マガジンのカバー画像

サービス業関連

1,040
サービス業関連記事
運営しているクリエイター

#相手

「五感」を磨く(1)視覚・聴覚✙記憶力

「五感」を磨く(1)視覚・聴覚✙記憶力


👬Five Senses
=視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚普段の生活で
人とのお付合いは勿論、おもてなしや
接客接遇サービスの触れ合い場でも、
この五感と第六感無しでは円滑な人
との触れ合い人間関係は出来ません。

五感+六感である上図の
「にんげん力」のスキルを磨くことは、
何事においても大切であり必要です。

同時に、
これからの少子高齢化社会を切抜けて
行くためにも必要不可欠なことです。

もっとみる
「謝意」=感謝・謝罪の表現伝達(改訂)

「謝意」=感謝・謝罪の表現伝達(改訂)


「有り難う」と「ご免なさい」の表現一時期目立たなかった国政を司る人、
芸能界、行政関連、国家公務員の人、
の謝罪の場面が最近多くなりました。

その表現伝達の仕方は、立場や人格
により大きく異なります。

その表現伝達の場で、謝罪する人の
人柄(人物)が見え隠れし各メディアが
謝罪の是非、言葉使いの正誤、嘘偽り
について様々な角度から取り上げ判断
意見や面白おかしく評価をしています。

その行動

もっとみる
リスペクト心=敬意の表現法

リスペクト心=敬意の表現法


【敬意(リスペクト)とその表現】円滑な社会生活は、人と人との繋がり
とコミュニケーションにより成立します。

私達は、
夫々が備え持つ敬意意識&敬意表現により
様々な人間関係や多種多様な社会生活を
より円滑に出来るようにして生活しています。
コミュニケーションを円滑にする上で、
敬意表現は下図の働きをします。

💖敬意表現-おもてなしの言葉遣い

【世界に唯一無二の美しい日本語】

💖敬語

もっとみる
和(調和)の表現-モラル・マナー

和(調和)の表現-モラル・マナー


調和意識とモラル、マナー、礼儀最近とても驚いていることが有ります。

何事何人に対しても事後対処対応意識、
即ち、何かことが起きてからのその事
の対処・ルール作り=規制、対策ばかり
を優先する社会です。

しかし、その事象が何故❓起きるのか?
その原因や起きる、起因・誘因・動因?
と言う源に眼を向けない社会生活環境を
僅かでも減らせたらと思っていました。

いまの自分に出来ることは一体何だろう

もっとみる
人の心身を動かすその半分は自分

人の心身を動かすその半分は自分


二分の一の法則【自分が他者にされる
 態度や行為の50%=1/2は
 自らの心や言動がそうさせる、
 と謙虚に捉える法則】

"人を指差す前に 自らの言行態度を顧みる"※この法則は、
今迄の人生で味わった対人関係
の体験を元に定めた独自の法則。

社会生活での多くの人との出会い
を始めお客様、職場の上司・仲間
と言った人達と触合いから実感し
感じた学びを1/2の法則としました。

もっとみる
上手な対人関係と自己開示

上手な対人関係と自己開示


長く深く繋がる上手な人間関係は【自己開示】でサービス業に従事しお客様との
コミュニケーションは積極的に
取組みましたがプライベートで
苦手なことの一つが自ら進んで
自己開示をすることでした。

長く続く繋がりを作りたい相手
との会話で積極的に自己開示を
すればそれにつられて相手方も
自己開示をする、と言われます。
しかし私達一般人は年齢や立場
感情などが優先して中々出来ず
コミュニケーションを取

もっとみる
マナーの心-本質は❓

マナーの心-本質は❓


マナーは💞【思い遣りの所作】💞今迄書いた「接客マナーは心の礎」の記事
総てを整理保管のためと考え他のブログ
に移してあります。

そこにある私のプロフィルが、何と😲
ブログの訪問された👧のトップページに
ある【自己紹介は(こちら)】の(こちら)を
クリックして見られることを偶然に見付け
ましたので、人や組織つい講座やセミナー
を開き結構実績があるみたいな40代位で子
を持つ管理者にメッセ

もっとみる
サービス業従事者日めくりシート-2.

サービス業従事者日めくりシート-2.

心身の活動-24.感謝

「ありがとう」の言葉は,
相手ばかりか自らの気持ちを
心地よく良くさせる!

お客様や地域社会から
親しまれ愛されるお店,
心豊かで幸せな人は感謝
「ありがとう」のひと言を忘れません。

私たちの仕事も私生活も,
感謝に始まり,感謝で終わる
と心得て毎日の仕事に励み、
心豊かな生活をしましょう。

①感謝を言葉や態度、物などで
 積極的に表わし伝えましょう。
②感謝の言葉

もっとみる
にんげん力と三現主義-5/5

にんげん力と三現主義-5/5


三現主義と思い遣りの三要素【目配り】1.三現主義と目配り

前にも書きましたが日本国内の三現主義
の実践は、一流企業と言われるホンダ、
トヨタ自動車、花王、P&G、7イレブンが、
三現主義の原理原則に基づきモノづくりを
行っていることは知られております。
また、
それに関連する本も多く出版されています。

この三現主義は、
“現場”“現物”“現実”この三つの“現”を重んじ、
思考上の論理や机上で

もっとみる
職場のイノベーションとジェンダー意識

職場のイノベーションとジェンダー意識


ハラスメント対策時代の進化と共に職場や社会環境も
大きく様変わりして来ています。

現在の社会環境は、
ジェンダー意識≒女性の社会的進出と共に、
溢れるばかりの様々な情報ツールがあります。
それと供に、その情報のツールを使いいじり、
いじめや嫌がらせも年々増加しています。

また、女性の社会的進出により女性の存在
意識が高まる環境が増えセクハラやパワハラ、
モラハラといった多種多様なハラスメント

もっとみる
秋の彼岸-六波羅蜜の解説(3/3)

秋の彼岸-六波羅蜜の解説(3/3)


六波羅蜜の解説-忍辱~波羅蜜(出典一部仏教学びのメモより転載)

仏教の六波羅蜜(4/6)布施波羅蜜

六波羅蜜の中でも、おもてなし、仁、
利他、ホスピタリティとも言え、
人としての温かな心の活動
「思い遣る心」である布施について記します。

布施=施し、奉仕の活動

(≒自己犠牲の活動)

仏教で『無財の七施』と言われる
一、身施=身体による奉仕をすること。 
二、心施=人や他の存在に、
  

もっとみる
私心無く与え尽くす-心身の活動

私心無く与え尽くす-心身の活動


ギブ&ギブン=無償の愛人の煩悩の一つとされるなんかの「見返り」を
望み求める気持ちを持たないで心身の活動を
しなくてはならないと言うことを実際頭では
判っていても、
いざ人と触合う時に中々実行できません。

私達凡人は、自分の好きな人や愛する人に、
好かれ愛されたい大切にされたい、と心に
思い願いながら生きています。

折角他人に親切にしたのに何も感謝の言葉、
嬉しい態度を何らかの形で示されなけ

もっとみる
相手の気持ちに「寄り添う」心身の活動

相手の気持ちに「寄り添う」心身の活動


💑相手の気持ちに「寄り添う」立場転換意識の実践

(相手の気持ちになりきり理解するよう努める)

私達は日々人に関わり、触れ合います。
相手の心に寄添う心身の活動立場転換
を解り易く言うと触合う相手やお客様の
立場になって言葉や態度からその人の心
を色々と思いを巡らし、察知、思慮し(慮り)、
行為としい表すことです。

いざ実践しようとすると一見簡単なようで、
中々上手く出来ない心の活動です。

もっとみる
相手の立場で思考行動する

相手の立場で思考行動する


立場転換の意識と行動立場転換は言うまでもなく、
相手の立場に立って物事を思考し、
行動することです。

もし、自分ならばどうするのかと、
自分が言われされたらどう思うか、
と言うことを思い巡らす意識です。

立場転換は如何にして相手になり
切れるかということが決め手です。

即ち、自分が相手だったならば、
どのようなことを感じ受け止め、
どんな風に感じているだろうか?

そしてそのことからどのよ

もっとみる