ちやみ

人材業界でライターをしています。ディレクター修行中。 なるべく生きていたくない。 x@…

ちやみ

人材業界でライターをしています。ディレクター修行中。 なるべく生きていたくない。 x@inui__23 💌chixxxmeアットジーメイル

記事一覧

固定された記事

就活で死ぬことを考えたはなし

恋人に「軽々しく死にたいとか言わないで」と言われてから、「死」について語るのがすごく嫌になった。ずっとそばに居たはずの死を拒絶されて、わたしは「死ぬこと」が怖く…

ちやみ
6年前
95

みんな、ちゃんと生きてるか。

就活死にたい記事を読んでくれた、あの時就活死にたいマンだったひとたち、 みんな元気に生きてるか〜〜〜〜〜〜〜?お〜い!メールをくれたひとたち、元気に暮らしてるか…

ちやみ
2か月前
9

すきなひとが結婚した

好きなひとが、結婚しました。年上の一般男性で、芸能活動にも理解があり、とても優しい方だそうです。わたしの好きなひとは、元アイドルのタレントです。 あああああああ…

ちやみ
4年前
11

わたしのスーパー自己開示文章をあげます

ちやみ
4年前
2

わたしは目で嘘をつく

わたしは人に冗談を言う。 わたしの冗談で、人に笑ってほしいから。 わたしは人に嘘をつく。 だって、自分の言葉を紡げないから。 だって、何思われるか分かんないじゃん…

ちやみ
4年前
9

すごいことなのかもしれない

ひとつの会社が何年も続くことって。 わたしは新卒1年目にして、会社を2つ経験しているようなポンコツなのですが、片方は大手メーカーで、今はいわゆるベンチャーのよう…

ちやみ
4年前
3

最近なやんでること。

心が狭くて心が狭くて、誰の入る余地もないんです。わたしの心。 第一回、最近なやんでることは、「こころがせまい」ことです。 わたしは本当にケチい。金銭もそうだけど…

ちやみ
5年前
3

わたしの言葉、わたしの文章、、、自分を殺すな、自分らしくあれ、、、今のあたしには1番むずかしいことだな

ちやみ
5年前
1

やっと本気になれてきた話

最近はプレステ4を買いました。 キングダムハーツが死ぬほどおもろい。 キンハーのために定時退社もやむなしですよ。 ほんとに。1日1ワールド進めてホクホクして寝てます。…

ちやみ
5年前
14

2018年が終わりますね

2018年、わたしにとってはかなり激動の一年でした。 死ぬことを諦めた1月に、毎日を使い果たすことに必死だった2、3月。 4月は今まで同じラインに立っていると思っていた…

ちやみ
5年前
9

ふくつのこころ

ふくつのこころほしいな。 お久しぶりです。 ふくつのこころがどうしても欲しくて、筆を取るよりフリック入力をしはじめました。どうも、ぼくのフリックでぼうげん、です…

ちやみ
5年前
6

おひさしぶりですなはなし

お久しぶりです! わたしのこと覚えていますでしょうか。 そうです、ちやみちやんです。 みなさんげんきですか? わたしは毎日のデスクワークで足をこれでもかという程、…

ちやみ
5年前
3

ホラーなはなし

どかん!と練って練った記事を2週間とか1ヶ月に1回のペースで出すよりも、毎日こつこつ書き連ねて記事を書いている人の方が、何年も後に残る、というツイッターのポストに…

ちやみ
6年前
9

転職チャレンジのはなし

て、て、転職チャレンジ成功した~~~~~!!!!! ◉転職チャレンジ、成功です! 社会人一年目始まりの日、2018年4月2日。 入社式のためにわたしは名古屋にいた。 …

ちやみ
6年前
18

おはなしをかいたよ

天使だと思った。 羽なんてなかったけれど、一瞬でそう錯覚した。真っ黄色の花束を抱えて、彼は桜色の吹雪が舞う校舎の前に立っていた。真白の校舎につづく桜並木の急な坂…

ちやみ
6年前
11

扁桃炎になったはなし

先日からメチャクチャ体調不良に陥り、一人暮らしなのにメチャクチャ熱が出て、メチャクチャ喉を腫らし、メチャクチャ咳と痰がとまらないという最悪の状況を迎えておりまし…

ちやみ
6年前
7
就活で死ぬことを考えたはなし

就活で死ぬことを考えたはなし

恋人に「軽々しく死にたいとか言わないで」と言われてから、「死」について語るのがすごく嫌になった。ずっとそばに居たはずの死を拒絶されて、わたしは「死ぬこと」が怖くなった。当たり前だけど。死ぬことは怖くないと思ってたのにね。だからちょっとこのはなしを書くのが憂鬱になっていたけれど、頑張って書くよ。

そんな始まり方で申し訳ないけれど、わたしなりにKodai Teraguchiさんの記事を読んで思ったこ

もっとみる
みんな、ちゃんと生きてるか。

みんな、ちゃんと生きてるか。

就活死にたい記事を読んでくれた、あの時就活死にたいマンだったひとたち、

みんな元気に生きてるか〜〜〜〜〜〜〜?お〜い!メールをくれたひとたち、元気に暮らしてるか。
ずっとずっと、心配だよ。なにかあったらまた連絡してね。

私が就活で死を考えていたあの時から、早いものでもう7年になります。ライターになりたいと転職してから、少なくとも5年がまるっと経過していることにも、自分でも驚いてます。そりゃ歳も

もっとみる
すきなひとが結婚した

すきなひとが結婚した

好きなひとが、結婚しました。年上の一般男性で、芸能活動にも理解があり、とても優しい方だそうです。わたしの好きなひとは、元アイドルのタレントです。

ああああああああ〜〜泣く〜〜〜〜。やっぱりまだ理解はしているけど、受け入れられてない。好きになってから、9年が経とうとしている。本当にすきだった。

その知らせを聞いたとき、彼女は、わたしとおんなじ世界に生きていないってことを、心底思い知らされた。こん

もっとみる

わたしのスーパー自己開示文章をあげます

わたしは目で嘘をつく

わたしは目で嘘をつく

わたしは人に冗談を言う。
わたしの冗談で、人に笑ってほしいから。

わたしは人に嘘をつく。
だって、自分の言葉を紡げないから。
だって、何思われるか分かんないじゃん。

「魚おいしすぎる、これだけでご飯20杯はいけるわ…」
「絶対嘘やん」
「あたりまえやん、嘘よ」

口先ばかりの世界で生きていたら、なんだか、最近は息をするように嘘がつけるようになった。困った時、逃げたい時、つらい時、ううん、それだ

もっとみる
すごいことなのかもしれない

すごいことなのかもしれない

ひとつの会社が何年も続くことって。

わたしは新卒1年目にして、会社を2つ経験しているようなポンコツなのですが、片方は大手メーカーで、今はいわゆるベンチャーのような会社にいます。
制作会社なのでベンチャーという言い方はおかしいかもしれないけれど。

大手メーカーでは、当たり前のことが(制度や福利厚生など、真っ黒な部分がたくさんあったけれど)、まだ今の会社では整っていなかったりする。みんなが働きやす

もっとみる
最近なやんでること。

最近なやんでること。

心が狭くて心が狭くて、誰の入る余地もないんです。わたしの心。

第一回、最近なやんでることは、「こころがせまい」ことです。

わたしは本当にケチい。金銭もそうだけど(ルーズなところが大体だけど)、他人に無駄な時間を使われるのが本当にムリ。

ここでいう他人、っていうのは「一緒に居たい・一緒にいる意味があると思う人」じゃない人ですので、友人たちしかり、会社の人だったりは含まれない。もうちょっとパーソ

もっとみる

わたしの言葉、わたしの文章、、、自分を殺すな、自分らしくあれ、、、今のあたしには1番むずかしいことだな

やっと本気になれてきた話

やっと本気になれてきた話

最近はプレステ4を買いました。
キングダムハーツが死ぬほどおもろい。
キンハーのために定時退社もやむなしですよ。
ほんとに。1日1ワールド進めてホクホクして寝てます。こんなに明日が楽しみなのは、ロクヨンを買ってもらったあの時以来ですね。ロクヨンだいすき。カセットなかなか読み込んでくれなくて、カセットと本体の差込口をフーーーッ!ってしたあの日々。なつかしいなあ。

そんな前座は置いておいて。
8月に

もっとみる
2018年が終わりますね

2018年が終わりますね

2018年、わたしにとってはかなり激動の一年でした。

死ぬことを諦めた1月に、毎日を使い果たすことに必死だった2、3月。
4月は今まで同じラインに立っていると思っていた人たちから明らかに置いていかれて悔しくて悔しくて泣いていた。
5月6月は泣きながら前に進むことを覚えた月で。この時に出会った人たちや、支えてくれた人のことを考えると今も目がぐずぐずする。やっと自分で自分の人生を歩き始めることができ

もっとみる
ふくつのこころ

ふくつのこころ

ふくつのこころほしいな。
お久しぶりです。

ふくつのこころがどうしても欲しくて、筆を取るよりフリック入力をしはじめました。どうも、ぼくのフリックでぼうげん、です。うそです。バカOLです。

最近、心が折れそうになる出来事がいくつか重なり、たばこを始めちゃいそうになったり、お酒に逃げて全身蕁麻疹が出て泣きわめいたり、上司に愚痴と涙をぶちまけて0時半まで会社にいたり、もうなんか全部どうにでもなってし

もっとみる
おひさしぶりですなはなし

おひさしぶりですなはなし

お久しぶりです!
わたしのこと覚えていますでしょうか。
そうです、ちやみちやんです。

みなさんげんきですか?
わたしは毎日のデスクワークで足をこれでもかという程、浮腫ませに浮腫ませております。

そうです。わたくし、そういえば転職いたしておりました。
8月1日から働かせていただいておりまして、やっとこさ1ヶ月を迎える運びとなりました。
いや〜〜本当にあっという間でした。毎日を乗り切るので本当に精

もっとみる
ホラーなはなし

ホラーなはなし

どかん!と練って練った記事を2週間とか1ヶ月に1回のペースで出すよりも、毎日こつこつ書き連ねて記事を書いている人の方が、何年も後に残る、というツイッターのポストに感化されて、筆(フリック)をとっています。ぼくのふりっくのもううちです。よろしくおねがいします。はい丁寧語終わります。

とか打ってたら、いきなり玄関のドアがバゴーーーーン!と音を立てて外から開けられた。幸いなことに二重ロックを掛けていた

もっとみる
転職チャレンジのはなし

転職チャレンジのはなし



て、て、転職チャレンジ成功した~~~~~!!!!!

◉転職チャレンジ、成功です!

社会人一年目始まりの日、2018年4月2日。
入社式のためにわたしは名古屋にいた。
入社式と座学研修を終え、わたしはひとりホテルのトイレで泣いていた。
「やばい、こんなはずじゃなかったんやけどな」
うまくいく人生なんてそうそうないとわかってはいたものの、友人たちの楽しそうなSNSを見てどうしようもない悔しさと

もっとみる
おはなしをかいたよ

おはなしをかいたよ

天使だと思った。
羽なんてなかったけれど、一瞬でそう錯覚した。真っ黄色の花束を抱えて、彼は桜色の吹雪が舞う校舎の前に立っていた。真白の校舎につづく桜並木の急な坂の途中、彼はひっそりと木の側に立っていた。何をする訳でもなく、花束を愛おしそうに見つめては足元で渦を巻く花びらにつま先でちょっかいを出していた。わたしは時が止まったかのように動けず、ただその姿を数秒間見つめていた。鼻の下に溜まった汗を無意識

もっとみる
扁桃炎になったはなし

扁桃炎になったはなし

先日からメチャクチャ体調不良に陥り、一人暮らしなのにメチャクチャ熱が出て、メチャクチャ喉を腫らし、メチャクチャ咳と痰がとまらないという最悪の状況を迎えておりました。

一人暮らし尚且つ社会人、ブラック企業、完全週休二日制と言いながら週一休みで次の週に三連休、みたいないらない世話を焼いてくる会社の所為で全然休めずご飯もインスタント、という状況からくる扁桃炎でした。
病院の先生に喉見られて一言目「うわ

もっとみる