マガジンのカバー画像

漱 石 枕 流

25
屁理屈。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

「孤独」について新たに気づいたこと

「孤独」について新たに気づいたこと

以前 「孤独」について というタイトルで孤独に関して文章を書きましたが、新たな気づきがあったので今回はその続編です。

「孤独」の話を元に、最後に大きな答え合わせも行っています。

新たな気づきについて
以前「私は孤独ではない」ということについて触れました。

しかし、なぜ孤独ではないと思うのか?ということについて新たに気付いたことがあります。

それは私の場合
「ひとりでいるから孤独を感じない」

もっとみる
「孤独」について

「孤独」について

「孤独」って何なのだろう。

漠然とそんなことを考えていたので、あらためて調べ直してみたという話です。

そして私なりに考えたことについてもお話ししたいと思います。

孤独とは
「孤独」とは人々との接触や関係、連絡がない状態のことを一般的に指すと複数のサイトには書かれていました。

仲間や身寄りがなく、ひとりぼっちであること。思うことを語ったり、心を通い合わせたりする人が一人もなく寂しいこと。ま

もっとみる
色の組み合わせで起こる恐怖

色の組み合わせで起こる恐怖

私は色の組み合わせ方で恐怖を感じることがあります。

「なんとなくこの写真怖いな」「これは苦手」と感じるものが、実は色のせいであるかもしれないということに最近気づくようになりました。

これが“恐怖症”というカテゴリーに当て嵌まるのかはわかりません。

苦手な色の組み合わせ
以前 図書室のミイラ でも話したのですが、私は
白色をベースにまだらに赤色がある、もしくはこれらに黒のまだらもまんべんなく配

もっとみる
自身のスタイルを変える必要はあるのか

自身のスタイルを変える必要はあるのか

ここは私の性格の悪さを全面的に出していく場所です。
とても気持ちが良いです。

最近になってようやく気付きました。
私はスタイルについて指摘されることが物凄く嫌です。

嫌なので聞き入れることまではできませんが、私自身のせいであることも視野に入れ、話を聞いてこれではいけないのかどうか等を考えてみたりします。

でも指摘される度に「またか」。と思ってしまいます。

ここで話すスタイルとは、ボディライ

もっとみる