マガジンのカバー画像

その他

89
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

とにかくQOLを向上したい人の生ハムと果物

とにかくQOLを向上したい人の生ハムと果物

ども〜 オハヨー乳業のプリンを寝る前に食って寝るぽなちゃんだ。

今日は最強の前菜of前菜、お酒を美味しく飲むために創造されし料理を紹介しよう。
以前、高級メロンと生ハムの組み合わせがマジで半端なくうまいよって話をした。
高級メロンを巻くなんて恐れ多いけど食べたらわかる。全力で勧めている。

というか 果物×生ハム の組み合わせで無限に美味しい酒が飲める。
この組み合わせ拒否反応示す人一定数いるけ

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のそうめんと天ぷら

とにかくQOLを向上したい人のそうめんと天ぷら

うかうかしてたらこのまま夏が終わっちまう。いつのまにか蝉の鳴き声も鈴虫に変わっているな。
貰い物の揖保乃糸がまだ余っているから消費せんと。

そうめんといえば天ぷら。こいつら切っても切れない関係。

強欲だから天ぷらやるときはついあれもこれも食べたくて盛り合わせになっちまうな。

定番のナス、南瓜、ピーマン、れんこん、椎茸。
注目はダークホース里芋。こいつは見切り品で安く大量に売ってたから今回のメ

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のぬか漬け

とにかくQOLを向上したい人のぬか漬け

夜な夜なハイレモンとヨーグレットキメてるぶっとびぽなちゃんだよ。

上級者向けのQOL向上アイテムを紹介しよう。
それは自家製ぬか床。
ぬか漬けなんてそんなもんババアが作る(もしくは食べる)もの?いや違うね。いやババアが作っても全然いいんだけど。
とにかくぬか漬け甘く見てる奴は時代遅れ甚だしい。

ぬか床って毎日かき混ぜなきゃいけないとか手入れが面倒なイメージあるけど全然そんなことない。一回ぬか床

もっとみる

はじめまして

とにかくQOL(クオリティオブライフすなわち生活の質)を向上することに全力を注いでいる人間です。
特に食事においては エンゲル係数?クソくらえ をモットーに生きているそんなわたし。

常々次はなにを食べようかと考え生きている。
美味しいものを食べるととても幸せだし、また大好きなお酒も美味しく感じるしそんなわたしの人生は豊かなのでは?と思っている。生きることは食べること。

外食も大好きだが、やっぱ

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のコーンポタージュ

とにかくQOLを向上したい人のコーンポタージュ

どーも QOLブチアゲお姉さんこと ぶっとびぽなちゃんだ。

夫婦でメロン農家をやっている友人からとうもろこしをたくさん贈って貰った。
この夫婦が作るメロンがめちゃくちゃに美味しいっていう話はまた後日しよう。

道民はとうもろこしのことをとうきびって言うんだよ。とうきびなまらうまいよね。

その友人の隣のジジイ農家が異常な量のとうきびをたくさんくれるそうだ。なんとも最高の環境。
お裾分けありがとう

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のメロンのレシピ

とにかくQOLを向上したい人のメロンのレシピ

誰もいないのに人の気配感じると思って振り返ったら沸かしてたお湯の湯気でした。ぶっとびぽなちゃんだよ。

先日とうきびをくれた友人ってのがメロン農家なんだけど、その友人夫婦が作るメロンがめちゃくちゃうまいって話をしよう。

こちらです。こまつ農園のメロン。

美しい模様。あみだくじができるな。

キンキンに冷やすべきと思って前日から冷蔵庫にブチ込んだって旨をその友人に知らせたら、長時間メロン冷やした

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の市場のすゝめ

とにかくQOLを向上したい人の市場のすゝめ

市場が好きです。
港町で生まれ育ったからかもしれない。
地元釧路ではワッショイ市場っていうゴキゲンな市場があって、子どもの頃はただ汚くて臭い場所だと思ってたけどいざ離れるとあのうまいもんが集結している感じがとても恋しい。

ワッショイ市場にいけるのも年一度の帰省のときくらいなわけで、それではわたしの市場欲はどうにも満たされないわけで、なければ近くで探せば良いじゃないと至極真っ当なことしか言わない心

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の白い煮卵

とにかくQOLを向上したい人の白い煮卵

どもども おはこんばんちは
ぽなちゃんだよ。

無類の卵好きで冷蔵庫に最低5個以上ストックないと不安になるんだわ。
ちなみに卵はアミノ酸スコア100でめちゃめちゃ効率よく吸収される良質なたんぱく質。筋トレ民は積極的に摂っといたほうがいい。筋トレ民じゃなくても摂っとけば間違いない。

卵料理は焼き・茹で・炒め・煮・付け合わせ、なんでも好きだけど、ストックできる煮卵はいいよね。これも常備菜だな。

もっとみる