マガジンのカバー画像

週刊少年松山洋

家庭用ゲームソフト開発を行うゲーム会社・株式会社サイバーコネクトツー代表取締役・松山洋の継続課金マガジン。ゲーム・漫画・アニメ・映画などエンターテインメント業界の話を中心に毎週記… もっと読む
更新頻度が高いので圧倒的に定期購読がお得です。購読いただくとその月の記事は全て見れますが、前月まで… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

チェイサーゲーム 外伝 -此の花サクヤ編-

チェイサーゲーム 外伝 -此の花サクヤ編-

古荘サクヤはお年頃だった。

古荘は“フルショウ”と読む。が、そういえば2年前に熊本から東京に出てきて誰からも正しく名字で呼ばれたことが無い。

みんな“フルソウさん?”とか“コソウさん?”なんて間違えるので訂正するのも面倒くさくなってきたので“サクヤでいいよ”って言ってるうちに本当にそうなった。

サクヤは仲の良い両親の元で育ちすくすくと大きくなったが、高校の卒業が近づいてくるとだんだんと熊本の

もっとみる
そんなことより来週の少年ジャンプが読みたい

そんなことより来週の少年ジャンプが読みたい

『鬼滅の刃』が面白い。

いつものことではあるけれど。炭治郎の優しさが心に刺さる。猗窩座の回想をここまで掘り下げつつまたその行く末を心配する炭治郎という性格が現代を代表する主人公像なのかもしれない。(遊郭編の時も闘った鬼の兄妹に対しても死にゆく二人に“兄妹仲良く”と言ってのけたのが本当に凄い)

『鬼滅の刃』は主人公・炭治郎による“圧倒的な優しさ”で出来ている。

『呪術廻戦』が面白い。

もっとみる
一生懸命遊んでればレーサーにもなれるんだぜ

一生懸命遊んでればレーサーにもなれるんだぜ

最近は採用に向けた学校訪問や会社見学も大学生や専門学校生だけに限らず、高校生や中学生にまで対象年齢を下げて直接話す機会を意図的に増やすようにしています。

話す内容自体は変わりません。

みんな“ゲーム業界に興味がある・ゲームクリエイターになりたい”という人から“自分でもゲームクリエイターってなれるもんですか?ちょっと軽い気持ちで話を聞きに来ました”って人まで様々ですが。

①ゲーム業界の仕組み

もっとみる
知っておくべき業界商標事情の常識

知っておくべき業界商標事情の常識

“商標って何ですか?”

お昼ご飯の雑談の中で、新人スタッフからこのセリフが出てきたときに“ギクリ”としました。

恐る恐る新人スタッフに

“君はゲーム系の専門学校を出てるんだよね?学校でそういうことは習わなかったのかな?”

と聞いてみましたが、

“いえ、ゲームを作るための技術は学びましたが法律的なことは全然授業では無かったですね”

とのこと。

“法律?いや、確かに法律なんだけど”

もっとみる
トランクスを殺してでもタイムマシンに乗れ!

トランクスを殺してでもタイムマシンに乗れ!

いつものようにゲーム業界のロクデナシ共達と飲みながら雑談していた時のエピソードです。

色んなゲーム開発会社に所属するゲームクリエイター達は定期的に集まっては近況を語り合ったり、ある時は有意義な情報を持ち寄ったり、ある時は社内の愚痴を言い合って精神を安定させるためにまた酒を飲みます。

そんな飲み会の雑談の中、ふと誰かが言いました。

“タイムマシンがあったらどうする?”

はい、出たー、いつもの

もっとみる
チェイサーゲーム 外伝 -それぞれの休日編-

チェイサーゲーム 外伝 -それぞれの休日編-

漫画『チェイサーゲーム』のいずれ発売されるであろう単行本第2巻の巻末に収録される描きおろし短編の原作を先行公開します。

ちなみに1巻に収録予定の短編描きおろし原作はこちらです。

以前、ツイッター上でアンケートを実施したところ以下のような結果が出ましたので、第1巻には「穴井にスポットを当てた外伝」で第2巻では「それぞれのキャラクターの日常」を収録することにしました。

アンケートでは「4コマ」と

もっとみる
スーパーサイヤ人って10くらいまでいきませんかね?

スーパーサイヤ人って10くらいまでいきませんかね?

原作漫画の『ドラゴンボール』の少年ジャンプでの連載は1984年から1995年の間で足掛け11年でした。単行本は全42巻。

TVアニメは1986年から(Z・GT含めて)1997年で漫画と同じく11年間にわたって放送されました。

アニメの放映終了から22年、原作漫画の第一話の開始から(『ドラゴンボール』という作品の誕生から)35年以上の年月が流れました。

なのにどうでしょう、『ドラゴンボール』と

もっとみる
やれる人はいいですね

やれる人はいいですね

私の周りにはたくさんの“働く人”がいます。

それはもちろん同業のゲームクリエイターだったり漫画家・アニメーター・出版社・テレビ局・制作会社・WEBデザイナー・脚本家・配給会社・イラストレーター・キャラクターデザイナー・声優・役者・芸人・ミュージシャン・プロデューサー・造形師、と、まあ様々です。

皆さんその業界の一線で働き・もがき・活躍している人たちばかりです。

また同時に総じて“意識の高い人

もっとみる