マガジンのカバー画像

オオタの写真

162
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

皿洗い瞑想

皿洗い瞑想

現在僕は両親と暮らしており、皿洗いは僕がやっています。

何か一つでも、ちょっとでも役に立てることがあればという思いからやっているんですが、

その、人の役に立っているという実感以外にも、他者関係なく自分自身のためにも良い効果があると感じ始めています。

写真はまだ洗い物の少ない方ですが、多い日となるとちょっと億劫になったりします。

でも、

やることはただ一つ

なんです。

目の前の皿を一枚

もっとみる
隙あらば

隙あらば

雨が上がり、街に陽が差す

綺麗な世界

強い風に荒れる日本海

この後また土砂降りに

雨は能登だけで、もしかしたら加賀の方は夕焼けが綺麗だったのかも

ということで、隙あらば海、でした。

ついつい寄っちゃう海

[ 今日のFoveon: DP2x ]

https://www.amazon.co.jp/dp/B004W18TI8?tag=otatakahiko04-22&linkCode=o

もっとみる
ピンボケ写真は過去や未来を思わせる

ピンボケ写真は過去や未来を思わせる

おとといDP2xで撮った写真たちを昨日に続きもう少し

西陽になると、山の稜線を境に光の当たる部分と影の部分ができて美しい

雲が山の一部に影を落とす

誰も来ない路面が照らされる

刈られた田と秋の草

遠くに大きな雲

懐かしい記憶の中の風景

秋の息吹





西陽の中で、出来ては消え

あまり急がず

いま、ここを見る

ピンボケ写真に未来や過去を感じるのは、きっと本当にピントを合わ

もっとみる
鉄塔と秋の雲

鉄塔と秋の雲

おとといの夕時

秋らしい雲が綺麗でした

筋状の雲に癒される

ナイキのスウッシュみたいな形になりますよね

ずっと向こうには入道雲のような雲も

鉄塔のガイコツも田舎っぽいですよね

ガイコツと秋の雲

なんで自然ってこんなに良いもんなんでしょう

動物はそんなこと考えるのかな?

人間は、辛い感情を持つ代わりに自然が綺麗だとかいう感情も持たせてもらえたんでしょうね

だから、マイナスの感情で

もっとみる
金沢散歩

金沢散歩

ところどころに秋色が見られるようになりましたね

昨日は、所用で金沢へ行ってきました

気持ちの良い一日

ひがし茶屋街そばでの用事だったので、ちょっとだけお散歩

浅野川大橋です

秋の空、母はズックの裏と表現しておりました

ズックっていうのは小学校とかで履くスリッポンタイプの内履き

ズックと呼ぶのは一部の地域だけと聞いたことがあるので、念のため

確かに青と白やしズックやな

観光地

もっとみる
特等席

特等席



最近はこの石に座って、日光浴を兼ねた読書をしています。

まだ蚊がいたりして、たまにやられるけど

朝の光は気持ち良いんですよね。

苔も綺麗。

なぜ読書に目覚めたかっていうと

読書の秋だから

ではなくて、

『嫌われる勇気』を読んだから、なんです。

自分にとってめちゃくちゃ良著で。

これ"だけ"を読んでいけば人生やっていける、と思えるくらいに。

人生のバイブルにしようと思っていま

もっとみる
にっくき相手

にっくき相手

ススキの陣地を奪い取ったにっくきやつ、セイタカアワダチソウ。

DP2x

こいつがいなければここにススキが広がっていたのかと思うと、ちょっと残念な気持ちになる。

DP2x

外来種なのもその感情を強くさせる。

sd Quattro H + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

ススキを追いやってさえいなければ、綺麗な黄色い花と思えたのかも。

sd Quattro H + SIGM

もっとみる
誘い

誘い



よくおいでくださいました

ささっ、こちらへ

何ボーッと生きとんじゃ!はよっ!

どこへ連れていってくれるのかな?

[ 今日のFoveon: sd Quattro H + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM ]
#Foveon #SIGMA #写真 #sdQuattroH #猫 #黒猫 #野良猫

オオタは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を

もっとみる
1日を価値ある1日として終える方法

1日を価値ある1日として終える方法

5年手帳知ってますか?5年手帳や10年日記なるものをご存知でしょうか?

ほぼ日手帳のものが有名かもしれませんね。

中身としては、だいたいこんな感じです。

同じ月日の別年に何をしていたか、何を思っていたかがわかるわけです。

で、僕が毎日何を書いているかというと

「3 Good Things」です。

「寝る前に、その日良かったことを3つ書く」というもの。

寝る前に考えたことは、寝ている最

もっとみる
SIGMA広報部さんったらズルい!!

SIGMA広報部さんったらズルい!!

僕が愛用しているカメラ・レンズはSIGMAという日本のメーカーなんですが

最近よく"スキ"してくれるんですよね。

たくさんの人にスキしてるのはわかっていても、やっぱり、ちょっと、嬉しい。

だから、またホイホイと写真を撮って、ホイホイとnoteに投稿するんです。

ちょっろ。

三日月が綺麗!

お届けしたのは、9月19日稲刈り作業後の空模様の移り変わりと、SIGMAユーザーの簡単な落とし方で

もっとみる
気の抜けない空模様

気の抜けない空模様

東京に比べて綺麗な夕焼け空が圧倒的に多いんですよね。

だからいつも気が抜けません。

雲ができやすい地域なのとか、太陽が沈む方向がすぐ海だからとか、理由はいくつかあると思います。

あの向こうは海なんですよね。

能登は北側に飛び出た半島だから、太陽が昇るのも沈むのも海です。

僕の住んでいるところは沈む側が近いので、夕陽ばかり見ていますが

そんなに遠くないんだから、海から昇る太陽も見に行きた

もっとみる
すすき越しの海

すすき越しの海



すすき、好きなんです。

撮影は昨日なんですが、風が強く波が大きく立っていました。

秋はいいなぁ。

[ 今日のFoveon: sd Quattro H + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM ]
#Foveon #SIGMA #sdQuattroH #写真 #すすき #ススキ #秋 #海

オオタは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得で

もっとみる
ススキ

ススキ



いたるところで目にするようになったススキ。

穂が開いたものや開かないもの、赤いものなどいろいろ見ますね。

これから穂が開いて輝くのが楽しみ。

[ 今日のFoveon: sd Quattro H + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM ]
#Foveon #SIGMA #写真 #sdQuattroH #ススキ #すすき

オオタは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすること

もっとみる