マガジンのカバー画像

恋愛とか

28
恋愛についてのあれこれ
運営しているクリエイター

#毎日更新

いてくれるだけで、エネルギーはもらえる

いてくれるだけで、エネルギーはもらえる

ここ数日は仕事がとても忙しかった。

睡眠時間も短め。

ようやく昨日落ち着いたのだけど、
その昨日はヘトヘトで晩ご飯どうするか悩んだ。

ここ数日、外食続き。

外食で済ませてしまいたい、、。

夫は自炊を喜ぶけど、
共働きなのでしんどいときは外食でも出来合いでも快諾してくれる。

でも、わたしの家の近所はファミリーレストランか、マクドナルド、スーパーくらいしかないところ。別にファミレスで

もっとみる
約束しないでも、一緒にご飯を食べる人がいる

約束しないでも、一緒にご飯を食べる人がいる

わたしの姉の結婚について、わたしの母が心配している。

母からみると長女であるが、
どうやら「離婚するのではないか」という、
推測からくる心配のようだった。

わたしとラインのやりとりでその話題になるたび

わたしは「お互い好きだったらいいじゃん。3組に1組が離婚する時代だよ」(ちゃんと事実確認できてません)
と、どこかで聞きかじった説を引用してさらっと流している。

母が結婚する時代と、わたした

もっとみる
言葉の使い方で相性をみる

言葉の使い方で相性をみる

見方によっては惚気ととられてしまうかもしれないが、
夫がよくする相づちの中で「もちろん!」がある。

この言葉、夫と付き合って初めて言われたとき、大げさでなく
「もちろん…とな…」と結構な衝撃を受けた。

たしか最初のそれは、一緒に中国茶の専門店に行ったときのこと。

いろいろ味見させてもらって
ちょっと買って帰ろうか、となった時に
あまりに種類があるので迷ってしまって

「これと…これも美味しか

もっとみる
手書きメッセージの魔力

手書きメッセージの魔力

昔付き合っていた彼氏に、よく手紙を書いていた。

社会人1年目の時の彼氏が大変にまめな人で、
今思うと「学生かよ!」とつっこみたくなるんだけど毎月の記念日に手紙をプレゼントしてくれていた。

ある時、わたしも「ありがたいな」と思うことがあって、
なかなか改まって言葉にできなかったので、手紙にして渡した時があった。

渡して読んでくれた時、彼は目に涙をうるうるとためながら喜んでくれて、
男性の涙を見

もっとみる
夫がホワイトデーを忘れてくれたから

夫がホワイトデーを忘れてくれたから

夫がホワイトデーを忘れていた。

これまでバレンタインは手作りしてきた割合が多かったので
購入品だった今年のバレンタインは、そんなに夫にとって残るものではなかったのかもしれない。

でも、仕事の合間に百貨店のバレンタイン限定の美味しい美味しいフィナンシェを並んで夫用と自分用に購入し、晩ご飯の後に一緒に食べた。

2月は私の仕事がバタバタしていたのもあったので、夫ももらえるえとは思っていなかったのだ

もっとみる
エプロンのプレゼントは「ご飯作って」の意味?

エプロンのプレゼントは「ご飯作って」の意味?

エプロンを買った。

色合いがとっても可愛い。
わたしの好きなミモザのような黄色がベースで差し色も可愛くて、大変気に入っている。

エプロン。

わりとずっと欲しかった。けど、正直なくても困らないものなんですよね、エプロンって。
いや、家事や料理する普通の人にとっては生活必需品なのかもしれないけど、

わたしの場合、家では部屋着を着ていて、汚れたらまた別の部屋着を着ればOKというずぼらでここまで生

もっとみる
資産形成という言葉に翻弄されてたら、昔の自分に出会えた話

資産形成という言葉に翻弄されてたら、昔の自分に出会えた話

本屋やSNSなどで、やけに資産形成や「貯まる○○」といったような文言の本や投稿を見かけるようになった。数年前からかな。

夫は資産形成系に関心が高いんですが、わたしはほとんど関心なし。
積み立てNISAだけはやっておいたほうがいいかな~という、何の意思もない考えでやってました。

しかしだな、30歳になる直前で、結構関心が出てきた。
正しく言うと、「資産形成」にはそこまで関心がないのだけど、
今ま

もっとみる
彼氏彼女(夫婦)って、お互いの呼び方どうしてる?

彼氏彼女(夫婦)って、お互いの呼び方どうしてる?

付き合ってから、そして結婚してから
相手のことをなんと呼ぶのか、というのがある。

昔、お付き合いしていた人で、付き合って早々
「相手のことをなんと呼び合うのか決めよう」とLINEで連絡があった。

「次はどこ行こう」とか、なんか他にももっと話をするのがあっただろうに、早々にその話題が出てきたことがなんかおかしかった。そうか、でも大事だよな。としみじみ思った記憶がある。

ちなみに、その彼は「

もっとみる
男性のクリームソーダを飲む姿が好きだ

男性のクリームソーダを飲む姿が好きだ

カフェや居酒屋で出席者が全員直近の自身の話題を出し尽くして話題がだれてきたときなどにふと、「こういう動作をする姿が好き」という話が出ることがある。

例えば、その対象が男性だった場合によく挙げられるのが
「腕時計を外す仕草」だとか「ネクタイをゆるめる姿」などが典型的な例としてあげられる。動作じゃなくても、「男性の腕に浮き出る血管が好き」とか「照れた時にぽりぽりと頭をかく姿」など。腕時計外すとかネク

もっとみる