きとの

16年間、英語圏の国々に住んだ経験から、多種多様な考え方、行動などを目にし、そのとき得…

きとの

16年間、英語圏の国々に住んだ経験から、多種多様な考え方、行動などを目にし、そのとき得た視野の広がりが今の基盤となった。そして、大好きな子どもたちのおかげで、大好きな仕事(農業)、絵本をはじめとした、趣味を見つけ、毎日が楽しくて仕方ない30代後半ママ。

記事一覧

1325文字の 届かなかった助けて

過去2回ほど、成人して社会に出て、結婚もして家を出た身で甘えているのは分かっているが、本当に、実家に助けて欲しかったときがあった。 助けて欲しかったが、精魂尽き…

きとの
2か月前
4

#1930文字の 母、そして仕事人の4時間

働き方の自由度がとても上がった近年。 社会として、まだまだ改善しないといけないことは沢山あるが、もし、本人が企業に頼らない働き方を選べば、かなり自由にはなってき…

きとの
2か月前
7

#567文字の 母、家事変えました

子ども2人の夏休みが来る。 今年こそイライラしないで、過ごしたい。 笑顔の母さんで、夏を終えたい。 般若母さんではなく、にこにこママで終わりたい。 そこで、ストレ…

きとの
2か月前
6

#1311文字の 身体に合わない優しいパン

食べるものを気にし出してはや数年以上経ち、体も完全にデトックスを終えて、腸内環境もそこそこ良い方に変わってきた今日この頃。 今朝、家からは少し離れている、新しい…

きとの
2か月前
4

572文字の主婦が密かにキャッシュレス化の影響を実験

キャッシュレス化が浸透して、PayPayなどの電子マネーが40代よりした世代への浸透が本格化して、多分5年ぐらい経ったと思う。 都会は、もう少し早く浸透していたのかもし…

きとの
6か月前
3

明るい貧乏がした3つの事

貧乏と聞いてイメージするものがある 古臭いアパートに住んで、ヨレヨレに古びた服に、色味がなく寂しげなご飯、そして暗く疲れている雰囲気。 少し前まで私は、多分この…

きとの
6か月前
6

菊芋と庭そして、定番

845文字の #秋の味覚レシピ 5年前にこの場所に引っ越してきて出会った農家で初めて菊芋を知った。私の育った場所では見かけない芋だった。最近流行り出して、少しずつ置い…

きとの
10か月前
3

ムックとガチャピンとエアーズロック

868文字の#好きな番組 あれは確かまだ引っ越す前だったから、私が小学3年生ぐらいの時に放送していた、『ポンキッキーズ』でガチャピンとムックがエアーズロックに行った回…

きとの
11か月前
3

ただ生きているだけ

491文字の#ウェルビーイングのために 自分探し、幸せな自分の生き方、幸せとは。 自然の中で作業することが好きな私は、自然の中にいることが多い。土に触ると瞑想をしてい…

きとの
11か月前
9

147文字の短編小説 『言葉色』

私はただの主婦。何も特技がない。 文字が読めて、人と話せて、運転ができる。 それ以外に、何もない。 ただなぜか沢山の人が話しかけてくる。 その言葉には、色がついてい…

きとの
11か月前
3

TKG!(TamagoKakeGohan)

465文字の#うちの卵かけごはん 我が家のTKG(Tamago Kake Gohan)! 主人と娘の大好きな朝ごはんの一つ! そのレシピは、至ってシンプル! でもこだわる! 炊き立て白米!…

きとの
11か月前
7

朝のルーティンをやめたルーティン

696文字の#朝のルーティーン ルーティンや自己肯定感、ボディーメイクなどの言葉があちこちから聞こえてくるようになった時、私は独身生活を送ってた。 どれも気になり、1…

きとの
11か月前
12

あなたがいたから(仮)

539文字の#私のパートナー 辛い結婚生活の日々。誰にも頼れず、本当に辛かった。あなたは全く理解してくれなかった。支えてくれなかった。本当に辛かった。 毎日良く泣いた…

きとの
11か月前
4

1303文字の短編小説 『三毛猫とハゼ爺』

三毛猫がハゼ爺と出会ったのは、まだ肩に満月のような丸い模様がなかったころだ。 ハゼ爺は嫌われていた。 昭和から平成、そして、令和と長い間、とにかく嫌われ者だった…

きとの
1年前
3

多様性を受け入れられない

671文字の#多様性を考える 多様性、多様化、多様な価値観、多様、多様、多様。とにかく今はあちこちの場面で、多様性の大切さを理解する話題が出てくる。 自分と違う考え…

きとの
1年前
3

未来をど真ん中で担う母

未来のためにできること。きっと私はこのテーマを担うど真ん中にいる人間だと勝手ながら思っている。仕事は無農薬野菜栽培の巷ではちょっと有名な農家で働いている。農家と…

きとの
2年前
7

1325文字の 届かなかった助けて

過去2回ほど、成人して社会に出て、結婚もして家を出た身で甘えているのは分かっているが、本当に、実家に助けて欲しかったときがあった。

助けて欲しかったが、精魂尽き果ていた私は、あまり話す気にはなれず、ただ空気を察して、子どもの面倒だけをみて欲しかった。

かなり私なりに疲弊し切って連絡して、助けを求めたが助けてもらえなかった。忙しくもなく、金銭的に無理でもなく、ただ何であなたを助けなきゃいけないの

もっとみる
#1930文字の 母、そして仕事人の4時間

#1930文字の 母、そして仕事人の4時間

働き方の自由度がとても上がった近年。
社会として、まだまだ改善しないといけないことは沢山あるが、もし、本人が企業に頼らない働き方を選べば、かなり自由にはなってきた。
私の家族はまだまだ企業に所属して生活をしている。
ただ、少しだけ、企業に所属しないで生活できるかもしれないと思える気持ちが追いついてきた。
まだまだ一歩も進んではいないが、半歩の半分ぐらいは進み始めた。
この気持ちになるまでは、悩みに

もっとみる
#567文字の  母、家事変えました

#567文字の 母、家事変えました

子ども2人の夏休みが来る。
今年こそイライラしないで、過ごしたい。

笑顔の母さんで、夏を終えたい。
般若母さんではなく、にこにこママで終わりたい。

そこで、ストレスの原因の一つにもなっている、家事のやり方を模索して夏休み前に、一つ兆しが見えてきた。

それこそ家事を【ながら】でやるのだ。

家事をしながらながらで、エクササイズとか動画視聴とかではなく、発想は逆!

とにかく、お皿洗いもまとめて

もっとみる
#1311文字の 身体に合わない優しいパン

#1311文字の 身体に合わない優しいパン

食べるものを気にし出してはや数年以上経ち、体も完全にデトックスを終えて、腸内環境もそこそこ良い方に変わってきた今日この頃。

今朝、家からは少し離れている、新しいパン屋さんに行ってみた。
朝、気分があまり上がらず、なんとなくどよーんとした気分だったので、ドライブがてら、初めての挑戦をしようと思った。
だから、全く調べずに、Googleマップの評価が良いそのパン屋さんに行ってみた。

気持ちがあまり

もっとみる
572文字の主婦が密かにキャッシュレス化の影響を実験

572文字の主婦が密かにキャッシュレス化の影響を実験

キャッシュレス化が浸透して、PayPayなどの電子マネーが40代よりした世代への浸透が本格化して、多分5年ぐらい経ったと思う。

都会は、もう少し早く浸透していたのかもしれないが、ここ田舎では、この5年で、やっと買い物ルーティンの店のほとんどで対応できるようになった。

この3月、なんとなくふと、キャッシュレス化が定着したなと思った。そして、人間行動実験(人は場面でどんな行動を取るのか密かに試して

もっとみる
明るい貧乏がした3つの事

明るい貧乏がした3つの事

貧乏と聞いてイメージするものがある
古臭いアパートに住んで、ヨレヨレに古びた服に、色味がなく寂しげなご飯、そして暗く疲れている雰囲気。

少し前まで私は、多分このイメージにあてはまるぐらいの貧乏だった。

ただ、違ったのは、明るい貧乏だった。
色々な理由が重なり、貧乏から抜け出せない数年があった。
ただ、誰も気づかないぐらい健全な生活だった。

貧乏だからといって子どもに不憫な思いはさせたくない。

もっとみる
菊芋と庭そして、定番

菊芋と庭そして、定番

845文字の #秋の味覚レシピ
5年前にこの場所に引っ越してきて出会った農家で初めて菊芋を知った。私の育った場所では見かけない芋だった。最近流行り出して、少しずつ置いてるスーパーもあるが、まだまだ主流の野菜ではなさそう。

この菊芋!巷では、イヌリンという水溶性食物繊維が入っており、スーパーフードとか言われている優れもの。

初めて知った時から、調理のしやすさ、味の良さで、重宝している。

生のま

もっとみる
ムックとガチャピンとエアーズロック

ムックとガチャピンとエアーズロック

868文字の#好きな番組
あれは確かまだ引っ越す前だったから、私が小学3年生ぐらいの時に放送していた、『ポンキッキーズ』でガチャピンとムックがエアーズロックに行った回。
毎朝観ていて馴染みがあるガチャピンとムックが、自分が住んでいる環境とは全く違う、壮大な見たこともないような空間の場所にいる事に衝撃を受けた。
その時、初めてエアーズロックの存在を知り、一枚岩だと知った。
エアーズロックの回は、何週

もっとみる
ただ生きているだけ

ただ生きているだけ

491文字の#ウェルビーイングのために
自分探し、幸せな自分の生き方、幸せとは。
自然の中で作業することが好きな私は、自然の中にいることが多い。土に触ると瞑想をしている気分になるとか、自然を相手にすると自分のちっぽけさに気づいて、肩の力が抜けるとか、よく聞く。
まさにそうだ。
無機質なものが好きだった若い頃、沢山の贅沢をしてきた。楽しかったけど、今感じている幸せとは、全く違う幸せだ。それこそ、片仮

もっとみる
147文字の短編小説 『言葉色』

147文字の短編小説 『言葉色』

私はただの主婦。何も特技がない。
文字が読めて、人と話せて、運転ができる。
それ以外に、何もない。
ただなぜか沢山の人が話しかけてくる。
その言葉には、色がついている。
その言葉の色と体の中にある心の色が同じ時、ハンドルを握る。
そうして生きている。

何も持たない主婦が静かに暮らしていく。

言葉の色と心の色。

TKG!(TamagoKakeGohan)

TKG!(TamagoKakeGohan)

465文字の#うちの卵かけごはん
我が家のTKG(Tamago Kake Gohan)!
主人と娘の大好きな朝ごはんの一つ!

そのレシピは、至ってシンプル!
でもこだわる!
炊き立て白米!
塩!(雪塩などのサラサラではなく、少し粗めの塩)
ごま油!(香りが良いもの)
板のり!(刻みのりではなく、板のりを細かくするのがポイント。海苔の大きさの違いで、食べるたびに風味が変わるから、楽しめる!らしい。

もっとみる
朝のルーティンをやめたルーティン

朝のルーティンをやめたルーティン

696文字の#朝のルーティーン

ルーティンや自己肯定感、ボディーメイクなどの言葉があちこちから聞こえてくるようになった時、私は独身生活を送ってた。
どれも気になり、1番しっくり来たのが、朝6時から1時間から1時間半の海沿いウォーキングだ。
そして、そのままカフェでコーヒーを飲んで帰ってくる。
この生活は2年近く続いた。
ウォーキングする時の服やシューズも、3パターンで決まっており、その日の気分で

もっとみる
あなたがいたから(仮)

あなたがいたから(仮)

539文字の#私のパートナー
辛い結婚生活の日々。誰にも頼れず、本当に辛かった。あなたは全く理解してくれなかった。支えてくれなかった。本当に辛かった。
毎日良く泣いた。子どもが隣に寝てから、静かにたくさん泣いた。
ある日、もうこの状況をどうにかしなきゃいけないと、何かが思った。
その日から、自分を褒めて褒めて褒めた。限界まで、何かをしていたのだ。子育てや日常に、ゴールや達成はない。ただただ何かを毎

もっとみる

1303文字の短編小説 『三毛猫とハゼ爺』

三毛猫がハゼ爺と出会ったのは、まだ肩に満月のような丸い模様がなかったころだ。

ハゼ爺は嫌われていた。
昭和から平成、そして、令和と長い間、とにかく嫌われ者だった。

大きくて背が高い櫨の木。それが嫌われ者のハゼ爺だ。

ハゼ爺は独特な訛り話す。ただ訛りが強すぎて、若い者達には分からなかった。分かるものが1人2人と減っていった。

ハゼ爺の訛りを分かる人間は、ほとんどいなくなっていた。

ある日、

もっとみる

多様性を受け入れられない

671文字の#多様性を考える

多様性、多様化、多様な価値観、多様、多様、多様。とにかく今はあちこちの場面で、多様性の大切さを理解する話題が出てくる。
自分と違う考え、価値観、思いなど、様々な考えがあるから、それを受け入れようと言う。
何回も何回も受け入れようとしたけど、受け入れられないことが沢山あった。
それでも、母として、嫁として、女として、一個人として、その場面場面で、相手を受け入れようとし

もっとみる
未来をど真ん中で担う母

未来をど真ん中で担う母

未来のためにできること。きっと私はこのテーマを担うど真ん中にいる人間だと勝手ながら思っている。仕事は無農薬野菜栽培の巷ではちょっと有名な農家で働いている。農家とはいえど、少し名があるおかげで、沢山の方々とお会いできるため、知識や情報はかなりの量で入ってくる現場ではある。
仕事で、自然保護の視点からも、家庭でできる野菜栽培の方法を広めたりしている。

私個人の好奇心も旺盛な性格も相まって、コオロギ養

もっとみる