マガジンのカバー画像

like

160
運営しているクリエイター

#おしゃれ

「女の子らしい」ものを見ると泣きたくなる現状の研究

「女の子らしい」ものを見ると泣きたくなる現状の研究

私は幼少期から、キラキラヒラヒラしたものが好きだ。

セーラームーンのプリンセス姿が大好きだし、ロングスカートのフレアが美しく翻る様は見入ってしまう。

ただ、それらを自分が着用するという場面では、泣きたいようなムカつくようなドロドロした感情が湧き上がって来るのだ。

それがなぜなのか。

女の子らしさと対峙すると嫌悪感が湧く

そのわけが本当に分からず、自分の人生における七不思議のようなものとな

もっとみる
"スタイリストに対する素朴な疑問"に答えてみた

"スタイリストに対する素朴な疑問"に答えてみた

スタイリストとして、もうかれこれ6年くらい。ファッション業界に入って12年くらいが過ぎましたが、相変わらずスタイリストというのは特殊な職業と思われているんだな〜と感じることが多いです。全然そんなことないのに。

そこで今日は、日頃よく頂く疑問や質問について答えてみたいと思います。あくまで神崎調べ・個人の感想ですのでご了承ください。こういうの書かないといけない面倒い時代ですね。それではいってみましょ

もっとみる

ファッションを捨てられないミニマリストの、晩夏

まだまだ暑い日が続くが、ファッションを捨てられないミニマリストの頭の中はもう秋である。早く秋服を着たい。コートやダウンの予約はもう始まっているし、なんならもうニット類を買いたいくらいである。

ファッションを捨てられないミニマリストが、晩夏に買い足す物今頃の時期になると、晩夏〜秋口まで着られる服や秋冬で使えるアイテムを買い足したくなる。デザインは夏物と同じでも、秋色が追加されていたりするとやっぱり

もっとみる
おすすめファッション漫画7選【オシャレを学ぶ!悩む!楽しむ!】

おすすめファッション漫画7選【オシャレを学ぶ!悩む!楽しむ!】

「今日何着よう?」に迷ったら読みたい、ファッションの悩み、知識、そして最高の楽しさに共感できるオススメ漫画を紹介するよ。

★この記事はこんな人にオススメ
☑️ファッションが好き
☑️活字は苦手だけどファッションの勉強がしたい
☑️服はあるのに着る服がない
☑️ファッションの楽しさが最近わからない

ファッション知識を学ぶ!2作品「可愛い」「ステキ」な感性で選んでるけど、ファッションの「基本」を理

もっとみる
自意識と美意識

自意識と美意識

 自分に自信がある人って羨ましいし、素敵だなってそんなふうに目に写ることが多い。しかし、そもそも自信ってなんだろって考える時間の方が多い気がする。 自信は自己の評価を自身で下し、尚且つその平均的な基準をクリアしているという実感の上に成り立つ。 私が最近気になっているのは美容における「自信」ひいては後々、説明しようと思ってはいるが「自意識」と「美意識」の関係性についてだ。

 自信のあるひとはかっこ

もっとみる