マガジンのカバー画像

気になった、為になったお気に入り記事

125
気になった、為になった素敵なnoteの皆様が書かれた記事を纏めています。 オススメの素敵な記事ばかりを集めさせて頂きました♪ また、小説だけには関わらず、感性が豊かになりそうな…
運営しているクリエイター

#コラム

00:00 | 00:00

君といつまでも 加山雄三 877
作詞:岩谷時子 作曲:弾 厚作
コード譜:ガズ
アレンジ:ちゃりれれ
BGM:修(仮名、長男)のPC冷却ファンの音
SE:修の生活音
歌とウクレレ:ジャイアン


6/25に録音
セリフの棒読み感が半端なくて塩漬け
お蔵入りがほぼ決定していたんだけど
>聞きたい、ジャイアンバージョンの「幸せだなあ〜」をね😻ありがとう、幸せだなあ✨
https://note.c

もっとみる

🎤149【昴】ジャイアンが弾き語ってみた

ちゃりれれ【時々ジャイアン】

00:00 | 00:00

昴 谷村新司    887
作詞•作曲:谷村新司
コード譜:ガズ
アレンジ:ちゃりれれ
SE:車輌の通行音、カラスの鳴き声(窓全開)
歌とウクレレ:ジャイアン


「教養」が出る声ではないので
歌でごまかしてみた
果たしてごまかせているのかしら?
https://note.com/chari_lele/n/n4b67b7396e61


2023/4/14愛知県芸術劇場での
ライブ映像を観てた

もっとみる
「不惑」とは惑わされないこと、というだけでなく… +

「不惑」とは惑わされないこと、というだけでなく… +

 今回は〔心理〕や〔概念〕寄りのテーマです。

 先に表題の意図・真意から明かしておきますと。
 「不惑」という語句。これは『論語』由来の《数え年40歳のこと》という意味です。日常的に多用しているわけでもないのに偉そうに引用できないのですが、年の功で「周囲に振り回されずに落ち着く/貫禄がついてくる」のような印象でよいように思います。

 ならば、それよりも若い時期であれば構わないのか、という裏返し

もっとみる
デニッシュとクロワッサンは同系? +

デニッシュとクロワッサンは同系? +

 【大手の製パン】商品を絶って(口にしなくなって)から半年以上が経過しました。つまり、今更このような画像を掲載しつつ、で記事が展開するとなればそれはつまり‥‥🤔

 読み返してみると”薄くて軽い”提起のように見えて意外と本質提起をしていたので、再掲です📖

 当時の昼食。食べる前の美味しそうなパンの画像でなくて、ただのゴミですみません😂食べ終わってから気付いたんです。

『どんだけデニッシュ

もっとみる
「半分で済む」デザイン《後編》

「半分で済む」デザイン《後編》

 《前編》では、多くの人にとってお馴染みの文房具アイテム『マッキー』について触れましたが、次も【もれなく誰もが身近な】物を題材として展開します📖
※何かと〔想像〕や〔想定〕をはたらかせて思考拡張するスタイルですので、”誤認”的要素は大目にみてくださいませ🙏

 

 先日もテレビの情報(トーク?)番組で話題になっていた〔トイレットペーパー〕の目新しいタイプ/仕様のものがあります。

その特性と

もっとみる
「半分で済む」デザイン《前編》

「半分で済む」デザイン《前編》

 「マーカー」とか「マジックインキ」とかで呼ばれているでしょうか。大手文具メーカーのZEBRA社製の『マッキー』は有名ですね。

 本稿の冒頭では、先日テレビで採り上げられていた《この商品の”生い立ち”》の紹介から📖

 

 1976年の発売当初。油性ペンの市場は既に多くの商品が出ている飽和状態で、新しいペンは店に置いてもらえなかった。
 そんな中、拡販するため、営業マンの取った行動/小売店に

もっとみる
礼儀作法をするだけでモテる

礼儀作法をするだけでモテる

礼儀作法についてどう思うか?
と、武道受講者の同志から聞かれた。
それは、昇段審査の作文の課題であった。
「うーん…乱雑な家庭にいれば、こういう礼節を重んじる場所にきて、礼儀作法をすると、癒されるよー」

家の中は狭くてごちゃごちゃしていた。
野良猫達の保護活動や、不登校の子供達にうつ病の夫
片付ける気力もない。
足の踏み場もないと言ってもいいくらい生活の場は乱雑な状態な時があった。
食事も皆がそ

もっとみる
【音楽コラム】本気の失恋から癒されるための5曲【ラブソングじゃない】

【音楽コラム】本気の失恋から癒されるための5曲【ラブソングじゃない】

音楽って、素晴らしいものですよね。
(金曜ロードショー風)

ラブソングって、本当に星の数ほどあります。
「幸せな恋」の歌ばかりじゃなく、「愛が壊れた時」を歌う楽曲も、それこそ数えきれないくらいです。
(むしろ、そちらの方が多いでしょうか)

誰かと別れ、独りぼっちになった時。
あんなに素晴らしい瞬間は、もう二度と訪れないと思える時。
そういう時でも、音楽だけはいつもそばにあったし、いずれまた生き

もっとみる