~ブルーグレィの教会で~(9つの果実)

(9つの果実) RawFoodMeister (ブルーグレィの教会で) mikotob…

~ブルーグレィの教会で~(9つの果実)

(9つの果実) RawFoodMeister (ブルーグレィの教会で) mikotoba no counselor みことばを伝える人。 この空間では 様々な表情を お伝えしていきます。 入り交じった空間 グラデーション感覚 RAWとARTと十字架と 心模様の独り言…。

記事一覧

【 目を覚ましていなさいの為には 】〜独り言〜

【 1月1日の独り言 】 2024 新年からの突然の地震に 私といえば お仕事で疲れていたり 猫の夜の運動会で寝不足でした。 後に ぜんざい作ったり 何かと仕事もありな…

【 大きなかぶ 】〜おおいたかこ作品展〜

【陶き ものがたり】 〜おおいたかこ作品展〜 『大きなかぶ』 この迫力ある表情 力いっぱい引き抜こうとするこのユーモア溢れる作品の姿。 今の子ども達は知っているだ…

【陶き ものがたり】〜おおいたかこ作品展〜

【陶き ものがたり】 〜おおいたかこ作品展〜 cafe gallery 樹の萌にて まるで水彩画を立体化した様な作品達。 みんなにそう言われるの…と たかこさんは 驚いた様に…

【九つの透明な果実の意味】

『九つの透明な果実の意味』 ある牧師先生が アップしていた記事が 印象的でした。 それは このような内容でありました。 実は 人間には ストレスや 不安、緊張が加わ…

【人は幾年でも祈り人】

令和5年 5月5日 こどもの日というのを うっかり忘れていました。 ですが 何か懐かしい5月の新緑の風を受けて ふと海を思い出したのです。 それは幼い頃から慣れ親…

【あなたは高価で尊いの、みことばがやっとこの齢でわかった瞬間の夕暮れは…】

100

【 白菜がジューシー過ぎて…。生きている喜び~神の国と神の義~】

11月になったばかりの 最初の金曜日でした。 スケジュールを来なそうと この月は気持ちも張っていた私ではありましたが、 何故か 第一金曜日から 身体の違和感を覚え…

【おりょうりの森~cooking therapy①~】

おりょうりの森… あなたは この絵本をご存知ですか…。 1970 年代を中心に刊行された 小学舘の創作童話シリーズの一作 幼児、小学生の低学年向けの愛らしい絵本 おり…

【Cooking Therapy 】

【 Cooking Therapy 】 〜Raw Food & Rhema Food 〜 Cooking Therapy クッキングセラピー あなたはこの言葉を聞いた事はありますか…。 ふと何気ない日常で 突然頭…

【その地へ行き祈りなさい】~夢と幻と示しを受けて~

この記事は 2014 6 /7にFacebookにて 下書きに残した記事です。 忘れない様に 記録に残していました。 そして時を超えて その証をここに残し まだ完結していないストー…

100

【数字】~私への神様の知らせ方~①

シャローム 9つの果実です。 音声とブログ等の整理をしています。 吟味して 下書きに戻したり 一時的な公開だけにしたり 色々整えています。 見えない領域での出来事…

#002【おうちdeおやつ~焼きバナナ~】2020.04.25

オーブンで焼いた バナナは オリーブオイルをたらして シナモンと デーツに クランベリー ナッツを砕いて 散りばめてみる…。 ココナッツオイルでふんわり マンゴーソ…

【嫌われる勇気とグラデーション】~独り言~

【 嫌われる勇気とグラデーション】 正直にいえば この齢になると 嫌われるほうが楽なので 勇気というエネルギーはほとんど 必要ありません。 私は 人を長いスパンで 観…

1週間の詩~おそうじ~

おそうじ 月曜日 月に1度はどんな場所………? 換気扇 ベランダの窓 カーテンのお洗濯 そして もうひとつ 月に1度の女の子の日 もしも 落ち着かなくて 模様替えした…

#001【カリフラワーと柔らか春キャベツの豆乳ポタージュ】

①1株のカリフラワーは 30分ほど水に浸して 汚れを落とします。 学生の頃は 小麦粉をいれると汚れを付着させるので と学んだけれど、 今回はお水のみに浸しました。 …

【 何でもない様な事が 】~コロッケ~

陽射しの存在が痛くて気になりはじめた 5月の下旬 9つの名の土地から 娘がやってくる…。 年に一度は愛知県に戻ってくる彼女…。 数日 こちらで過ごす為に、 彼女の …

【 目を覚ましていなさいの為には 】〜独り言〜

【 目を覚ましていなさいの為には 】〜独り言〜

【 1月1日の独り言 】

2024

新年からの突然の地震に

私といえば

お仕事で疲れていたり
猫の夜の運動会で寝不足でした。

後に
ぜんざい作ったり
何かと仕事もありながら
疲れが取れず
ブレインフォグ状態

そんな時に…
ハッとするような
大きな揺れに驚いて 

その時

叫びつつ
子ども部屋に走り

地震の情報や携帯での連絡を取り合った…

そして子どもに
つい

《目を覚ましてい

もっとみる
【 大きなかぶ 】〜おおいたかこ作品展〜

【 大きなかぶ 】〜おおいたかこ作品展〜

【陶き ものがたり】
〜おおいたかこ作品展〜

『大きなかぶ』

この迫力ある表情
力いっぱい引き抜こうとするこのユーモア溢れる作品の姿。
今の子ども達は知っているだろうか。

是非ともリアルに見て欲しい
大きなかぶのものがたり。

岐阜県可児市
樹の萌にて

10/27まで

【陶き ものがたり】〜おおいたかこ作品展〜

【陶き ものがたり】〜おおいたかこ作品展〜

【陶き ものがたり】

〜おおいたかこ作品展〜

cafe gallery 樹の萌にて

まるで水彩画を立体化した様な作品達。

みんなにそう言われるの…と
たかこさんは
驚いた様に言う…。

彼女の手掛けた 
愛情豊かに練られた作品達は

秋を寄り集めた窓硝子のそばに
並べられて よりいっそう不思議な存在へと深みを増していた…。

まるで マスターの淹れた琥珀色の珈琲が光に揺れ動く様に…。

もっとみる
【九つの透明な果実の意味】

【九つの透明な果実の意味】

『九つの透明な果実の意味』

ある牧師先生が
アップしていた記事が
印象的でした。

それは
このような内容でありました。

実は 人間には ストレスや
不安、緊張が加わると
呼吸が浅くなります。

ここである興味深い実験報告
をご紹介。

アメリカの心理学者の博士は
人間の吐き出す息を使って
実験しました。

それは人間が吐き出す息を
液体窒素で冷却し、取り出した
沈澱物が その時の人の

もっとみる
【人は幾年でも祈り人】

【人は幾年でも祈り人】

令和5年 5月5日

こどもの日というのを
うっかり忘れていました。

ですが
何か懐かしい5月の新緑の風を受けて

ふと海を思い出したのです。

それは幼い頃から慣れ親しんだ私の故郷。

この季節には鯉のぼりが浜辺に沿って
ずらりと並んでいました。

青空を悠々と泳いでいる
大きな鯉のぼりを
何年もこどもの頃から見上げてきたものですから

ふと
風の薫りに
記憶が呼び覚まされて
姉にLINEを

もっとみる
【 白菜がジューシー過ぎて…。生きている喜び~神の国と神の義~】

【 白菜がジューシー過ぎて…。生きている喜び~神の国と神の義~】

11月になったばかりの
最初の金曜日でした。

スケジュールを来なそうと
この月は気持ちも張っていた私ではありましたが、

何故か

第一金曜日から
身体の違和感を覚え始めていたのです。

喉が痛みだして
悪寒がする…。

熱はないけれど
じわじわと汗ばみ
夜中には
ぐったりしてしまうのです。

抗体検査は陰性…。

オフィスでの

コールセンターのお仕事は
勿論
声がでなければ仕事には
成り立た

もっとみる
 【おりょうりの森~cooking therapy①~】

【おりょうりの森~cooking therapy①~】

おりょうりの森…

あなたは
この絵本をご存知ですか…。

1970 年代を中心に刊行された
小学舘の創作童話シリーズの一作

幼児、小学生の低学年向けの愛らしい絵本

おりょうりの森

であります。

さて
おりょうりの森と聞きますと
皆さんは
どんなイメージを浮かべるでしょうか。

そう

まさしくそのタイトル通り
お料理をする森なのだと
想像されるかと思います。

ところが
想像以上に
頭の

もっとみる
【Cooking Therapy  】

【Cooking Therapy 】

【 Cooking Therapy 】

〜Raw Food & Rhema Food 〜

Cooking Therapy

クッキングセラピー

あなたはこの言葉を聞いた事はありますか…。

ふと何気ない日常で
突然頭に思い浮かんで来た言葉

クッキングセラピー。

さて

先日

大学教授の女性の方との会話の中で

幾つかの考えさせられる出来事がありました。

「健康的に生きるとは」

もっとみる
【その地へ行き祈りなさい】~夢と幻と示しを受けて~

【その地へ行き祈りなさい】~夢と幻と示しを受けて~

この記事は
2014 6 /7にFacebookにて
下書きに残した記事です。

忘れない様に
記録に残していました。

そして時を超えて
その証をここに残し
まだ完結していないストーリーのまま
これからもひきつづき
綴っていこうと思います。

『女の嘆きと子どもへの祈り』

〜点と線〜②

(6月だけの独り言)

『なんだか嫌な夢をみた。気分が悪い…』

そんな姉からのメールが
早朝に届いたの

もっとみる
【数字】~私への神様の知らせ方~①

【数字】~私への神様の知らせ方~①

シャローム

9つの果実です。

音声とブログ等の整理をしています。

吟味して
下書きに戻したり
一時的な公開だけにしたり
色々整えています。

見えない領域での出来事と
見える領域の出来事

少しでも誰かの小さな
気付きになればと思っております。

さてstand fmの音声で

【口にしていない想いを先取りする神】


いうテーマで語らせて頂いたのですが

実は神様は
色んな方法で
色んな

もっとみる
#002【おうちdeおやつ~焼きバナナ~】2020.04.25

#002【おうちdeおやつ~焼きバナナ~】2020.04.25

オーブンで焼いた

バナナは

オリーブオイルをたらして

シナモンと
デーツに
クランベリー
ナッツを砕いて
散りばめてみる…。

ココナッツオイルでふんわり

マンゴーソースを作り

ベリーソースも作って…。

バナナは

トリプトファンが多くて

しあわせホルモンの
セロトニンを

増やしてくれるから
1日
三本は食べたいですね…。

バナナを食べると
お腹も
満たされて

優しい
お味に

もっとみる
【嫌われる勇気とグラデーション】~独り言~

【嫌われる勇気とグラデーション】~独り言~

【 嫌われる勇気とグラデーション】

正直にいえば
この齢になると
嫌われるほうが楽なので
勇気というエネルギーはほとんど
必要ありません。

私は
人を長いスパンで
観察する者です。

その期間は
神様との対話をしながらなので

好きとか嫌いの感情では
断定したり計りません。

しかし
私も感情の生き物ですから

なので
よっぽどでない限り
自分の限度の領域までには
近くに寄せません。

という

もっとみる
1週間の詩~おそうじ~

1週間の詩~おそうじ~

おそうじ

月曜日

月に1度はどんな場所………?

換気扇
ベランダの窓
カーテンのお洗濯

そして
もうひとつ

月に1度の女の子の日

もしも
落ち着かなくて
模様替えしたくなったら
すればいい………。

泣きたくなったら泣けばいい………。

甘いもの食べたくなったら
ロースイーツも和菓子もあるから
無理せずに………。

火曜日

火のまわり
コンロ
オーブン

そして、
もうひとつ

もし

もっとみる
#001【カリフラワーと柔らか春キャベツの豆乳ポタージュ】

#001【カリフラワーと柔らか春キャベツの豆乳ポタージュ】

①1株のカリフラワーは
30分ほど水に浸して
汚れを落とします。

学生の頃は
小麦粉をいれると汚れを付着させるので
と学んだけれど、
今回はお水のみに浸しました。

②お鍋に沸かした熱湯に
小分けしたカリフラワーを入れ


又はお酢をどちらかをいれる。
(小麦粉もあり )

塩は甘味を引き出し
お酢はさらに白さを増すそうですね。

その後に
別のお鍋にキャベツを茹でる。
(約1/4個)

もし

もっとみる
【 何でもない様な事が 】~コロッケ~

【 何でもない様な事が 】~コロッケ~

陽射しの存在が痛くて気になりはじめた
5月の下旬

9つの名の土地から
娘がやってくる…。

年に一度は愛知県に戻ってくる彼女…。

数日
こちらで過ごす為に、
彼女の
寝具を買い出しにいくこととなった。

我が家は来客用の布団は置いてない。

何度か購入してはすぐに
自分達専用にしてしまう。

猫達と暮らすせいか
どうしても新しい
寝具へと瞬く間に交換してしまう…。

なので
予備の寝具は保管し

もっとみる