マガジンのカバー画像

素敵な作品・勉強になる記事

94
素敵なクリエイターさん方の作品はここに整理しようと思います。 自分の未熟さに笑えてきます。 何度も読みたい。 がんばろっと思います✨
運営しているクリエイター

#自分

私設「つぶやき」

私設「つぶやき」

ども!!(笑)

天道 馬七です!!(笑)

最近、(笑)

「ちいかわ」というものを(笑)

覚えまして。(笑)

「かわいい」ですよね!(笑)

「X」などで、(笑)

たまに見かけます!(笑)

「なんで、かわいいんやろ?」(笑)

「絵」もかわいいのですが、(笑)

こういった(笑)

「キャラクターもの」って、(笑)

「爆発的」に売れるのって、(笑)

「定期的」に出てくるじゃないです

もっとみる
読みやすさは親しみやすさ

読みやすさは親しみやすさ

高校時代の制服はブレザーで
勉強さえしていれば校則が緩い、楽勝学校
個性がほしくて皆がやること以外を求めた

ラルフローレンの靴下は、ももまろ
天然金髪に踊るリボンは、ももまろ
ランコムのトレゾアは、ももまろ

以下、身バレ防止で控えるとして
何かの病気ぐらいに、自分をマーキングした

文章も同じで、お金をもらわない
これといった規則がない中では
一貫性を重視し、主語を明瞭にし、リズミカルに
「わ

もっとみる
他人に機嫌を取ってもらう

他人に機嫌を取ってもらう

喜びが見出せなくて

よく「自分の機嫌は自分で取る」
見かけるよ、見かけるけどさ
たまには他人に機嫌をとってほしい

しかし、他人や世間の批判ばかりして
自分を変えようとしない、わたしもイヤじゃん
他責思考を拗らせているんだから

何か、なにか他人から喜びがもらえて
機嫌を取ってもらえて
善行になる方法はないか

毎朝、家の前で落ち葉掃きはしているよ
落ち葉は車がスリップする原因になるものね
「も

もっとみる
この歳で母に説教される

この歳で母に説教される

うちの母は、メンタル最強で
一瞬しょげても、立ち直りが早い

「うつ病です」「糖尿病です」他人の有り様へ
「悪かったですね。お大事に」

母から言わせれば、生きている以上
病気をしない方がおかしいと言う
共感や共鳴がなく、労りと事実を受け止めるのみ

母の感受性は人並みにあるが、共感するのは別で
本、ドラマや映画へ感情移入する人ではなく
構成や印象に残るセリフを拾って
メモ帳に書いていくタイプ

もっとみる
エッセイ | なぜnoteを辞めたくなるのか

エッセイ | なぜnoteを辞めたくなるのか



 周期的にnoteに嫌気がさしてしまうことがある。
 最初の頃は「楽しい!」という気持ちだけだったものが、ある種の義務感を帯びるようになるからだ。

 義務感といっても、noteをはじめとするSNSの場合、「義務」を果たさなかったからといって糾弾されるようなものではない。誰からも強制されているわけでもないのに、なぜ義務感を感じてしまうのだろう?

もっとみる
891.ほんの少しだけでいいからナルシストになってみない?ナルシストってね、本当は素敵なんだからね。

891.ほんの少しだけでいいからナルシストになってみない?ナルシストってね、本当は素敵なんだからね。

Why not try being a narcissist, if only for a little while? Narcissists are actually wonderful.【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論70】

1.33番目の100の心の言葉.33th 100 heart

不思議だね、
That's strange, isn't it?

ものの見方って、
The way

もっとみる
822.ねえ、スキなんだけど♫お馬鹿なcoucouさんの「大スキ論」【保存版】

822.ねえ、スキなんだけど♫お馬鹿なcoucouさんの「大スキ論」【保存版】

I like it ♫ Stupid coucou's "Great love theory" [Archived version]【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論2.】[Stupid coucou's upside-down theory 2.]1.お馬鹿なCoucouさんの大スキ論Stupid Coucou's great love theory
ねえ、
みんなあ~

みんなは「スキ」っ

もっとみる
821.「他人との関係は自分との関係」「自分との関係は他人との関係」なんだね。【最終回】

821.「他人との関係は自分との関係」「自分との関係は他人との関係」なんだね。【最終回】

“Your relationship with others is your relationship with yourself” “Your relationship with yourself is your relationship with others”【お馬鹿なcoucouのホスピタリテイ論】最終回1.いつかのあの日Someday that day

いつか、
someday,

もっとみる
「海砂糖」…………全然間に合ってへんやんっ!(笑)

「海砂糖」…………全然間に合ってへんやんっ!(笑)

どもっ!!(笑)

天道 馬七です!!(笑)

「海砂糖」、流行ってるみたいなので、(笑)

いっちょ乗ってみました!(笑)が、

「堂々の期限切れ」です!(笑)

⚠️「閲覧注意‼️‼️」⚠️(笑)

「超絶スクロール」です。(笑)

(やめてくれ。)(笑)

「ただいまー。ばあちゃあーん。いるー?」

「………えっ?……コウイチ?……は?

……💢アンタ、どしたあーんっ!!💢えええ??

もっとみる