- 運営しているクリエイター
2024年5月の記事一覧
No Happy , No Life .でいこうじゃないか〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百五十夜〜
千夜一夜物語も残すところ1/4となったわね
計算上、丸2年書き続けてるのよね
はい、アタシに拍手👏👏👏👏👏👏👏👏
ありがとね(笑)
やっぱさぁ
人生にはハッピーが必要だもんね
楽しくないのなら
何のために人生を生きてんだって話だもんね
今日が楽しくなるかどうかなんて自分で決めたらええねん〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十九夜〜
さて、今日は何の日でしょう?
えっ?えっ?ちょっと待って?
えーっと、肉の日は昨日だったし
誰かの誕生日?
なんかの記念日?
祝日は7月まで無いしー
スーパーの特売日でもないわよねぇ
はい、正解は
時に厳しくするのもまた優しさだと思いねいっ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十八夜〜
好きなタイプ?
そうねぇ、優しいひとかなぁ?
って・・・
あのね、優しいなんてのはデフォルトなのよ
好きな車は?って聞かれて
そうねぇ、タイヤが四つついててハンドルがあること
って答えるくらいのものなのよ
そもそも優しくないんだったら付き合わなきゃ良いのにね
さて、その優しさとやらについて
無いものは無い、有るものは有る。じゃあどうする?〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十七夜〜
いくら頑張ってみたところで
無いものは無いのデスよ
昔から無い袖は振れないって言うでしょ
あと、スヌーピーもこう言ってるの
「配られたカードで 勝負するっきゃないのさ・・・それが どういう意味であれ。」
いくら欲しがってみたところで無いのだよ
才能だってそうよね
アナタはメジャーで160キロ近い球を投げれるの?
自分が自分を好きにならないで、誰が好きになってくれるってんだ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十六夜〜
自分のことが好きになれないんです
これ、たまに聞く相談なんだけど
あのね
自分が自分を好きにならなくてどーすんのよ
自分こそが自分の最大の味方でしょ
まー、でもわかる気もするのよね
自己肯定感が低い子だと
どうしても自分のやってることに納得できないのよね
そんなに焦ってどうすんの?ぼちぼち行こーやないの〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十五夜〜
余裕がないと疲れちゃうわよ
ピーンと張った糸は切れやすいけど
多少緩ませといたら少しくらいの圧では切れないのよね
常に緊張してプレッシャーかかってたら
自分のベストパフォーマンスなんて発揮できないし
そのうち潰されてしまうわよ
焦って生きるも、のんびり生きるも
同じ時間なのよ
確かにガーッとやる時があっても良いのだけど
世の中のほとんどのことは大丈夫なんだから〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十四夜〜
いつだって大丈夫
この世界はダンスホール
あ、いやダンスホールとかじゃなくてね笑
あのね
世の中の心配事の9割は起こらないのよ
ほらっ、ちゃんとデータも出てる(笑)
それにね
ダメダメな自分であっても
気にすることなんてないんだからね
仮に心配事が現実に起こったとて
健康とは身体的にも精神的にもなんたらかんたら・・・〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十二夜〜
健康ってなんだろね
と聞かれて
真っ先に思い浮かんだのが高校の保健体育の授業だったの
思春期の男女はどうしても保健体育=えっちぃもの
みたいな想像してしまいがちだけど(笑)
世界保健機関(WHO)憲章前文によると
これを英語で暗記しろってやつだったのね
もうずーっと呪文のように
んなもん楽しんだったらえーんやないかなぁ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十三夜〜
No happy, No life
やっぱ人生ってのは楽しくなくっちゃね
自分を成長させるためには
辛く苦しいことも耐えなきゃならない?
んー、それも一理あるかもしれないけど
それってアナタの感想ですよね
自分でそう思ってやってるなら個人的見解なので良いと思うけど
それを他人に強要したりするのは違うわね
あっけらかんと生きていくというやり方〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十一夜〜
あっけらかん
(1)何もなかったように平然としているさま。
(2)あまりの意外さにあきれて、ぽかんとしているさま。
語源
室町時代には、「あんけ」や「あんけら」などの類語があり、これらの語頭に共通している「あ」や「あけ」は「開く(あく)」に由来する語で、口を大きく開く様子を表す擬態語です。
「あんけ」に状態を表す接尾語の「ら」が付いた語が「あんけら」であり、江戸時代には「あんけらこんけら糖」
感情は行動に左右される。ならば楽しく振る舞ってればハッピーになれるってもんだね〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百四十夜〜
幸せだから笑うのではない
笑うから幸せなのだ
フランスの哲学者アラン(エミール=オーギュスト・シャルティエ)の言葉なの
人間の感情ってね
行動から導き出されるものなのよ
しょぼぼぼ〜んと落ち込んで
うつむきながら過ごしてみても
ちっともココロが晴れるなんてないわよね
いよっしゃー、やったー
\( ̄∀ ̄*)/
人生まだまだ先は長い。無理してたらやってけないわよ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百三十九夜〜
そもそもさぁ
『無理』ってどういう意味か
あらためて考えてみたことあるかなぁ?
そもそも道理に反することなのよね
なので無理をするってことは
そもそも推奨されないことなのよねぇ
それにぜーんぶ自分に返ってきちゃうのよ
まぁ、でもね
どんな自分であっても、自分は自分なのだよ〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百三十八夜〜
自分は自分なのだから
すべて受け入れてあげようね
よくダメな自分を責めてしまって
こんなダメダメな自分なんて〜って
落ち込んだりしてない?
アタシもNissy先生もよく言ってるけど
人生も仕事も恋愛も
頑張るんじゃなくて楽しむんだ、って
アナタが幸せになるのを、もう誰も止められない〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第七百三十七夜〜
さぁ、アナタは今日から
幸せになっても良いんですよ
って、
えっ?
ええっ?
えええっ?
ええええっ?
いや、そういうお前は誰やねーん(笑)
いつから幸せは許可制になったのかしらww
幸せになるのに誰の許可もいらねんだわ