マガジンのカバー画像

移住について

346
移住関連のものを書く
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

私が20云年住んで感じた東京にいることのメリットとデメリット

私が20云年住んで感じた東京にいることのメリットとデメリット

ということで私が(勝手に感じた)メリットや、デメリットを書いていきます。

これを読むことで何が得られるか?まもなく4月に入って新しい生活を迎える人がいるでしょう!

そこで!!!

これから東京もしくは首都圏に行く人に向けて注意すべきことを書いていきます。

メリット1車いらない まずは車はいらないです。コンビニ、スーパー、病院、歯医者など、徒歩10分以内にあるくらいものは充実しています。DIY

もっとみる
362日目:移住に関する自分が思うこと(中四国)やこんな本を読んだ方がいいと思うことについて

362日目:移住に関する自分が思うこと(中四国)やこんな本を読んだ方がいいと思うことについて

おはようございます、シューゾーです。久しぶりの移住関連日記です。

前から何度も自分が地方都市へ移住をするということについて考えてみて。そしてオンラインイベントや実際にその街行っている中で自分がどういうふうにして行きたいっていうことを考えていきましたので、それを書いていきたいと思います。

移住するきっかけの前段階(学生時代)私は、中学の時から東京へいることへの違和感、もしくは広い世界を見てみたい

もっとみる
363日目:移住に関する自分が思うこと(九州)や

363日目:移住に関する自分が思うこと(九州)や

おはようございます。シューゾーです。

昨日は中四国の移住についての話を書きました。
候補としてありましたが今度は九州のいくつかの街を上げます。

北九州市について北九州市については私が2016年にとある、アニメのイベントで言ったことが初めて行ったことがきっかけです。
それまで私は北九州というと八幡製鉄所とかまたは。昔で言うと、成人式の派手なイメージを思い浮かべましたというか、実際、北九州はとても

もっとみる
365日目(2022/03/20)俺たちのnote旅&人生旅ははじまったばかり!!!

365日目(2022/03/20)俺たちのnote旅&人生旅ははじまったばかり!!!

おはようございます、シューゾーです。今日でnote更新して1年が経過しました。そのため今日は1日好きなことをひたすら書き綴ります。

そして新たな覚悟を決めました。

1.一年前に始めた最初の記事今振り返ると。以下のようになっております。

【No.001-20210321】人生初!?Noteで記事を書く|シューゾー@サ道家、ショ道家、スキ家、センサイ家、ソクトウ家|note

タイトルのところに

もっとみる
366日目(2022/03/21)これを読んでみてやはりこれからの働き方を変えなければならない

366日目(2022/03/21)これを読んでみてやはりこれからの働き方を変えなければならない

おはようございます。シューゾーです。
今日は転職エージェントの方に勧められたプリティアンというこれからの働き方、ひいては自分の移住への考えにさらにプラスの効果をもたらすきっかけになりそうな本を見つけました。
その概要や感想などを書きます。

この本を読むきっかけこの本を読みと思ったきっかけというのは、今やってる転職コンサルの方から、

という話を聞きました。

そこで、アマゾンで紹介された『プロテ

もっとみる
369日目(2022/03/24)なぜボクは中国、四国地方、九州地方の西日本がスキなのか?

369日目(2022/03/24)なぜボクは中国、四国地方、九州地方の西日本がスキなのか?

おはようございます。シューゾーです。ノートンの題材として出ている。この街が好きと言うことについて、今日は話していきます。

まずなんで中国、四国地方、九州地方の西日本が中心なのか?昨年の今頃から私は移住の話について結構書いてきました。その一方で皆さんこう思ったのではないでしょうか?

という意見が出てくるんじゃないかなと思います。

私は千葉県の船橋市に生まれて、今は東京都の世田谷区に住んでおりま

もっとみる
371日目(2022/3/26)転職2.0 なぜ日本人は転職しないの?

371日目(2022/3/26)転職2.0 なぜ日本人は転職しないの?

おはようございます。シューゾーです。今日は予告した読書感想文の感想についてやっと三冊目の感想を書かせていただきます。

実は、この本はすでに読んでいたのですが、なかなか感想を書く機会がなかったということもあり、やっと今日書けます。そのため、改めて今日感想を書かせていただきます。よろしくお願いします。

本を読むきっかけとなったのは。。。
今やってる転職活動のエージェントの方から紹介いただいた本の一

もっとみる
376日目(2022/03/31):今月と今年度のまとめ

376日目(2022/03/31):今月と今年度のまとめ

おはようございます。シューゾーです。

今月のまとめとこの一年間のまとめを振り返ります。そして翌月の以降のおよび翌年度の今後のアクションを書いていきまする!

今月のまとめサウナー今月もサウナは週二回ぐらい言ったような気がします。

そして今月3月12日は朝日湯源泉ゆいるさんのグランドオープンから一周年ということで

空中ヨガしたり1年ぶりの美味しいもの食べました^^;

MasAShuzoさんの

もっとみる