お題

#今こそ読みたい神マンガ

多くのひとに読まれ愛されつづける名作から、今連載中の最新作品まで、あなたが思う「神マンガ」を、ハッシュタグ「#今こそ読みたい神マンガ 」をつけて教えてください。

人気の記事一覧

鳥山明の幻のヒット作(600文字)

鳥山明さんの編集者といえばマシリトでおなじみ鳥嶋和彦さんですが。 3つ年上の編集者 鳥山さんのデビュー前からドラゴンボールの2回目の天下一舞踏会まで。 マシリトさんは交代する事なく鳥山さんの担当をしていました。 担当13年目に副編集長への昇進が決まりました。 その頃、サイヤ人からフリーザ編あたりまでの構想はできていた事もあり。 マシリトさんは担当交代をすんなりと受け入れました。 フリーザ終了あたり 1991年頃、ジャンプでの人気はピークに達していました。 そ

スキ
129

鳥山明は手をぬきつつスゴイ作品を作っていた話(600文字)

鳥山明さんがマンガ家を仕事に選んだ理由をご存知ですか? 脱サラマンガ家 鳥山明さんは朝起きるのがニガテで3年もたずに会社を退職してしました。 マンガ家を目指したのも、絵が得意だったからという理由から。 つまり、お金を稼ぐ手段としてマンガ家になりました。 めんどくさガリ 仕事と割り切っているから締切には遅れなかったそうですが。 マンガ作りは手抜きが多かったそうです。 ページ数がメンドウ Dr.スランプというギャグマンガを選んだ理由はページ数でした。 ジャンプ

スキ
129

誰もまだ見たことのない面白いものを作れ!2(600文字)

鳥嶋和彦さんがFMで語っていました。 マンガ家と編集者 無職で漫画を書いたことないマンガ家とマンガがキライな編集者。 立場はちがえど、当時から2人の間には同じ気持ちがありました。 マンガ家が白い紙に才能の限りを尽くして作り出した悟空やアラレたち。 何もない所から何かを生み出すマンガ家の『ひたむきさ』『努力』『熱意』 編集者がその才能をちゃんと見て、育て、真剣に向き合った結果。 それはちゃんと子どもたちに伝わっていました。 偉人へ送る言葉 鳥嶋さんは最後まで湿

スキ
81

いつもポケットにキャプテンを

最近、いろいろあって、ちょっと自分に嫌気がさし始めていた僕は、そんな自分をなんとか奮い立たせるために、子供の頃、大好きだった野球アニメの名シーンを思い出していた。 主人公の男の子Tくんは中学の野球部のキャプテンで、引退を控えた彼には次期キャプテンを決める最後の大仕事が残っていた。 しかし、もともと優柔不断で、優しすぎる彼はなかなか決めることができない。 そんな風に、その日の夜も家の机の前で一人うんうんと唸っていた彼のもとに突然、ひとりの少年が訪ねてくる。 彼は部活の一

スキ
141

鳥山明先生の追悼に幼少期と大人になって感じたことの違いについて熱く語る話

こんにちは、るーさんの乳母でございます。悲しい出来事に、落ち込む日もあります。 しかし、明るく前向きな素晴らしいストーリー、神がかった作画、今後も長く少年漫画に活力を与えるであろう存在感…… 大好きな作品について熱く語ることの方が悲しんでいるより先生は喜ぶんじゃないかと。 追悼の意をこめて熱く、ドラゴンボールへの感じ方の変化を語ろうと思います! 本日もご覧頂きまして、ありがとうございます✨ これが、長く愛された作品ならではなのですが。 リアタイでアニメを見てた時の

スキ
59

全世界が泣いた。もれなく私も。

閲覧ありがとうございます。 わたしがnoteをこそこそと始めたのは、 家にある、昭和の名作マンガの数々を、忘れないように、1作品、1作品、記録しておこう。 自分が、読んだ、感動した、その思い出を、noteという場所に、置いておきたい。いつか、自分が、noteから離れても、noteが存続する限りは、わたしのバーチャルな小屋は、電波の海に流れているだろう。それって、うれしいな。 と、思ったからです。 昨日は、衝撃でした。 カメカメ波をくらったら、こんな感じなのかなと 思いまし

スキ
212

マンガ『BLUE GIANT』の名言から学ぶ一歩を踏み出す勇気

落ち込んだとき、テンションが下がったとき、気分が乗らないときに、少しでも気分を変えて、一歩を踏み出す勇気がほしいときはありませんか? マンガを読んでいると、この言葉深いなぁ〜ってしんみりさせてくれたり、大切なことを思い出させてくれる気がします。 今回は、単行本は10巻で完結した作品である『BLUE GIANT』(©石塚真一/小学館)より、僕の人生をより魅力的になるよう考えさせてくれた言葉を紹介させていただきます。 『BLUE GIANT』は中学生時代に友人に連れられて訪

スキ
179

試験もなんにもない!「ゲゲゲの鬼太郎」

閲覧ありがとうございます。 鳥山先生が亡くなってしまい、なんだか、漫画雲が 我が家を覆っておりますので、今日は、ほんとにずっとずっと愛されている、水木しげる先生の「ゲゲゲの鬼太郎」のコレアレを書いておこうと、思います。 原作者さんが、亡くなってから、ファンが一番に 気にするのは、「絵柄」が、変わったらイヤだな。 という点だと、思います。わたしも、ドラゴンボールの悟空が髪型が似ているハイジみたいな可愛い系に変わったら、 抗議文を送ると思います。 「ゲゲゲの鬼太郎」は、水木先

スキ
128

久井諒子さんの画業が凄いという感想記事

序文 大変素晴らしい結末で、先日見事に完結した久井諒子さんの漫画『ダンジョン飯』には2つの副読本があるのはご存知でしょうか それはこちらです 『ダンジョン飯 冒険者バイブル』 『久井諒子らくがき本 デイドリームアワー』 どちらも読み応えたっぷりの傑作資料集であり、画集でもあり、書き下ろし短編漫画ありと、大変盛り沢山の内容となってます こちらの記事は、この2冊の解説というか感想というか、凄すぎる絵力に対する思い入れをそのまま書いた怪文書というか、そんな内容になってます ダ

スキ
49

自分のスキを発信してみたら、ステキな繋がりが出来たよ

皆さま、ご機嫌いかがですか? 朱祥です。 以前、私の愛するマンガ「動物のお医者さん」を再度買い直したというお話しをさせて頂きました。 沢山のコメントを頂き、いかにこのマンガが愛されているのか改めて知りました。 そして、皆さんそれぞれに「動物のお医者さん」にまつわる思い出があるんだっていうことに触れられて、 とっても心がほっこりしました。 時代を超えて愛されるマンガを書いてくださった佐々木倫子先生に感謝しかありません。 そして、この記事をシェアしてくださった、本物の獣医さ

スキ
151

ドクタースランプ大好きだった。あの頃の子供は皆ピンクのウンチを求めて走り回ってた。 ○○らしさって言葉さえ飛び越えて「皆、好きにやったら良いじゃん!」って力強さが堪らんかった。ちゃんと世代間の調和も合って、子供だけじゃ無く大人もめちゃくちゃを許してもらえる優しい世界だったなぁ。

スキ
100

マンガ『君と悪いことがしたい』の名言から学ぶ一歩を踏み出す勇気

落ち込んだとき、テンションが下がったとき、気分が乗らないときに、少しでも気分を変えて、一歩を踏み出す勇気がほしいときはありませんか? マンガを読んでいると、この言葉深いなぁ〜ってしんみりさせてくれたり、大切なことを思い出させてくれる気がします。 今回は、2024年2月時点、5巻発行・連載中の作品である『君と悪いことがしたい』(©由田果/小学館)より、僕の人生をより魅力的になるよう考えさせてくれた言葉を紹介させていただきます。 『君と悪いことがしたい』は背は高いけど暗くて

スキ
110

Dr.スランプの2話目を読んで編集者が驚いたお話(600文字)

鳥山明さんのお話でも。 プロットを考える マンガ家は新しいマンガのプロットを編集者に説明しました。 編集者は面白そうな話になると思い、ネームを書いてもらいました。 よくできたネーム 出来上がったネームを見て、その出来に編集者は感動しました。 そこで、編集者は1つだけお願いをしました。 仕上がったマンガ ほとんど修正を加える事なく、完成した1話。 編集者のお願い ネームを見て、連載を確信した編集者がお願いした事。 それは彼が一発屋ではなく、仕事として続けら

スキ
119

マンガ『ココロのプログラム』の名言から学ぶ一歩を踏み出す勇気

落ち込んだとき、テンションが下がったとき、気分が乗らないときに、少しでも気分を変えて、一歩を踏み出す勇気がほしいときはありませんか? マンガを読んでいると、この言葉深いなぁ〜ってしんみりさせてくれたり、大切なことを思い出させてくれる気がします。 今回は、単行本は4巻で完結した作品である『ココロのプログラム』(©中村ひなた/集英社)より、僕の人生をより魅力的になるよう考えさせてくれた言葉を紹介させていただきます。 『ココロのプログラム』は恋愛ジャンルの中でもロボットとの恋

スキ
121

AIがつくるブラックジャック

僕の尊敬する人物の1人に手塚治虫がいる。 戦争の時代を経験し、中学は大阪の名門校に通い 、その後、大阪大学医学部で医学を学んだ。 昆虫採集で鍛えた足腰で、中学では学内のマラソン大会で1位を取った記録が今でも残っているらしい。 まさに文武両道の人だった。 その後、医者にはならず、漫画家として後世に名を残すことになる。どんなに締切りが迫っていても、あらすじ案を考えることに関して妥協を許さなかったという。まさにプロ中のプロだったと言えよう。 しかし、そんな執念はもはや異物なの

スキ
66

【続巻マンガ紹介】『あくたの死に際 2巻』が熱い!

マンガが好き過ぎて、マンガの貯蔵量が60,000冊を越えながらも、毎月新しいマンガを買い漁る僕が、前回1巻の名言と表紙買いしてめちゃくちゃ良かったと紹介したマンガである『あくたの死に際』(©竹屋まり子/小学館)の最新刊:2巻を紹介させていただきます。 個人的に今年のマンガ大賞で大賞を受賞する作品じゃないかと思っている激アツのオススメ作品です! あくたの死に際 2巻 感想 前回は黒田の作品を芥川賞に応募しようという展開で終わり、2巻では芥川賞に応募することへの思いから物語

スキ
114

鳥山明さん、早すぎるお別れです😢 千兵衛さんだったか、赤信号を無視しながら「かまうもんか、白黒マンガだ!」ってセリフ、子供心に"鳥山明ってセンスいい人だなぁ"と感動したものです。 皿田きのこちゃんの朝から晩までの家出の大冒険🍄大好きだったなぁ... 心よりご冥福をお祈りします

スキ
26

出た!手塚医療マンガの傑作「きりひと讃歌」オリジナル版登場!

今回は手塚医療漫画の金字塔「きりひと讃歌」のオリジナル版をご紹介いたします。 来ましたね。 手塚医療漫画と言えば「ブラックジャック」でしょう。 しかしガチ勢に聞いたなら「きりひと讃歌」ではないでしょうか。 知られざる医療マンガの傑作にして「ブラックジャック」の原型ともいえる本作はめちゃくちゃ面白いにも関わらずそこまで知名度がありません。 そんなある種のマイナー作がこの度オリジナル版として立東舎より発売決定いたしました。 最高!出ました!立東舎! この出版社が、結構変

スキ
32

葬送のフリーレンから学ぶ人生の楽しみ方

みなさんこんにちは! 本日は 葬送のフリーレンより人生を楽しむコツについて お話ししていきます。 ※第21話のネタバレを少し含みますので、まだ見ていない方はご注意ください! 人生を豊かにする考え方葬送のフリーレン第21話で こんな場面がありました。 大魔法使いであり どんな魔法も使えるという大魔法使いゼーリエが 主人公であるフリーレンを気に入り こんな言葉をかけます。 「どれか一つ欲しい魔法を言え、どんな魔法でもくれてやる」 しかし、フリーレンは 「いらない。魔

スキ
61

【続巻マンガ紹介】『チェイサーゲーム 8・9巻』が熱い!

マンガが好き過ぎて、マンガの貯蔵量が60,000冊を越えながらも、毎月新しいマンガを買い漁る僕が、前回1~7巻までの名言を紹介したマンガである『チェイサーゲーム』(©原作:松山 洋・漫画:松島 幸太郎/KADOKAWA)の最新刊:8・9巻を紹介させていただきます。 ※前回の記事では完結したと書いていましたが、2年ぶりに新章として連載が始まっていたようで、2024年2月現在ではTVドラマ『チェイサーゲームW』が1月8日にスタートし、毎週月曜の深夜02:35-03:05に放送さ

スキ
117