ochao

24年3月から休職しました。抑うつ状態。復職未定です。30代女です。

ochao

24年3月から休職しました。抑うつ状態。復職未定です。30代女です。

記事一覧

鬱?PMS?

気分の落ち込みはだいぶ楽になって、やっとお散歩がいけるようになったし、外出もできるようになった。 鬱というより、PMS(月経前症候群)だったのでは・・・。 でも、生…

ochao
7時間前
6

ちゃんと鬱がきた

散歩楽しい!もう働ける!復職できる! 夜眠らなくても全然大丈夫! と絶好調が続いてました。 そして薬も勝手に断薬していました。 ※絶対にやってはいけません。 そし…

ochao
3日前
8

抗うつ薬を飲んでる間はやせれない?

抗うつ薬を飲み始めてから体重の増加が気になって、何度も先生に相談している。 休職してから増えたわけではなく、働いてた時から抗うつ薬を飲んで一気に5kgも増加してし…

ochao
8日前
10

同僚から来たLINEを素直に喜べなかった。

昨日、夕方(ちょうど会社の定時)くらいに同僚からLINEが届いた。 休職する前、お昼ご飯を一緒に食べてくれた子なので、比較的仲は良かったと思う。 「今どうしてる?メ…

ochao
9日前
13

睡眠薬を飲んだ次の日はだるい

睡眠薬を飲んだ次の日はぼーっとするし、フラフラするし何もできない。 夜眠れない日が増えてきた。急にテンションが高くなって眠れなくなってしまう。夜0時に目が冴えて…

ochao
10日前
7

ネガティブ連鎖を断ち切る

朝の散歩はそんなことないのに、昼過ぎになると(特に出かけると) 必ずといっていいほどネガティブ連鎖が起こってしまう。。 今後の将来、仕事のこと、復職する場所はあ…

ochao
13日前
8

私のお散歩ルーティン ▷ 続き

前回の記事の続きになりますが、お散歩するときのことを書きたいと思います。 ▼前回の記事はこちらから まずは持ち物は3つ。 ・家の鍵 ・スマホ ・ヘッドホン 家の鍵…

ochao
2週間前
7

私のお散歩ルーティン

ヘッドホンを購入してから、天気がいい日は毎日のように散歩をしている。 心なしかnoteを書くのも楽しい。 そんな私のお散歩ルーティンをご紹介します。 8:00 ▷ 起床 …

ochao
2週間前
8

物欲がすごい

調子がいいのは、ただテンションがハイになっているだけ。と昨日先生からお言葉をいただきました。(本当にその通り) そのせいなのか、2万円のヘッドホンを購入したこと…

ochao
2週間前
6

ずっと欲しかったヘッドホンを買った日

だいぶ投稿日が空いてしまいましたが、お元気です。 昨日は調子もよかったので、ドライブも兼ねて遠くの大型エディオンまで行ってきました。 お目当てはそう。Marshallの…

ochao
2週間前
5

やりたいことがない

何もしたいと思わなくなった。 無気力状態に近い。(少し鬱っぽい) ただ横になってyoutubeを見たり、お気に入りのアプリをしていたりと ここ数日何もしない毎日を送って…

ochao
4週間前
5

癒やされるアプリ

最近、色んなアプリをインストールして遊んでいます。 その中で、毎日の癒やしになっているアプリ『猫と秘密の森』を少しだけご紹介します。 ツリーハウスに家具や壁紙を…

ochao
1か月前
3

休職してから興味を失ったもの

休職をして2ヶ月が経ちました。貯金もなく、あまり贅沢できないことから 興味がなくなったものがあります。 1.洋服(ファッション) 大きい理由として、お金がない…。…

ochao
1か月前
19

部屋が片付けられない

実家へ引っ越してから1ヶ月というもの、引っ越しの荷物(段ボール)がそのまま置きっぱなしで、全然片付けられていない。 必要最低限のものしか開封しておらず、おそらく…

ochao
1か月前
5

ショッピングモールへ通ってみる

そろそろ回復期を経て、復職のタイミングが近いと思うので どこかへ毎日通ってみることにしました。 場所は近くのショッピングモール。 本屋さんかカフェ、フードコート…

ochao
1か月前
9

佐々木 遊さん 個展に行ってきました。

旧友である、佐々木さんの個展へ行ってきました。 個展のテーマは「ふたりぐらし」 ささやかな生活のワンシーンを作品として表現し、たくさんの思い出がぎゅっと詰め込ま…

ochao
1か月前
7

鬱?PMS?

気分の落ち込みはだいぶ楽になって、やっとお散歩がいけるようになったし、外出もできるようになった。

鬱というより、PMS(月経前症候群)だったのでは・・・。
でも、生理前に気分の落ち込みはなく、むしろハイだった。

だんだん、自分は病気じゃないのでは?と思い始めている。

気分の落ち込みも何ヶ月も続くわけでもなく、ひどいうつ病でもない、
それに躁鬱って感じもしない。
鬱もそんなに続かないし、人に迷

もっとみる

ちゃんと鬱がきた

散歩楽しい!もう働ける!復職できる!
夜眠らなくても全然大丈夫!

と絶好調が続いてました。

そして薬も勝手に断薬していました。
※絶対にやってはいけません。

そして、鬱がやってきた。毎月やってくるアイツ、生理ちゃんと共に。

体調も悪いし、頭も痛い。眠いのに眠れない。
急に悲しくなってめちゃくちゃ泣いてた。

今日病院を受診してきました。

そして、お薬が変わった。
ラモトリギン(ラミクター

もっとみる
抗うつ薬を飲んでる間はやせれない?

抗うつ薬を飲んでる間はやせれない?

抗うつ薬を飲み始めてから体重の増加が気になって、何度も先生に相談している。

休職してから増えたわけではなく、働いてた時から抗うつ薬を飲んで一気に5kgも増加してしまった。

色々お薬を変えたり量を調整して、やっと食欲が抑えられるようになった。
けど、それでも維持するのに精一杯で、食べ過ぎるとすぐ体重が増える。実家暮らしなので、食事制限は厳しい…。

特にお腹周り、二の腕、太ももに脂肪が集まってし

もっとみる

同僚から来たLINEを素直に喜べなかった。

昨日、夕方(ちょうど会社の定時)くらいに同僚からLINEが届いた。
休職する前、お昼ご飯を一緒に食べてくれた子なので、比較的仲は良かったと思う。

「今どうしてる?メンタルは大丈夫?」と1通。
これを見て、すぐに嬉しいという気持ちより、会社の回し者か!?と疑ってしまった。

というのも、もともとこの子からLINEが送られてくることが珍しく、おそらく会社の誰かからLINEして。と言われてLINEした

もっとみる

睡眠薬を飲んだ次の日はだるい

睡眠薬を飲んだ次の日はぼーっとするし、フラフラするし何もできない。

夜眠れない日が増えてきた。急にテンションが高くなって眠れなくなってしまう。夜0時に目が冴えてたら、そのまま朝4時まで起き続けてしまうのだ。

寝る前にスマホは触らないようにしていたり、一度ベッドから起き上がったりしても、なかなか寝付けない。

そんな時に睡眠薬を飲むのだけれど、次の日は何もできなくなる。
もし復職したら睡眠薬は飲

もっとみる
ネガティブ連鎖を断ち切る

ネガティブ連鎖を断ち切る

朝の散歩はそんなことないのに、昼過ぎになると(特に出かけると)
必ずといっていいほどネガティブ連鎖が起こってしまう。。

今後の将来、仕事のこと、復職する場所はあるのか、このまま復職できないのでは、家族のこと・・・・考え出したらキリがない。

そんなとき、私がよくやる連鎖を断ち切る方法。

甘いものを食べる。飲む。買いに行く。

ネットサーフィンする。

動画を視聴する。

どれも共通して、ネガテ

もっとみる
私のお散歩ルーティン ▷ 続き

私のお散歩ルーティン ▷ 続き

前回の記事の続きになりますが、お散歩するときのことを書きたいと思います。

▼前回の記事はこちらから

まずは持ち物は3つ。

・家の鍵
・スマホ
・ヘッドホン

家の鍵はポケットの中に入れてますが、散歩の途中で落としたら嫌なので大きめ(重めの)キーホルダーを付けています。
スマホはポケットに入れると歩きにくくなってしまうので、基本手に持っています。
以前、帽子をかぶって散歩をしていましたが、日光

もっとみる
私のお散歩ルーティン

私のお散歩ルーティン

ヘッドホンを購入してから、天気がいい日は毎日のように散歩をしている。
心なしかnoteを書くのも楽しい。

そんな私のお散歩ルーティンをご紹介します。

8:00 ▷ 起床
 自然と目が覚めるようになった。
 カーテンを開け、窓を開ける。
 インコ達のおやすみカバーを外し、おはようのご挨拶と餌と水の交換。
 (ここで羽や餌が散らばっていたら、軽くお掃除)

8:30 ▷ 朝食
 毎日ヨーグルトかフ

もっとみる
物欲がすごい

物欲がすごい

調子がいいのは、ただテンションがハイになっているだけ。と昨日先生からお言葉をいただきました。(本当にその通り)

そのせいなのか、2万円のヘッドホンを購入したことがきっかけなのか、
物欲がすごい…。
今まで物欲というものが皆無に等しかったのに、、、

▼物欲がなかったときの記事

▼ヘッドホン購入の記事

Qoo10のメガ割り。Amazonのタイムセール(Amazonはセール終了してました)。
6

もっとみる

ずっと欲しかったヘッドホンを買った日

だいぶ投稿日が空いてしまいましたが、お元気です。

昨日は調子もよかったので、ドライブも兼ねて遠くの大型エディオンまで行ってきました。
お目当てはそう。Marshallのヘッドホン!

いつも使っていたイヤホンが壊れてしまい、、散歩がつまらなかった。
そうなると外出も散歩もしなくなり、引きこもり気味に…。

久々の外出。遠くまでのドライブ。
ちょっと不安でドキドキしたけど、途中から車内で一人カラオ

もっとみる
やりたいことがない

やりたいことがない

何もしたいと思わなくなった。
無気力状態に近い。(少し鬱っぽい)

ただ横になってyoutubeを見たり、お気に入りのアプリをしていたりと
ここ数日何もしない毎日を送っている。

散歩すら行けていない、ショッピングモールに通う日数も減った。

母親にだらだら過ごさないでと怒られる。何か目標を持てと言われ、
そんなだからいつまで経っても復職できない。と・・・。

会社からは半日からでいいから働かない

もっとみる
癒やされるアプリ

癒やされるアプリ

最近、色んなアプリをインストールして遊んでいます。

その中で、毎日の癒やしになっているアプリ『猫と秘密の森』を少しだけご紹介します。

ツリーハウスに家具や壁紙をデコレーションして、猫ちゃんたちを招待するアプリです。

木の枝を回収したり、魚釣りをして家具の素材を集めます。
大きい家具はたくさん集めないといけなく、作るのにも時間がかかります。その間は猫ちゃんたちを見て癒やされています。

落ち着

もっとみる
休職してから興味を失ったもの

休職してから興味を失ったもの

休職をして2ヶ月が経ちました。貯金もなく、あまり贅沢できないことから
興味がなくなったものがあります。

1.洋服(ファッション)

大きい理由として、お金がない…。ことと外出も少なく、誰かに会うわけでもないので、自然と興味を失ってしまいました。
毎日の日課だったファッションサイトも見なくなり、今ある服を着回してます。笑

2.コスメ

ファッションと同じ理由で、職場に通うことも、誰かに会うことも

もっとみる
部屋が片付けられない

部屋が片付けられない

実家へ引っ越してから1ヶ月というもの、引っ越しの荷物(段ボール)がそのまま置きっぱなしで、全然片付けられていない。

必要最低限のものしか開封しておらず、おそらく中には必要ないものも多いはず。

ただ、その『片付ける』行為が非常に面倒くさい。
他にも理由として、収納場所がない。今は必要ないもの。
明日やろうといって後回しにしている。

もともと綺麗好きで、プチミニマリストだったのでちょっと前の自分

もっとみる
ショッピングモールへ通ってみる

ショッピングモールへ通ってみる

そろそろ回復期を経て、復職のタイミングが近いと思うので
どこかへ毎日通ってみることにしました。

場所は近くのショッピングモール。

本屋さんかカフェ、フードコートに居座ることが多くなるけど
引きこもりを脱すべく毎日外出を試みようと思う。

いまのところ2日間(3時間ほど)通えていて苦ではないので、
5日間続けれたらいいなと思う。

佐々木 遊さん 個展に行ってきました。

佐々木 遊さん 個展に行ってきました。

旧友である、佐々木さんの個展へ行ってきました。
個展のテーマは「ふたりぐらし」

ささやかな生活のワンシーンを作品として表現し、たくさんの思い出がぎゅっと詰め込まれた空間でした。

彼の作品はこちらより閲覧できます。
※佐々木遊さんのサイトへ飛びます。