この募集は終了しました。
お題

#家事分担の気づき

with Yohana

人気の記事一覧

家事・育児分担の工夫やエピソードについて教えてください!お題企画「#家事分担の気づき」で募集します。

料理・掃除・洗濯・子どもの送迎など、日常生活を送る上で必要不可欠な家事や育児。みなさんも日々さまざまな家事・育児に取り組んでいるのではないでしょうか。なかには「名もなき家事」と呼ばれるような、あまり目立たないけれど、欠かせない家事も多くあります。これらを毎日こなすために、役割分担や小さな工夫をしながら生活している方も多いはずです。 そこで日々の生活の中で見つけた家事や育児の工夫、家事分担のアイデア、または思い込みが変わったエピソードなど、みなさんの家事・育児についての投稿を

スキ
501

ティータイム【ショートショート】

 仕事に出る前の朝のティータイムを、夫は大事にしている。  毎朝仕事に出かける二時間前に起き出して、しっかりと朝食を摂ったあと、いつでも出られるように着替えをし、髪を整え、鞄に必要な物を入れる。すべての準備が整ったところでティータイムは始まるのだ。  夫はティータイムにたっぷり三十分の時間をかける。時間にゆとりを持てない人生を過ごしたくはない、この三十分を作れるか作れないかで心が豊かになれるかどうかが決まる、そんな信条があった。お茶をこよなく愛し、お茶を嗜む時間に心の豊かさを

スキ
610

てへぺろ

家事分担の気づきというお題がnote公式から出された。 ここは家事育児系noter(自称)の私の出番である。 私はこれまで誰の役にも立たない家事や育児についての記事をnoteで100くらい書いてきた。 100というのはものすごく適当でもしかしたら50くらいかもしれないし、200くらい書いているかもしれない。基本的に私は物を数えることと過去を振り返ることはしないので、そのあたりはものすごく曖昧である。 曖昧模糊としている。 そして曖昧模糊としているという表現を使いたいだけ

スキ
281

🅱️ 時間のストック⏳まぁまぁ短い後編🙂(仕事のコツ|家事分担の気づき|QOL)

▶️ このnoteの前編は… ▶️ 今回は #家事分担の気づき に ちなんだ “記事分担” で、忙しいKABOOが まぁまぁ短い後編、パラレルワールドのKABOOたち が とっても長い前編 を、それぞれ担当します🙃🙂 3つの “お題” を盛り込んだ、未来のための三題噺の「やっちぇよKABOO」をシェアします✨
(やっちぇよ= “やっちゃえ” の茨城弁です) まず自分が納得できる作品にしていきたいと思いますので、見出しや本文、クリエイター名が変わる場合もございますが、ご了

スキ
309

『父親』が料理をしたっていいじゃない

こんにちは、KEN(二児の父)です。 私は『父親』というものがよくわからない。 しかし、わからないからこそ『父親たるもの』という考えに縛られることがなく、 自分で新たに『父親』を作り上げることが出来た。そんな気がしている。 いや、実際はそんなに大げさではなく、子どもと一緒に過ごしている『親』というだけだろうか。 我が家はワンオペならぬ、ツーオペ。 妻と2人で8年、 文字通り"つきっきり"で家事&育児をしてきた。 みなさんが『家事』と聞いて真っ先に思い浮かぶものはな

スキ
209

「やっといたよー」「ありがとう」

家事は生きていく上に必要不可欠です。その家事、昭和時代は専業主婦の役割として、毎日掃除、洗濯、炊事がされていました。 時代は平成を経て令和。今は男女とも家事ができた方が望ましいとされています。 生涯未婚率の増加、単身世帯の増加。少子高齢化。今同居している家族がいても、いつか必ず別離の日がきます。そして若年の世代であれば就労、高齢者になれば筋力低下で、若い女性が専業で担っていた昭和の頃ほど家事を男女問わずひとりでは完璧にやれるはずなどありません。 そんな発想の転換が大事だ

スキ
211

朝ごはんを『おにぎりと味噌汁だけ』に変えてみたらパン食より楽になった話

朝はパン派だった娘。ごはんを炊かなくていいし、食も進むし、ジャムを塗って出すだけで楽ちん。そう思っていたのだが、健康管理上はさることながら、意外とパンを出す方が手間では。。。?と思うことが最近増えた。 そこで、こんな本を手に取ってみた。 朝食はおにぎりと味噌汁だけ。。。実践してみるとメリットがたくさんあって、すっかり定着したのでご紹介したい。 在庫管理が楽 パン朝食の何が煩わしかったのか、おにぎりに変えてみたところ気づいたのが、在庫管理だ。 パンは賞味期限が意外と短

スキ
158

🅿️ 時間のストック⏳とっても長い前編🙃(仕事のコツ|家事分担の気づき|QOL)

▶️ 今回は #家事分担の気づき に ちなんだ “記事分担” で、パラレルワールドのKABOOたち が とっても長い前編、忙しいKABOOが まぁまぁ短い後編 を、それぞれ担当します🙂🙃 3つの “お題” を盛り込んだ、未来のための三題噺の「やっちぇよKABOO」をシェアします✨
(やっちぇよ= “やっちゃえ” の茨城弁です) まず自分が納得できる作品にしていきたいと思いますので、見出しや本文、クリエイター名が変わる場合もございますが、ご了承ください🙏 P.S. 制作活

スキ
203

やめて生活ががぜん楽になった「やめ家事」10個!

昨年、日経新聞で特集された「やめ家事」。 僕も掲載してもらい、なんと3位にランクインしました。 ランクインしたのは1つのアイディアだけでしたが、じつは全部で10個わが家の「やめ家事」を提出していたのです。 そこで、今日はわが家のやめ家事10個をまるっとご紹介。 これで日々の家事がずいぶん楽になりました。 大掃除をやめて、月テーマを決めて掃除する年末に思い切って家をキレイにするのも気持ちのいいものですが。まとめてやろうと思うと、どうも腰が重い。 そこでわが家では、毎月テー

スキ
99

約半年間、夫一人に育児を任せて妻は大黒柱になった(2/2)

我が家では、ミッチェル(お子)が生後9ヶ月の時期から妻は育休から復職し、夫はソロで育休に入りました。 この生活もそろそろ終盤なので、今の生活スタイルの振り返りをしていきます。 前半はこちら: 【夫視点】実際ソロで育休に入ってみて思ったこと夫から聞いて考え方が面白いと思ったものをピックアップしています。 ↓↓ 1)意外と時間はある まず、 ・子供一人 ・夫が本格的にワンオペで面倒を見始めたのは1日のリズムが出来始めた生後9ヶ月頃 ・家事は必要最低限(後でも書いてい

スキ
205

ふたりの間にお茶があれば

わたしの婚約指輪はドラム式洗濯機だ。 友人知人、誰に話しても笑われる。婚約する前にわたしからリクエストした。 仕事柄、婚約指輪は着けられない。いわゆる箱パカ( 男性が跪いて婚約指輪の箱をパカッとしてくれる、ロマンティックなアレである ) にも憧れは無かった。それよりこの先お金があるに越したことはないし、ふたりのためにお金を使うことのほうが良いと思った。だから「婚約指輪は要らないからドラム式洗濯機買って」とお願いしたのである。 だから結局、プロポーズのときは花束をいただいた

スキ
97

同棲中、男性側の視点

同棲前に、どんな部屋に住もうか話しているときに 「リビングとかダイニングとか、広い方がいい!」と漠然とした主張する僕に対して彼女が何気なく「えーやだよ、掃除するの私でしょ」とこぼしたのが何となく印象的で、今でも忘れられないでいる。 なぜ彼女が「どうせ掃除するのは私なのである」と思ったのかは、2年間の遠距離恋愛を通して僕の雰囲気が「掃除しなさそう」だったからに他ならないのだが、しかし僕は彼女のその予想を裏切るようにして掃除をしている。掃除っていうか、結構家事をやっている。

スキ
95

家事分担の気づき

うちでは家事をキッチリ分担はしていないです。大体何となくやる事が分かれてきたかなぁぐらいの感じです。 朝のゴミ捨ては私が出勤前に捨てる。 夕飯の片付けは私が食べ終わってから全員分片付ける(私が帰る時には皆食べ終わってる) 土日は ・洗濯物畳む(洗濯乾燥を寝る前に運転) ・風呂掃除 ・昼夜ご飯の準備 大体こんな感じ。 キッチリ決めた方がいい人たちと、何となくでやってる人たち。 みんなちがってみんないい😊 生活リズムに合うように分担していくと良いのかなぁと思います。

スキ
55

あなたがハンバーグで私が生姜焼きであるなら

「俺に出来ないのはアイロンだけだな」 そうドヤる夫に、 「アイロンだけ、だと…?」 とキレたのは何年前か、いや、キレた覚えはないな、心の中で噴火しただけかもしれない。 ここ最近、『名もなき家事論争』というのはとてもよく見かける。 誰ぞ言い出したか、名もなき家事。 名もなき歌、名もなき絵、名もなき料理に、名もなきバラン。いやバランは名前だ。 お弁当で、ハンバーグと卵焼きを隔てたりしてるあいつだ、つまり、名もなき家事とはそういうことだよ、人知れずせっせと働いているあいつだよ。

スキ
101

夫に家事をさせる秘訣

私がまだ記者として働いていたころ… 結婚する前に、夫と家事分担について話したことがあります。 「家事は妻がするものじゃないの?」 そんな考えだった夫が家事をするようになった話について、書いていこうと思います。 家事の分担「7:3」 現在の夫がまだ「交際相手」だったころ。 私と夫は同じ職場で、同じく記者として働いていました。もちろん仕事内容は、ほぼ変わりません。 付き合っている時に「結婚したら家事はどうする?」という話題が出たことがありました。 その時に言われたのは… 「家

スキ
89

春休み、noteと家事と仕事と

 のどかな春休み初日の夕方の、夕ご飯の支度。  今晩のメニューは、例によって「昭和風の」グラタン。  玉ねぎ、にんじん、鶏肉、小麦粉、オリーブオイル(ちょっとだけ平成風?)、バター、牛乳。ここで、栄養と彩りのために、ブロッコリーを入れすぎると、とある少女から苦情が出るので、控えめに。栄養はサラダなど、他のおかずに任せましょう。最後に、チーズ、パン粉、バターを乗せて焼くグラタンです。  わが家では、親の代から、この方法でグラタンを作るので、よそのお家では、違った美味しい方法

スキ
76

小2息子、ある日料理に目覚める?

わが家の末っ子、息子(小2)。家では、ほぼほぼゲームか動画鑑賞(たまに筋トレ)。 先週、インフルエンザ流行で息子のクラスが学級閉鎖になり、自宅待機を余儀なくされていた時。 私は、最近多い偏頭痛(気象の変化が影響)に悩まされていた。薬を飲んでちょっと回復した私は、急にコーヒーとホットケーキが食べたくなった。幸い、ホットケーキミックスが残り1袋あり、卵と牛乳もある。 私が、「ホットケーキ作ろー」と独り言のように言った直後、「俺がやる!」とゲームをしていた息子が飛び付いてきた

スキ
115

ダメ夫に家事をさせる魔法の言葉

我が家は妻と私、猫3匹の2人+3匹家族なのですが、最近私の家事の領域が広がってきました。 これまでの役割分担 これまでの私たち夫婦の家事分担は、特に決めたわけでもなかったのですがこんな感じでした。 数年前に新居に住み始めてから私が担当していた家事を自動化しました。 妻からは「あなたの家事はボタン押すだけじゃない!」と怒られることもしばしばでした。 そんな家事から解放された私ですが最近、トイレ掃除、ゴミ捨て、料理など家事の領域が広がりつつあります。 私の家事領域が広

スキ
89

妻は うつ病じゃなく認知症だった(8)

こんにちは。 珍しく仕事の合間にふらっとある城へ行ってみた。数年前に来たときは満開の桜だった。天気もいいので天守閣まで。ぼんやり色々と考えていた。家族って、家事の分担ってなんなんだ。 平日のスケジュール AM5:30起床 ゴミ捨てし朝刊を取る。 上の子の弁当を作り、2人の水筒にお茶を入れ麦茶を沸かす。 下の子の宿題答え合わせし、だいたい間違いがあるので、起こしてやり直させる。36㎏の下の子を肩車で寝室からリビングへ移動する。毎日····· 上の子は夜風呂に入らずリビン

スキ
151

不器用な夫にも伝わる家事の分け方

 私の辞書に家事というページはない。否、なかった。  ひとり暮らしのときは、料理するのが面倒だから、ひとつ80円の良質な卵を蛇のように丸飲みする生活を送っていた。キューイフルーツやドラゴンフルーツも皮ごと食べる。無論、皮がないほうが美味しいが、皮をむくのが面倒くさい。  ところが、最近は妻のつわりがひどく、人として家事をせざるを得ない状況に追い込まれている。しかし、台所に立っても何が何処にあるかわからないというより、何が必要で、何から始めてよいかもわからない。そんな頼りな

スキ
50