マガジンのカバー画像

メンタルを整える

300
メンタルの病になって、心のバランスを崩し、はじめて知る世界は宇宙だった?こころの中心へ向かっていく物語。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

自分行きのチケットを失くした

自分行きのチケットを失くした

いつから、わたしはこんなに自信をなくしてしまったんだ。

そりゃあ、全て自信があったわけじゃない。わたしが自信があるのは、技術とか、おしゃべりくらいだ。文章力とか、20年以上前から複数の人に難があるって指摘されてたことは、自信がないって自信もって言える(?)

自分の世界の表現とか、取り組んでいたことにはもちろん自信がある。
自信があるものもないものもある。そこへ、「あなたは自信がありますか」と聞

もっとみる
素のままで生きていけない私(2022/01/17)

素のままで生きていけない私(2022/01/17)

私です。そりゃそうですが…

最近プライベートで良くない事ばかり起こっている。そのまま書いてみたけどさすがに引かれるだろうとは思っていた。

プライベートは書くなって、自分ブランドのイメージと違うから、って言っている人は多い。
でも言って解決するなら言った方がいいと思う。私はドキュメント好きなので、空想書いてる人が毒舌出すの大好きだよ。70年代くらいには、いっぱいいたけどね。

私のやつは言って解

もっとみる
納期守れなかった(21/12/21)

納期守れなかった(21/12/21)

けど泣きながら作ってます。。

コンディション最悪。私の言葉でこの状態を「ゆらぎ」と呼んでいます。

ですが、この「ゆらぎ」の状態で出した作品が完売したことがある。

当時は、孤独感がすごくて、私の作品を見てくれる人なんていないと思いながらつくってた。

今回、作品には自信があるのですが、気持ちがボロボロ。前と違うのは、作品を見てくれる人、お迎えしてくれる人がいる、自分が作家として前に進めることが

もっとみる
闘い第一章、終了

闘い第一章、終了

うまくいかない時に、わたしは先日のようにメンタル崩壊してしまうことがあります。

親しい人が豹変し、わたしを責めたてる事が何故なのかわからない。その言葉は受け入れられない。拒否してるから今も病気なのだし、人が言ってることが正しくてわたしは悪者なのだとしたら、そもそもわたしは生きている価値などない、ならTwitterも作品作りも必要ないじゃん。

その否定してるのも鏡だとするなら、受け入れるの?たぶ

もっとみる
フォーメーションで考える言葉の受け取り方

フォーメーションで考える言葉の受け取り方

夢を見た。詳細は忘れたが、逃げたけど捕まった。
実際のわたしが現状そうなのだから、仕方ない。

誰かのせいにしてもしょうがないのに、また人のせいにしないといけないようなことが起きた。わたしは人のせいだとは思いたくないのだが、呪いのように試される。

外部に相談してみたが、言った方がいいと言われた。しかし、心理学の人は世界は自分が起こした出来事だと言う。それが最も苦しいのに。だから結局、電話出来なか

もっとみる
カウンセリングその後、思ったよりひどい

カウンセリングその後、思ったよりひどい

昨日の出来事で何が起きたのかと思っていたのですが、どうやらわたしの無意識への扉が閉じてしまったようなのです。
心の声がまったく聞こえなくなった。
わたしの作品は、心の声なしでは作ることが出来ません。なので、スケジュールがあいたのに何もアイデアが出てこない。
あまりにもひどい言葉に無意識側から扉のカギをかけられてしまった。

希死念慮を消すためだろう。わたしはやりたいことがある。生きていないと出来な

もっとみる
お金をかけて、呪いをかけられた

お金をかけて、呪いをかけられた

わたしは一日中、しにたい、と思っている。あなたと会ってからずっと。

「あなたが嘘をついているかどうか、調べてるんです」

え?
ここは警察だったの?病院でしょ?

あなたがわたしの健康回復を願ってないのなら、わたしは今すぐセッションを切ります。

ひとの言葉に疑いをかけられたら、ひとこともしゃべれない。当たり前じゃないのか?

そんな人と1秒たりとも同じ時間を過ごしたくないです。。

わたしが間

もっとみる
ネットにまた撃たれる

ネットにまた撃たれる

カウンセリングの日が近づく。この間まで、わくわくしてたのに。この数日は
「どうしよう、どうしよう」と頭を抱えている。

わたしのイヤなことを言われたらどうしよう。
受け入れられないことを言われたらどうしよう。
戦うことをやめろ、と言われたらどうしよう。

パニック障害の予期不安か。

自己受容をネットで検索したら、現状で出来ないこと、叶えられないこと、あきらめるしかないことはあきらめるワークがある

もっとみる
安全は作らなくちゃいけない

安全は作らなくちゃいけない

昨日記事を書いている最中、例の件があったわけですが、敢えて触れず書ききって投稿しています。
わたしの作品の性質上、公のアカウントで不安な情報に触れることは出来ません。

このnoteアカウントは、そこから少し離れないと書けないことを書いていますので、あえて書いてみたいと思います。

昔はもっと気にしていた

上の子にその話をしたら、「昔はもっとバリケードあったよね」

そう。わたしも小泉純一郎元総

もっとみる
赦しワークをして、わたしが生まれた理由がわかった。

赦しワークをして、わたしが生まれた理由がわかった。

カウンセリング前に、既に出してほしい無意識とか、処理してほしいネガティヴが、頭の中にどんどん出てきて、わたしが、わたしが、と湧き出てしまってる。

次の面談までもう何日かあるのですが、あまりにも、やってくれって心が騒ぐので、本を参考に「赦しワーク」(本では脳内プログラムを終わらせると呼んでいるようですが)をしてみました。

「わたしは、SNSがわたしを悪く言うという、思い込みをやめます。そういう思

もっとみる
メンタルカウンセリングに行ってきた。

メンタルカウンセリングに行ってきた。

転換性障害の進行を止めるため、カウンセリング行ってきました。

お値段としては、まあそんなものかという感じでしたが、ちゃんと心理士さんでした。心理士といえば、メンタルカウンセリングとしては一番安心できる。カウンセリング自分でしたいと思って調べたことがあったので、相当勉強していることはすぐわかる。

今回は初回なので、現状を聞いた上、施術は次回ということでした。
なんといっても、話しやすい。まったく

もっとみる
初めてのメンタルカウンセリングに行ってくる

初めてのメンタルカウンセリングに行ってくる

わたしは、今自分に起きていることを、自分視点から書き、さらに他の人に伝えやりとりした事も書き、ネットの意見、本などを参考にして考察し書き、先生に相談しては書き、しています。

何故ここまでオープンなのかといいますと。
わたしは小さい頃、いじめに遭ったことがありましたが、周りから丸見えだったので、すぐ先生に見つかって怒られた。
この時、心には全く残らなかったのです。

でも、いま現在家で起きてること

もっとみる
家族のメタ認知ワーク

家族のメタ認知ワーク

わたしは、父母が結婚する前に生まれています。今で言うでき婚。

最近の出来事だと思ってた人、多くないですか。実は日本は昔から、でき婚が多いです。

理由の一つが、相手を認めなかったこと。こんな嫁はいやだ、許しません、でも子供は生まれます。

あと、文字が書けなくて書類が出せなかった人もいたようです。忘れた人もいたし、役所が遠すぎたという理由も。

わたしが知っている昔の人も、半分くらいができ婚でし

もっとみる
魂のオーダー

魂のオーダー

個性、という題名で書こうと思ってたのですが、昨日からお客様に魂を操作されて、作品製作で時間がなくなってしまいました。。。

以前から多少、手に魂が乗り移っている気はしていたのですが、糸まで操作してくるとは。

わたしの過去作で、とても欲しい作品があったらしく、これに近い作品を次に作ってくれないかな、と思ってたのだそうです。

うちの在庫まで把握されてるとは。魂がつながってしまい、オーダーが可能にな

もっとみる