マガジンのカバー画像

後で読むリスト

11
運営しているクリエイター

記事一覧

不等式の物理学:一般相対論におけるエネルギー条件

不等式の物理学:一般相対論におけるエネルギー条件

熱力学第2法則のように、物理学では本質的に不等式であることが深淵な理解を表している自然法則も多いですね。等式ばかりだと、逆に「木を見て、森を見ず」というように、個々の現象の背景にある真の全体像を掴み損ねることがあります。

多体系の古典力学は、個々の現象はニュートン方程式という「等式」だけで基本的には記述できます。しかしそれぞれの現象をそのように1つ1つ決定論的に理解しても、熱力学第2法則のような

もっとみる
【しらなみのかげ】「自然化」と「歴史化」の中で「人間」から/を問うこと―19世紀ドイツ思想哲学史概観 #36

【しらなみのかげ】「自然化」と「歴史化」の中で「人間」から/を問うこと―19世紀ドイツ思想哲学史概観 #36

18世紀後半のアメリカ独立革命、そしてイギリスの産業革命とフランス大革命に端を発した「近代」という時代は、一言で言えば、常に「人間」が問題となる時代であった。この時代においては、あらゆる問いが「人間とは何か」という問いと共に問われていた。「「人間」は波打ち際の砂の表情のように消滅するだろう」と『言葉と物』(1966)の末尾にミシェル・フーコー(1926-1984)は書いたが、絶えずその内容を問い続

もっとみる
〈リンク集〉ROLESの外務省補助金事業に関する情報

〈リンク集〉ROLESの外務省補助金事業に関する情報

東大先端研創発戦略研究オープンラボ(ROLES)では、外務省から補助金を交付されて行なわれている企画があります。それに関するリンク集です。

外務省外交・安全保障調査研究事業費補助金(3年事業)

 募集要項
  ⚫︎2020(令和2)年度 外交・安全保障調査研究事業費補助金(総合事業)募集要領
  ⚫︎2023(令和5)年度 外交・安全保障調査研究事業費補助金 募集要領
 審査結果
  ⚫︎20

もっとみる
ハーバード大教授「崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ」

ハーバード大教授「崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ」



前書き 3月6日に、The Asahi Shinbun Globeで、「入試とエリート」という記事が上がりました。「人で入るか?点で入るか?〜日本の大学入試制度を改革する動きが始まった。点数だけをものさしとする従来のやり方から、米国流の『人物を見る』システムへの意向を目指す。」というのです。このような議論で必ず比較の対象となるのが、ハーバード大学でしょう。

そこで私は、アメリカのNew Re

もっとみる

OL賛同者の撤回

昨年3月、国際日本文化研究センター(以下、「日文研」と略す)の助教(当時)だった呉座勇一の鍵垢が大炎上した。
翌4月4日、呉座から誹謗中傷された被害者の一人である北村紗衣氏(武蔵大学准教授)を含む差出人たちは、オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」(以下、"OL"と略す)を公表した。
本連載の最終回である本記事では、昨年4月にOLに賛同したものの、今年1月になって賛同を撤回した人たちとそ

もっとみる
「GPT-4の真骨頂」Function callingをプログラミングなしで使い倒す方法

「GPT-4の真骨頂」Function callingをプログラミングなしで使い倒す方法

OpenAIのGPTの真骨頂とも言える機能が「Function calling」ですFunction callingの凄さは、「AIとの自然な会話で様々なソフトウェアを扱えるようになる」点にあります。

とてつもなくすごいことなのですが、ChatGPTと違って利用するのにプログラミングが必要なため、いまいち凄さが伝わっていない感があります。

本記事は、Function callingをノーコード

もっとみる
iPhoneで始める3Dスキャン生活

iPhoneで始める3Dスキャン生活

皆さん!3Dスキャンしてますかーーーーー!?
どうもiPhone3Dスキャン大好きおじさんです。今回はiPhoneで始める3Dスキャンというお話をしていこうと思います。

iPad Pro(2020)にLiDARセンサーが搭載されたことで3Dスキャンが誰でも出来る時代が到来しました。
ただいきなりiPhoneやiPadで3Dスキャンができるよ!と言われてもピンとこない方が大半だと思うので、今回のn

もっとみる
【オンライン展覧会】「江戸の凸凹」展

【オンライン展覧会】「江戸の凸凹」展

太田記念美術館にて、2019年6月1日~6月26日に開催された「江戸の凸凹」展のアーカイブです。浮世絵に描かれた江戸の風景とともに地形図を参照しながら、江戸、そして東京の高低差を感じてもらうというマニアックな企画。本アーカイブでは展示作品・全80点の画像ならびに、展示室内の作品解説を掲載しています。作品画像はある程度細部までは拡大できますので、美術館で実物をご覧いただくようにお楽しみいただけます。

もっとみる
【完全保存版】本当に効果がある!アラサー女性のスキンケア【ニキビとシミ対策編】

【完全保存版】本当に効果がある!アラサー女性のスキンケア【ニキビとシミ対策編】

202.10.26 アカウント転生をきっかけに行ったセールは終了いたしました。

※新しいアカウント https://twitter.com/jusco00

2019.09.21 一定の購入数に達したので、100円値上げしました。それに伴いオススメのアイテムを1点追加と追筆しました。これ以降も購入数に応じて値上げする予定です。

2019.09.24 一定の購入数に達したので、50円値上げしまし

もっとみる
仕事が「できる人」と「できない人」の違い

仕事が「できる人」と「できない人」の違い

おはようございます。むぎです。

職場で、あいつは仕事ができる

あいつは仕事ができないなんて、聞きますよね。

仕事ができるって何なのか?

仕事ができないって何なのか?

をちょっと考えてみました。

転職サイトなどの自己分析で有名なのは、0~100にするお話ですよね。

たしかこんな感じ。

0→1にできる人
無から有を生み出せる人。発明、企画、アイデアに強い。

1→10にできる人
アイデ

もっとみる

声楽発声の流派とメソッドの体系化について

まえがき西洋に生まれ、合唱を起点にヨーロッパに広まり、宗教音楽やオペラが生まれ、現在まで発展し続けてきた声楽。現在では様々な発声方法が流通しており、発声を学ぶことも比較的容易な時代となってきた。Youtubeで過去の偉人の録音や現在の歌手たちの演奏やマスタークラスも視聴できる。「西洋音楽は既に西洋のものではない」という言葉があるが、声楽においてもまさに言葉が当てはまるだろう。日本の一流劇場において

もっとみる