消化器内科を受診して血液やエコーの検査をしても、特に問題は見つからず、おそらくストレスからくる胃の不調だったのかなと結論づけています。 細胞レベルで何か変化が起きているような気もするし、きっと肉体的にアップロードが続いているのでしょう。 周りでも体調を崩している人が多いし、知り合いが3人も入院して

          やっと体調が復活しました

          組織は貨物列車型から電車型へ

          貨物列車は先頭の機関車が貨車を引っ張るスタイルですが、電車にはモーターがついている車両が何台かあって、その動力によって列車全体が安全に運行できる仕組みになっています。 昔の組織は、機関車タイプの創業社長がいて、パワーと瞬発力で会社を引っ張っていくような経営スタイルでしたが、今はもう時代に合わず、トップがこけたら組織ごと崩壊というような例がたくさん見られます。 貨物列車でいうと貨車は社員に当たりますが、本来貨車にも動力が備わっているのに、使い方を知らなかったり、そもそも搭載

          組織は貨物列車型から電車型へ

          私たちが変われば世界は変わる

          来年は終戦を迎えて80年の年になりますが、終戦後の憲法の改正や政治にGHQが深く介入し、日本は解体されました。それ以降、日本人としてのプライドや尊厳は認められることもなく、政策として骨抜きにされて長い時間が過ぎました。 自己肯定感が育たず、個性も発揮されないような教育を受け、まるで金太郎飴みたいに同じような人間を多く生み出し、奴隷のような生活を強いられても、それを不満と思わないような思考になるよう洗脳されてきたのです。 国全体としても罪悪感を植え付けられ、日本という国は酷

          私たちが変われば世界は変わる

          自分中心でありのままの自分で生きるってことは、自己中やわがままとは根本的に違います。自己中は他人を思いやることができないことだし、わがままは他人がありのままの自分で生きることを受け入れないことですから。 だから思い切って自分のことを最優先していいんです。

          自分中心でありのままの自分で生きるってことは、自己中やわがままとは根本的に違います。自己中は他人を思いやることができないことだし、わがままは他人がありのままの自分で生きることを受け入れないことですから。 だから思い切って自分のことを最優先していいんです。