マガジンのカバー画像

puja method

23
私の先生は、タイマッサージの祖であるシヴァカが編み出した技術を、復活させたいという思いでタイマッサージを指導されていました。 2013年にタイで先生に出会い、感銘を受けて私の人…
運営しているクリエイター

#セラピスト

チネイザンとひまし油でserendipityな毎日を。

チネイザンとひまし油でserendipityな毎日を。

チネイザンを皆さんはご存知でしようか?
私とチネイザンの出会いは、タイの人にきいて興味がわき、チェンマイで施術をして頂きました。

タイで、チネイザンを初めて聞いたとき、
私は山をイメージしました。

もちろん、山ではなく、腸セラピーとも言われているお腹のマッサージです。

チェンマイで施術を受けた感想は、痛みと共に、安心感を深く感じて色々な感情がでて、知らない間に涙が溢れ不思議な体験をすることに

もっとみる
どちらが上でも下でもなく、ただ素直に生きたいと決めた日

どちらが上でも下でもなく、ただ素直に生きたいと決めた日

本日は遠隔ヒーリングを施術しました。

遠隔ヒーリングをする前に
サロンを浄化して整えます。

自分や場を整えておかないと、ヒーリングする事は難しいと思います。

その一つに、誕生日に友に頂いたフラワーエッセンスをとりました。
じわ〜っと、お父さんを感じていました。

昨日、告別式が玉泉院でお父さんと同じ場所だったし、お父さんが亡くなってから初めてその場所にいきました。

だか

もっとみる
これからの時代のボディメンテナンス

これからの時代のボディメンテナンス

震災の時もいろいろ考え方の変化がありました。
今回のコロナさんでは、世界中で大変革があると思います。
精神性を大切にしていく時代が、色濃くなると思います。
そんな中で、一人一人がアーティストとして目覚める為には、どうしてもエネルギーが身近にあってほしい。
精神性を大切にしていく時代をカタチにした、メンテナンスがしたい!!
セラピストとして、常に探求と実験を繰り返してきました。

従来のマッサージで

もっとみる
フットリフレクソロジーは足裏の彫刻

フットリフレクソロジーは足裏の彫刻

昔から『老化は足から』『足は第二の心臓』と言われ、足の重要性は多くの人が認めているところです。
足裏を押して病気を直した例は、たくさん報告されています。

足をもむと健康になるのは、
第一に足先から溜まってきた汚れ(代謝残留物-沈殿物)を、静脈から吸収して排出して、血液循環をよくしてやることで、細胞を活性化させ、臓器によけいな負担をかけないことができること。

第二に足には、臓器や器官と密接な繋が

もっとみる
足裏ゴリゴリの正体は?

足裏ゴリゴリの正体は?

足裏ゴリゴリの正体は老廃物です。
死んだ細胞や不要な水分、アンモニア、尿酸、リン酸などです。
血行が悪いと、重力に負けて体中の老廃物が足裏に溜まってしまうのです。

本来はリンパや血行で老廃物を内臓に戻し、そこから尿や便として体外に排出したり、あるいは汗として体外に排出します。

しかし、血行が悪いと老廃物は体外に排出されず、足裏に溜まる一方となるのです。

この状態を解消するためには、足裏の血行

もっとみる
ツボを愛する事は小さい魅力に気づく事

ツボを愛する事は小さい魅力に気づく事

私の大好きなツボの一つ♡

『湧泉』

体力の減退を回復したり増強したり
膝の痛みを和らげる
楽ツボであり、万能ツボです!!

膝の痛みがある場合も、フットリフレクソロジーをするとスッキリする場合があります。

膝や腰に直接痛みがある場合は、限られた施術しかできないので…フットリフレクソロジーを時間をかけてします。

氣の流れる道を経絡といいます。
どこかで氣の流れが澱むと、病気や苦痛

もっとみる
はじめまして

はじめまして

私の先生は、「インドでナディ、タイではセン」と呼ばれるソウルボディの神経システムに沿って点在するポイント(ツボ)にカルマが溜まっていること。そして、そこに直接エネルギーを送る方法を編み出したお釈迦様の弟子であり、タイマッサージの祖であるシヴァカのことを知り、シヴァカが編み出した技術を、復活させたいという思いでタイマッサージを指導されていました。

2013年にタイで先生に出会い、感銘を受けて私の人

もっとみる