見出し画像

ネガティブ連鎖を断ち切る

朝の散歩はそんなことないのに、昼過ぎになると(特に出かけると)
必ずといっていいほどネガティブ連鎖が起こってしまう。。

今後の将来、仕事のこと、復職する場所はあるのか、このまま復職できないのでは、家族のこと・・・・考え出したらキリがない。

そんなとき、私がよくやる連鎖を断ち切る方法。

  • 甘いものを食べる。飲む。買いに行く。

  • ネットサーフィンする。

  • 動画を視聴する。

どれも共通して、ネガティブ思考から気を逸らすこと。

甘いものが食べたいな。コンビニスイーツの新作、今何がでてるかな。
調べよう。YouTubeで食べてる人の動画みよう。実際に買いに行こう!

こんな感じで、ネガティブ思考から脱却することができます。
お出かけ先でも連鎖発動したときは、飲食店のメニュー表を眺めていたりしています。笑

もともとネガティブマンでしたが、最近になってうまく付き合えるようになった気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?