見出し画像

家族のメタ認知ワーク

わたしは、父母が結婚する前に生まれています。今で言うでき婚。

最近の出来事だと思ってた人、多くないですか。実は日本は昔から、でき婚が多いです。

理由の一つが、相手を認めなかったこと。こんな嫁はいやだ、許しません、でも子供は生まれます。

あと、文字が書けなくて書類が出せなかった人もいたようです。忘れた人もいたし、役所が遠すぎたという理由も。

わたしが知っている昔の人も、半分くらいができ婚でした。

母を認めなかったのは祖母でした。しかし、祖母は「◯◯家の中で一番最初に顔を見る権利」は手放しませんでした。わざわざ隣の県まで汽車に乗り、父に祖母が抱いてる写真まで撮らせて(しかもカラー)ます。家のプライドはしっかりゲットしてました。名前を決めたのも祖父。それより、籍入れさせろよ、ってツッコミ入れたくなります。。

当然、戸籍を取り寄せる機会があり、バレますね。なんで?って聞いたらそうだった。既に祖母が他界した後でしたが、その話は聞いたことがある。それと、「一番最初に顔を見たのはわたしだからね」

だから家族のカタチが、色々あるけど、今のカタチでいいなら仲良し家族でなくてもいいじゃん、とは思ってました。

SNSは特に、理想の家族をプッシュする傾向がありますね。喧嘩してる人は書くな、みたいなの。
でも、書いた人を叩く警察みたいな人がいっぱいいて、すぐ炎上する。その人が苦しんでいて、つい書いてしまったとしたら、どれだけ傷つくことか。。

家族なんて、半分は仲良くない。それに子供が自立する時には、仲良くない方が都合がいいみたいです。仲良くても、孫の顔も見せてくれない子供がずっと家にいるのは、日本人の人口が減るという、国にとっても大問題になってしまいます。

家族の問題を抱えている人は、家族について、深く考えたり、相談出来る人になっている可能性があります。

だから、わたしもオープンにしているのです。父母がいくら仲良くても、家族仲良しでも問題はある。それでも、さらに今現在の家庭問題が起こっている。ということは、これをオープンにし、問題がある、解決したいと宣言する必要がありました。

しかし、こんなにネット社会になっているのに、家族のネガティヴ問題は全く表に出せません。

わたしのように、たまに生命の危機になっていてすら、叩かれる。叩くとドーパミン出るらしいから、中毒と一緒です。
不幸が見たくないなら、ハッシュタグをつけて、とか注意事項を書いて、と言えばいいじゃないか。リストに入れれば見ずに済む。

うちの家族の問題はわたしの視点の問題ってこの間言われたけど、そんなに単純に言い切れる?メタ認知に酔いしれてないか?
60年弱、ノー問題なわけないじゃん。むしろ、全員に問題がある。

うちは子供が独立する時期なので、バランスとしては問題あるのが普通じゃないか。問題を起こして、独立させるのも家族の役目です。

メタ認知の世界でバイオレンスを語るのは危険だなと、さっきワークしてて思いました。
相手の行為を書くだけで、メンタル病みます。その上で、全部裏返すなんて、体力残ってない。のこってたら自死してしまう子もいるかもしれない。ありのままが危険だから、ブロックしてるのに、ブロック外しが流行してるのも危険。

落ち着いたら、少しずつ無理しないでやろう。誰か一緒にいた方がいい。

メタ認知で「バイオレンスも自分がつくり出したものです」って認めさせる論を唱えてる人も出てきてる。いやいやいや、唱えたら叶うから、って調べてますが、バイオレンスは受けた時点で心が壊れてしまいます。壊れちゃった心の傷は癒やしてね。

そもそも、バイオレンスの場合、手足が動かなくなる物質が分泌されると聞いてますが。
あとは、衝動性の高い障害を持つ人はメタ認知で止めるのは難しいようです。

そういうケースは別として、毎日同じバイオレンスを受けているパターン化したものは、変えやすいそうですよ。

試しに書いてみます。

わたしは、この家になくてはならない存在です。

わたしの作品は、世界を救います。
これくらい、大きめの言葉の方が叶うそうですよ。ざっくりと。根拠など、あとからついてくる。

わたしの家族は平和です。

おー、ひさびさにこんな言葉つかったわ。叶えてくれよな!

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。