整体のあい

健康サポーター。ウォーキング・AWG周波数波動治療(Dr.Matsuura)提供。アラ…

整体のあい

健康サポーター。ウォーキング・AWG周波数波動治療(Dr.Matsuura)提供。アラフォー5歳児ママ。自然・健康・愛が幸せの3パワー! 体と心が整うと、動きもエネルギー循環もスムーズに。人生も楽しく軽やかになります!

マガジン

記事一覧

奇跡を起こした日

ファスティングをし出してから、かなり忙しくなっています。日曜もなんだかんだと丸一日休んでいません。そんなこんなで、ブログも書けずにバタバタと過ごしていました💦 …

2

ウォーキング中、つい聴きたくなる曲

昨日はファスティング最終日の5日目でした。 バタバタしており、仕事やら、子供の寝かせつけやら終わらせての、トレーニングやウォーキングをしたため、その後バタンキュ…

1

良質なファスティング4日目

今日はファスティング4日目です。 あと1日! 食べたいもののリストを頭で浮かべながら、待ち遠しいです(笑)こんなに食の欲が出るなんて(笑)! ファスティングをすること…

2

毎日ウォーキングする人へ。2つのポイント

ファスティングをして3日目です。 今回は最初の日からずっと眠たいです。また、食べたい欲求がいつもより強いので、家族の食事を作っていて、気がつくといつもより品数多…

1

今月2度目!良質なファスティング開始

昨日から、今月2度目のファスティングを開始しています。 酵素ドリンクを薄めるお水は日田天領水です。 先月した5日間と合わせると今回で3回目のファスティング。 少し…

1

雨の中1万歩達成でファスティング5日目無事終了!

この数日は、仕事・家事・ウォーキングやらの怒涛の忙しさで、ギリギリでファスティング含めた1日の課題をこなしバタンキューで寝ていました。 そして、今日小雨の降る中…

3

良質なファスティング2日目

前回は酵素ドリンクだけのファスティングでしたが、今回はさらに運気アップとなる取り組みをすることで良質なファスティングにバージョンアップしています。 その一つが、…

1

より良質なファスティングを!再チャレンジ

2月に人生初のファスティングをしてから、2週間が経とうとしています。 そして、今日から再びファスティング5日間チャレンジします! サナギのように食べ物を食べず、蝶…

2

ファスティング実践 5日目

健康のために、身体の機能を呼び覚ますためにも、運を上げるにも、 人生初めてのファスティングをして、今日で5日目。 最終日です。 今回実践したファスティングは、「食…

1

「世界平和」を初めて自分事に感じる

1月7日放送のカンブリア宮殿で、異端児と言われる斬新なベーカリーを運営するウルトラキッチン社長・杉窪章匡さんの言葉を聞いて、ハッとさせられました。 杉窪さんの最終…

2

寒波のせい?川に見慣れない巨大魚が!

大寒波で福岡も珍しく雪が降り、路面も凍結しています。 昨日、いつもなら自転車で保育園まで行っているのですが、道路に雪が積もっていたため、子供と徒歩で登園しました…

1

咳が続く子供へAWG周波数治療を試すと効果が!

ここ2週間ほど子供の咳が気になっていました。熱もなく、食欲もあるので新型コロナではないと思われますが、このご時世ですので気になります。 咳以外は元気で、しばらく…

3

雑踏で疲れて、自然に癒される

20代のように若い頃はなんともありませんでしたが、30代後半頃からでしょうか。ドン○さんのように商品陳列が多いお店だったり、人が多い場所に行くと気分が悪くなるように…

1

FILAインラインスケートで子供がC-3POみたい

昨日5歳のお誕生日を迎えた子供。 リクエストのお誕生日プレゼントは、「ローラースケート(インラインスケート)」。 ローラースケートを履いたおさるのジョージを見以来…

1

健康体への道(チカッと光る)

今回は、AWG波動療法で起きた不思議な現象を紹介します。 ※AWG周波数治療について→https://karadacare.site/awg/ 朝起きて、私にとっての希望の光、AWG周波数治療器を…

6

ビバ仙酔島!

gotoキャンペーンに便乗して、全国で最初に指定された国立公園であり、パワースポットでもある仙酔島に行ってきました! 仙酔島へは、鞆の浦港からフェリーで渡ります。フ…

5
奇跡を起こした日

奇跡を起こした日

ファスティングをし出してから、かなり忙しくなっています。日曜もなんだかんだと丸一日休んでいません。そんなこんなで、ブログも書けずにバタバタと過ごしていました💦

そして、私も遂に、「奇跡」を体験しました!
奇跡が起こる日は、幾つもの小さな奇跡が起こって、それが見事に連携していくものなんですね。

今月20~25日で、本気で今やっている取り組みの結果を出したくてファスティングを終え、最近は朝に家の

もっとみる
ウォーキング中、つい聴きたくなる曲

ウォーキング中、つい聴きたくなる曲

昨日はファスティング最終日の5日目でした。

バタバタしており、仕事やら、子供の寝かせつけやら終わらせての、トレーニングやウォーキングをしたため、その後バタンキューで寝ていました。

そして翌日の本日。

1食目は、なんだかんだで15:30頃。

この時を待ちに待っていました♪

回復食1食目は、回復食としてよく出てくる「スッキリ大根」!

大根を出汁で煮て、お好みで梅干しやお味噌を混ぜていただき

もっとみる
良質なファスティング4日目

良質なファスティング4日目

今日はファスティング4日目です。

あと1日!

食べたいもののリストを頭で浮かべながら、待ち遠しいです(笑)こんなに食の欲が出るなんて(笑)!

ファスティングをすることで、初めて食べることがいかに体の負担になっているかを実感し、今までの「3食食べることが健康だ」という固定概念が覆されました。

同時に食べることのありがたみを実感し、食への関心も倍増しました(笑)!

・・・もちろん、回復食は暴

もっとみる
毎日ウォーキングする人へ。2つのポイント

毎日ウォーキングする人へ。2つのポイント

ファスティングをして3日目です。

今回は最初の日からずっと眠たいです。また、食べたい欲求がいつもより強いので、家族の食事を作っていて、気がつくといつもより品数多めになっています!

きっと食べたい欲求が無意識にそうさせているのだと思います(笑)

あと2日!!

変わらずウォーキングも1万歩歩いています。今は桜がキレイで歩く楽しみも一層です♪

毎日歩くからこそ、私が気をつけているポイントが2つ

もっとみる
今月2度目!良質なファスティング開始

今月2度目!良質なファスティング開始

昨日から、今月2度目のファスティングを開始しています。

酵素ドリンクを薄めるお水は日田天領水です。

先月した5日間と合わせると今回で3回目のファスティング。

少し慣れてきて気が緩んだせいか、食へのありがたみが増す=食欲が増したせいか、食べたい欲求を感じています。

今回は、初日からやたら眠たいです。あまりに眠たいのでお昼に20分程タイマーをかけて寝ましたが眠たすぎて起きれず、結局40分寝まし

もっとみる
雨の中1万歩達成でファスティング5日目無事終了!

雨の中1万歩達成でファスティング5日目無事終了!

この数日は、仕事・家事・ウォーキングやらの怒涛の忙しさで、ギリギリでファスティング含めた1日の課題をこなしバタンキューで寝ていました。

そして、今日小雨の降る中、ウォーキング1万歩に届き、無事5日間のファスティング+αが終わりました!パチパチパチ!

人も少なく、マスクを時々外して歩くことができ、爽快でした♪街のタワーも霧で上部が隠れていて幻想的でした。

ファスティングも食べれない辛さはありま

もっとみる
良質なファスティング2日目

良質なファスティング2日目

前回は酵素ドリンクだけのファスティングでしたが、今回はさらに運気アップとなる取り組みをすることで良質なファスティングにバージョンアップしています。

その一つが、ウォーキング1万歩。

もともとウォーキングは大好きでしたが、コロナ以来遠のいていたので、良いきっかけとなりました。

ただ、1万歩ってなかなかの距離で、1時間半位はかかります。その間、色々と歩き回りましたが、大濠公園の気持ちいいこと!

もっとみる
より良質なファスティングを!再チャレンジ

より良質なファスティングを!再チャレンジ

2月に人生初のファスティングをしてから、2週間が経とうとしています。

そして、今日から再びファスティング5日間チャレンジします!

サナギのように食べ物を食べず、蝶になります(笑)

今回は前回の反省(いつもしている運動を中止してファスティングに専念してパワー不足を実感💦)を踏まえて、

より運気アップ♪

よりアンチエイジングアップ♪

体力も同時進行で♪

行います😊

第一日目の今日は

もっとみる
ファスティング実践 5日目

ファスティング実践 5日目

健康のために、身体の機能を呼び覚ますためにも、運を上げるにも、
人生初めてのファスティングをして、今日で5日目。
最終日です。

今回実践したファスティングは、「食事など一切摂らず、1500mlのお水に450mlの酵素ドリンクを混ぜたものを1日かけて飲むだけ」というシンプルな方法です。

以下、私の感じた変化を書かさせていただきます。

◎1日目
ファスティングと言うと食べれないので、さぞかし空腹

もっとみる
「世界平和」を初めて自分事に感じる

「世界平和」を初めて自分事に感じる

1月7日放送のカンブリア宮殿で、異端児と言われる斬新なベーカリーを運営するウルトラキッチン社長・杉窪章匡さんの言葉を聞いて、ハッとさせられました。

杉窪さんの最終目標は「世界平和」だそう。

最初に聞くと、「スケール大きいなっ!凄いことを言う人だ」というインパクトを受けるけれど、その後に続くメッセージを聞いて、杉窪さんの自然な想いが伝わり、とても腑に落ちました。
そして、感動しました!

杉窪さ

もっとみる
寒波のせい?川に見慣れない巨大魚が!

寒波のせい?川に見慣れない巨大魚が!

大寒波で福岡も珍しく雪が降り、路面も凍結しています。

昨日、いつもなら自転車で保育園まで行っているのですが、道路に雪が積もっていたため、子供と徒歩で登園しました。
地下鉄も考えましたが、コロナ感染の再拡大や、雪のため普段以上に利用者も多いだろうし、苦渋の選択です(子供と一緒の歩きだと、保育園まで45分💦)

長靴を履いて楽しそうに雪の上に足跡をつけて喜んでいる子供と一緒に少しずつ歩いていると、

もっとみる
咳が続く子供へAWG周波数治療を試すと効果が!

咳が続く子供へAWG周波数治療を試すと効果が!

ここ2週間ほど子供の咳が気になっていました。熱もなく、食欲もあるので新型コロナではないと思われますが、このご時世ですので気になります。

咳以外は元気で、しばらく様子見で過ごしていましたが、夜に寝ていて咳をするようになりました。

これでは子供もよく眠れずに心配になってきたので、困った時のAWG(症状に合わせた周波数のコードをかけることで改善へとサポートする医療器具)。
ウイルスなどのコードもあり

もっとみる
雑踏で疲れて、自然に癒される

雑踏で疲れて、自然に癒される

20代のように若い頃はなんともありませんでしたが、30代後半頃からでしょうか。ドン○さんのように商品陳列が多いお店だったり、人が多い場所に行くと気分が悪くなるようになりました。

これが年とるということ?

いわゆる自立神経の乱れからくるパニック障害だと考えていた時期もありますが、最近、その場所の物やら人やらの周波数と私の周波数がかみ合わないからなのではないか?とも考えるようになってきました。

もっとみる
FILAインラインスケートで子供がC-3POみたい

FILAインラインスケートで子供がC-3POみたい

昨日5歳のお誕生日を迎えた子供。
リクエストのお誕生日プレゼントは、「ローラースケート(インラインスケート)」。
ローラースケートを履いたおさるのジョージを見以来、ずっと欲しがっていたのを遂に購入!1日早いですが日曜日のお休みに公園デビューしました♪

今時、ゲームにはまる子も多い中、ローラースケートのように屋外で、しかもバランス感覚を養いながら遊べるのは親にとっても嬉しいリクエストです。もちろん

もっとみる
健康体への道(チカッと光る)

健康体への道(チカッと光る)

今回は、AWG波動療法で起きた不思議な現象を紹介します。

※AWG周波数治療について→https://karadacare.site/awg/

朝起きて、私にとっての希望の光、AWG周波数治療器をかけるのが私の楽しみでもあります♪
朝の洗濯時、朝食の準備の時も治療器をぶら下げたまま当たりつつ行うことがよくあります(笑)朝から健康的〜♪

今朝も朝食の準備をと少しかがんでコンセントをつけようとし

もっとみる
ビバ仙酔島!

ビバ仙酔島!

gotoキャンペーンに便乗して、全国で最初に指定された国立公園であり、パワースポットでもある仙酔島に行ってきました!

仙酔島へは、鞆の浦港からフェリーで渡ります。フェリーの出港時間に間に合うように、タクシーの運転手さんのヒヤヒヤする程の親身的な協力のお陰で無事、出港前に到着できました!(とても親切な福山の「山高タクシー」の運転手さん、助かりました!本当にありがとうございました!)

無事、仙酔島

もっとみる